「自分」をうまく伝えられない人が読むクスリ
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audible会員プラン 無料体験
-
ナレーター:
-
中村 萌
-
著者:
-
左口 絹英
このコンテンツについて
しかし、講座の回が進むにつれて、いかにいままで一人よがりの伝え方をしていたのかと思い知らされることになりました。同じ頃、論理的な伝え方、聞き取り方をするディベートの手法にも関心を持ち始めていました。正確に伝えること、聴き取ることの難しさを知り、その面白さ、奥深さにのめりこんでいきました。
そして今では「伝えること」を指導する立場で、コミュニケーショントレーニングのトレーナーをしています。私の講座では実際に伝えてみる練習をします。本当に言いたい言葉を探り、その言葉の伝え方を工夫し、やり直しては自分の思いを届かせる訓練を積むのです。参加者の方が、自分の言いたいことを思いどおりの表現で伝えたときの晴れ晴れとした表情を見るたびに「伝えることは上達する」と実感します。
ぜひ、みなさんも、もっと自分らしく、もっと自分自身を表現してみてください。そのお手伝いとして本書がヒントになれば幸いです。
Pan Rolling, Inc.
こちらもおすすめ
-
なぜ、脳は神を創ったのか?
- 著者: 苫米地 英人
- ナレーター: 山田 晴久
- 再生時間: 5 時間 10 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
著書累計400万部、脳や人間心理のカラクリを鋭く指摘する苫米地英人氏の話題作が登場!
現代人を救う「宗教に頼らない生き方」について
脳科学、認知科学、宗教史の視点から徹底解説する本作品を通して、
“神頼み”をせず、自分の力で本当の幸せを手に入れるための生き方・心の持ち方を学びましょう。
あなたは困ったとき、思わず「神頼み」をしてしまった経験がありませんか?
・仕事で成果をあげたいと思い、神頼みをしてしまった
・「運命の出会いを…」と、占いや恋愛の神様に祈った
・身内の不幸に悩んで、神様に助けを請いたくなった
また、あなたが、「神の存在」を信じていてもいなくても、
神棚や地蔵、ご先祖のお墓の前に立てば、
思わず手を合わせてしまうのではないでしょうか。
しかし、著者はこの宗教の中心である「神」について、
それはあくまで脳が作り出したものだと語っています。
本作では、
・なぜ、人は宗教(信仰)を求めてしまうのか?
・なぜ、幸せを求める信仰心が人殺しにつながるのか?
について、脳科学、認知科学、分析哲学の視点から解明するとともに、
-
-
話の広がりが素晴らしい
- 投稿者: Tedi_CNS 日付: 2018/01/22
著者: 苫米地 英人
-
IQ200になる習慣
- 著者: 苫米地 英人
- ナレーター: 清水 秀光
- 再生時間: 3 時間 40 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Dr.苫米地が教える 天才を育てるために必要な“脳の教育”とは?!誰にでもできるちょっとした習慣と方法でIQは劇的に上がる!機能脳科学の研究と、自身の経験、そして米自己啓発界の権威ルー・タイス氏の方法を取り入れた、ベストセラー『英語は逆から学べ』の筆者・苫米地英人が放つ「最強の子育て」本がついにオーディオ化。※本商品は「IQ200になる習慣」(東洋館出版社刊 苫米地英人著ISBN:978-4-491-02389-2 1,260円(税込))をオーディオ化したものです。(C)Hideto Tomabechi 2008
-
-
K
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2018/08/10
著者: 苫米地 英人
-
スピリチュアリズム
- 著者: 苫米地 英人
- ナレーター: 清水 秀光
- 再生時間: 5 時間 52 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「見えない何かと繋がる感覚」「生まれ変わる度に魂のステージが上がる」「守護霊と前世のカルマ」神秘体験へのあこがれはますます人々をとらえている。オウム信者の洗脳を解いた気鋭の機能脳科学者がスピリチュアリズムの真実を解き明かす。※本商品は「スピリチュアリズム」(にんげん出版刊 苫米地英人著ISBN:978-4-931344-19-8 221頁1,680円(税込))をオーディオ化したものです。(C)Hideto Tomabechi, 2007
-
-
スピリチュアリズムに含有される危険性とは?
- 投稿者: ykw 日付: 2018/04/06
著者: 苫米地 英人
-
大人が知らない携帯サイトの世界
- 著者: 佐野 正弘
- ナレーター: 中島 ゆかり
- 再生時間: 5 時間 48 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「PC世代」「携帯世代」、インターネットに存在する二つの文化。
あなたは自分自身がどちらの世代に属していると思いますか?
著者の佐野正弘氏は、Webやゲーム、携帯コンテンツなどの開発を手がけるデジタルコンテンツ・エンジニア。近年は携帯やモバイルに関連した執筆・コンサルティングを活動の中心としています。
彼は以下のように述べています。
・モブログ(モバイル・ブログ)によるブログの更新
・ミクシィの日記更新やチェック
・路線検索や終電のチェック
・通勤途中にゲームをする
これは正に自分だ! と思ったならば、あなたはPC世代です。
では、ニューウェーブである「携帯世代」とはどんな使い方をしているのか?
携帯世代のインターネット利用についての、問題、将来、そして現実にやってきている、若い世代との融合。
誰もが身近に感じている、携帯によるネット文化を、詳しくわかり易くまとめてあります。
著者: 佐野 正弘
-
日本人だけが知らない戦争論
- 著者: 苫米地 英人
- ナレーター: 平川 正三
- 再生時間: 3 時間 54 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
■戦争はなぜ、地球上からなくならないのか? 20世紀は戦争の世紀でした。 全世界を巻き込んだ2度にわたる世界大戦をはじめ 中東戦争、朝鮮戦争、ベトナム戦争、米ソ冷戦……。 東西冷戦終結後は 内戦が世界各地で勃発するようになり 戦争はますます複雑化、多様化します。 テロが急増し、テロに対する報復として アフガン侵攻、イラク戦争、チェチェン紛争などが起きました。 いったいなぜ、戦争やテロが この世からなくならないのでしょうか? その答えはいたってシンプル。 いつの時代にも 戦争を起こしたい奴らがいるからです。 では、なぜ彼らは戦争を起こしたいのか? ・・・その答えがこの本には書かれています。 ■「戦争とは何か?」をほとんどの日本人は知らない 人殺しは犯罪ですが 戦争は国家に権利として与えられています。 だから世界では戦争、紛争の火種が絶えません。 お互いに殺したり、殺されたりを繰り返しているのです。 もちろん戦争は誰だってイヤです。 私もあなたも誰もが平和を望むでしょう。 しかし、戦争を起こす権利は国家が持つ外交権の一部として 国際法で認められているのです。 一方、日本は憲法9条で戦争放棄をした唯一の国です。 日本は国連加盟国の中で唯一、 戦争を起こす権利を持っ
-
-
内容豊富
- 投稿者: totoga 日付: 2018/04/13
著者: 苫米地 英人
-
日本もそろそろ長いバカンスを取り入れるべき
- 著者: 石田 衣良
- ナレーター: 遠藤 純平
- 再生時間: 7 分
- オリジナル版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
この世界で起きるすべての出来事は、自分と無関係じゃない。 このシリーズでは、森羅万象をテーマに石田衣良と、ご存知『池袋ウエストゲートパーク』の主人公真島マコトが、普段から考えていること、感じていることを、誠実に自己検閲なしで語ります。 ■石田衣良の視点 ただよえど、沈まず この言葉は開高健のエッセイで有名だけれど、元はフランス・パリ市のスローガ ン。 パリはセーヌ川の氾濫にたびたび悩まされていた。洪水にのまれ多くの住民に被 害がでても、決して沈むことはないという意思表明のような言葉である。 このスローガン、ぼくは今では日本という国にこそぴったりという気がしている。 試しに日本のドル建ての平均年収を見てみよう。3万5672ドル(2014年)(本文より) 石田衣良ブックトーク『小説家と過ごす日曜日』はこちらから→http://yakan-hiko.com/ishidaira.html
著者: 石田 衣良
-
なぜ、脳は神を創ったのか?
- 著者: 苫米地 英人
- ナレーター: 山田 晴久
- 再生時間: 5 時間 10 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
著書累計400万部、脳や人間心理のカラクリを鋭く指摘する苫米地英人氏の話題作が登場!
現代人を救う「宗教に頼らない生き方」について
脳科学、認知科学、宗教史の視点から徹底解説する本作品を通して、
“神頼み”をせず、自分の力で本当の幸せを手に入れるための生き方・心の持ち方を学びましょう。
あなたは困ったとき、思わず「神頼み」をしてしまった経験がありませんか?
・仕事で成果をあげたいと思い、神頼みをしてしまった
・「運命の出会いを…」と、占いや恋愛の神様に祈った
・身内の不幸に悩んで、神様に助けを請いたくなった
また、あなたが、「神の存在」を信じていてもいなくても、
神棚や地蔵、ご先祖のお墓の前に立てば、
思わず手を合わせてしまうのではないでしょうか。
しかし、著者はこの宗教の中心である「神」について、
それはあくまで脳が作り出したものだと語っています。
本作では、
・なぜ、人は宗教(信仰)を求めてしまうのか?
・なぜ、幸せを求める信仰心が人殺しにつながるのか?
について、脳科学、認知科学、分析哲学の視点から解明するとともに、
-
-
話の広がりが素晴らしい
- 投稿者: Tedi_CNS 日付: 2018/01/22
著者: 苫米地 英人
-
IQ200になる習慣
- 著者: 苫米地 英人
- ナレーター: 清水 秀光
- 再生時間: 3 時間 40 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Dr.苫米地が教える 天才を育てるために必要な“脳の教育”とは?!誰にでもできるちょっとした習慣と方法でIQは劇的に上がる!機能脳科学の研究と、自身の経験、そして米自己啓発界の権威ルー・タイス氏の方法を取り入れた、ベストセラー『英語は逆から学べ』の筆者・苫米地英人が放つ「最強の子育て」本がついにオーディオ化。※本商品は「IQ200になる習慣」(東洋館出版社刊 苫米地英人著ISBN:978-4-491-02389-2 1,260円(税込))をオーディオ化したものです。(C)Hideto Tomabechi 2008
-
-
K
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2018/08/10
著者: 苫米地 英人
-
スピリチュアリズム
- 著者: 苫米地 英人
- ナレーター: 清水 秀光
- 再生時間: 5 時間 52 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「見えない何かと繋がる感覚」「生まれ変わる度に魂のステージが上がる」「守護霊と前世のカルマ」神秘体験へのあこがれはますます人々をとらえている。オウム信者の洗脳を解いた気鋭の機能脳科学者がスピリチュアリズムの真実を解き明かす。※本商品は「スピリチュアリズム」(にんげん出版刊 苫米地英人著ISBN:978-4-931344-19-8 221頁1,680円(税込))をオーディオ化したものです。(C)Hideto Tomabechi, 2007
-
-
スピリチュアリズムに含有される危険性とは?
- 投稿者: ykw 日付: 2018/04/06
著者: 苫米地 英人
-
大人が知らない携帯サイトの世界
- 著者: 佐野 正弘
- ナレーター: 中島 ゆかり
- 再生時間: 5 時間 48 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「PC世代」「携帯世代」、インターネットに存在する二つの文化。
あなたは自分自身がどちらの世代に属していると思いますか?
著者の佐野正弘氏は、Webやゲーム、携帯コンテンツなどの開発を手がけるデジタルコンテンツ・エンジニア。近年は携帯やモバイルに関連した執筆・コンサルティングを活動の中心としています。
彼は以下のように述べています。
・モブログ(モバイル・ブログ)によるブログの更新
・ミクシィの日記更新やチェック
・路線検索や終電のチェック
・通勤途中にゲームをする
これは正に自分だ! と思ったならば、あなたはPC世代です。
では、ニューウェーブである「携帯世代」とはどんな使い方をしているのか?
携帯世代のインターネット利用についての、問題、将来、そして現実にやってきている、若い世代との融合。
誰もが身近に感じている、携帯によるネット文化を、詳しくわかり易くまとめてあります。
著者: 佐野 正弘
-
日本人だけが知らない戦争論
- 著者: 苫米地 英人
- ナレーター: 平川 正三
- 再生時間: 3 時間 54 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
■戦争はなぜ、地球上からなくならないのか? 20世紀は戦争の世紀でした。 全世界を巻き込んだ2度にわたる世界大戦をはじめ 中東戦争、朝鮮戦争、ベトナム戦争、米ソ冷戦……。 東西冷戦終結後は 内戦が世界各地で勃発するようになり 戦争はますます複雑化、多様化します。 テロが急増し、テロに対する報復として アフガン侵攻、イラク戦争、チェチェン紛争などが起きました。 いったいなぜ、戦争やテロが この世からなくならないのでしょうか? その答えはいたってシンプル。 いつの時代にも 戦争を起こしたい奴らがいるからです。 では、なぜ彼らは戦争を起こしたいのか? ・・・その答えがこの本には書かれています。 ■「戦争とは何か?」をほとんどの日本人は知らない 人殺しは犯罪ですが 戦争は国家に権利として与えられています。 だから世界では戦争、紛争の火種が絶えません。 お互いに殺したり、殺されたりを繰り返しているのです。 もちろん戦争は誰だってイヤです。 私もあなたも誰もが平和を望むでしょう。 しかし、戦争を起こす権利は国家が持つ外交権の一部として 国際法で認められているのです。 一方、日本は憲法9条で戦争放棄をした唯一の国です。 日本は国連加盟国の中で唯一、 戦争を起こす権利を持っ
-
-
内容豊富
- 投稿者: totoga 日付: 2018/04/13
著者: 苫米地 英人
-
日本もそろそろ長いバカンスを取り入れるべき
- 著者: 石田 衣良
- ナレーター: 遠藤 純平
- 再生時間: 7 分
- オリジナル版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
この世界で起きるすべての出来事は、自分と無関係じゃない。 このシリーズでは、森羅万象をテーマに石田衣良と、ご存知『池袋ウエストゲートパーク』の主人公真島マコトが、普段から考えていること、感じていることを、誠実に自己検閲なしで語ります。 ■石田衣良の視点 ただよえど、沈まず この言葉は開高健のエッセイで有名だけれど、元はフランス・パリ市のスローガ ン。 パリはセーヌ川の氾濫にたびたび悩まされていた。洪水にのまれ多くの住民に被 害がでても、決して沈むことはないという意思表明のような言葉である。 このスローガン、ぼくは今では日本という国にこそぴったりという気がしている。 試しに日本のドル建ての平均年収を見てみよう。3万5672ドル(2014年)(本文より) 石田衣良ブックトーク『小説家と過ごす日曜日』はこちらから→http://yakan-hiko.com/ishidaira.html
著者: 石田 衣良
「自分」をうまく伝えられない人が読むクスリに寄せられたリスナーの声
カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- misamo
- 2022/08/30
参考になりました
参考にしていこうかと思います。聞けて良かったと思っています。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!