
よって件のごとし 三島屋変調百物語八之続
三島屋変調百物語シリーズ
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audibleプレミアムプラン30日間無料体験
-
ナレーター:
-
波乃 りん
-
著者:
-
宮部 みゆき
このコンテンツについて
この部屋で語られる怪談は、ひとの心を解きほぐす
江戸は神田の袋物屋・三島屋は風変わりな百物語で知られている。語り手一人に聞き手も一人。話はけっして外には漏らさない。聞き手を務める小旦那の富次郎は、従妹であるおちかのお産に備え、百物語をしばらく休むことに決めた。休止前最後に語り手となったのは、不可思議な様子の夫婦。語られたのは、かつて村を食い尽くした〈ひとでなし〉という化け物の話だった。どこから読んでも面白い! 宮部みゆき流の江戸怪談。
本タイトルは12時間を超えるため、パートごとに分割してダウンロードすることができます。
こちらもおすすめ
-
お勝手のあん
- 著者: 柴田 よしき
- ナレーター: 深町 季生
- 再生時間: 7 時間 42 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
品川宿の老舗宿屋「紅屋」を営む吉次郎は、二年ぶりの長旅から、見知らぬ女童を連れ帰ってきた。吉次郎は、女童・おやすの類まれな嗅覚の才に気づき、「紅屋」のお勝手女中見習いとして引き取ることに──。
-
-
とても良い作品です!
- 投稿者: 河村 敦 日付: 2025/03/20
著者: 柴田 よしき
-
大富豪同心 1 八巻卯之吉 放蕩記 大富豪同心
- 著者: 幡 大介
- ナレーター: 遠藤 純平
- 再生時間: 7 時間 10 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
老中も一目おく江戸一番の札差・三国屋の末孫の卯之吉が、同心株を買って、定町廻同心になった。腕っ節は全くないが、放蕩三昧を繰り返していたときに得た知識と金力で難事件を、次から次へと解決していく。
-
-
大当たり
- 投稿者: あや 日付: 2023/11/18
著者: 幡 大介
-
[1巻] ごんげん長屋つれづれ帖 【一】 かみなりお勝
- 著者: 金子 成人
- ナレーター: 岸本 百恵
- 再生時間: 6 時間 2 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
岡場所で賑わう根津権現門前町にある裏店、通称「ごんげん長屋」に住まうお勝は、女手一つで三人の子を育て、女だてらに質屋の番頭を勤める大年増。
-
-
お勝は男前!
- 投稿者: hitoton 日付: 2023/09/06
著者: 金子 成人
-
居酒屋お夏
- 著者: 岡本 さとる
- ナレーター: 浅井 ひとみ
- 再生時間: 8 時間 50 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
目黒不動で居酒屋を営むお夏。化粧っ気はなく毒舌で、くそ婆ァと煙たがられているが、懐かしい味のする料理は評判だ。ある日、客の一人だった遊女が殺され、お夏は静かな怒りに駆られる。
-
-
ナレーションは1.2倍速
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2025/06/01
著者: 岡本 さとる
-
えにし屋春秋
- 著者: あさの あつこ
- ナレーター: 平澤 慧美
- 再生時間: 10 時間 15 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
浅草の油屋・利根屋の娘お玉に、本所髄一の大店の主人との縁談が持ち上がった。
しかし見合いの前日、お玉は置手紙を残して姿を消した。
利根屋の体面と命運を賭して身代わりとなったのは、奉公人のおまい。
当日、〈えにし屋〉を名乗る謎めいた女の元で、おまいは美しく着飾らせてもらい見合いの席に臨む。
しかしその後もお玉の行方は一向に摑めないままで……。
浮世には結びたい縁もあれば
-
-
嫌いじゃない
- 投稿者: きいろいねこ 日付: 2025/03/11
著者: あさの あつこ
-
飛燕の簪 神田職人えにし譚 1巻 (時代小説文庫)
- 著者: 知野 みさき
- ナレーター: 川中 彩加
- 再生時間: 6 時間 7 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
財布や煙草入れなど、身につける小物に刺繡と金銀の箔をあわせて模様を入れる、縫箔師の咲。両親を亡くし、弟妹の親代わりとなって一生懸命に腕を磨いてきた。
-
-
しろとましろに導かれ
- 投稿者: hitoton 日付: 2024/06/18
著者: 知野 みさき
-
お勝手のあん
- 著者: 柴田 よしき
- ナレーター: 深町 季生
- 再生時間: 7 時間 42 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
品川宿の老舗宿屋「紅屋」を営む吉次郎は、二年ぶりの長旅から、見知らぬ女童を連れ帰ってきた。吉次郎は、女童・おやすの類まれな嗅覚の才に気づき、「紅屋」のお勝手女中見習いとして引き取ることに──。
-
-
とても良い作品です!
- 投稿者: 河村 敦 日付: 2025/03/20
著者: 柴田 よしき
-
大富豪同心 1 八巻卯之吉 放蕩記 大富豪同心
- 著者: 幡 大介
- ナレーター: 遠藤 純平
- 再生時間: 7 時間 10 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
老中も一目おく江戸一番の札差・三国屋の末孫の卯之吉が、同心株を買って、定町廻同心になった。腕っ節は全くないが、放蕩三昧を繰り返していたときに得た知識と金力で難事件を、次から次へと解決していく。
-
-
大当たり
- 投稿者: あや 日付: 2023/11/18
著者: 幡 大介
-
[1巻] ごんげん長屋つれづれ帖 【一】 かみなりお勝
- 著者: 金子 成人
- ナレーター: 岸本 百恵
- 再生時間: 6 時間 2 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
岡場所で賑わう根津権現門前町にある裏店、通称「ごんげん長屋」に住まうお勝は、女手一つで三人の子を育て、女だてらに質屋の番頭を勤める大年増。
-
-
お勝は男前!
- 投稿者: hitoton 日付: 2023/09/06
著者: 金子 成人
-
居酒屋お夏
- 著者: 岡本 さとる
- ナレーター: 浅井 ひとみ
- 再生時間: 8 時間 50 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
目黒不動で居酒屋を営むお夏。化粧っ気はなく毒舌で、くそ婆ァと煙たがられているが、懐かしい味のする料理は評判だ。ある日、客の一人だった遊女が殺され、お夏は静かな怒りに駆られる。
-
-
ナレーションは1.2倍速
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2025/06/01
著者: 岡本 さとる
-
えにし屋春秋
- 著者: あさの あつこ
- ナレーター: 平澤 慧美
- 再生時間: 10 時間 15 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
浅草の油屋・利根屋の娘お玉に、本所髄一の大店の主人との縁談が持ち上がった。
しかし見合いの前日、お玉は置手紙を残して姿を消した。
利根屋の体面と命運を賭して身代わりとなったのは、奉公人のおまい。
当日、〈えにし屋〉を名乗る謎めいた女の元で、おまいは美しく着飾らせてもらい見合いの席に臨む。
しかしその後もお玉の行方は一向に摑めないままで……。
浮世には結びたい縁もあれば
-
-
嫌いじゃない
- 投稿者: きいろいねこ 日付: 2025/03/11
著者: あさの あつこ
-
飛燕の簪 神田職人えにし譚 1巻 (時代小説文庫)
- 著者: 知野 みさき
- ナレーター: 川中 彩加
- 再生時間: 6 時間 7 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
財布や煙草入れなど、身につける小物に刺繡と金銀の箔をあわせて模様を入れる、縫箔師の咲。両親を亡くし、弟妹の親代わりとなって一生懸命に腕を磨いてきた。
-
-
しろとましろに導かれ
- 投稿者: hitoton 日付: 2024/06/18
著者: 知野 みさき
-
怪談刑事
- 著者: 青柳 碧人
- ナレーター: 中村 友紀
- 再生時間: 10 時間 56 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
容疑者は……怨霊!?警察庁の本庁地下4階に存在する「第二種未解決事件整理係」。怪奇現象めいた未解決事件を再調査する部署で、通称「呪われ係」とも呼ばれる。
-
-
課員が完璧じゃないところがいい
- 投稿者: サドル 日付: 2025/07/28
著者: 青柳 碧人
-
おいち不思議がたり
- 著者: あさの あつこ
- ナレーター: 羽飼 まり
- 再生時間: 8 時間 4 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
あれは何? なんで見えたの?おいちは十六歳。江戸深川の菖蒲長屋で、医師である父の仕事を手伝っている。おいちが他の娘と違うのは、この世に思いを残して死んだ人の姿が見えること。
-
-
臨場感あるナレーション
- 投稿者: いずみひら 日付: 2023/12/20
著者: あさの あつこ
-
仕立屋お竜
- 著者: 岡本 さとる
- ナレーター: 浅井 ひとみ
- 再生時間: 7 時間 57 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
表の顔は腕の良い仕立職人、裏の顔は達人に仕込まれた剣術で悪を成敗する「地獄への案内人」。仕立屋お竜の活躍を描く痛快時代小説開幕!
-
-
ナレーターが良かった
- 投稿者: ゆいゆい 日付: 2023/07/14
著者: 岡本 さとる
-
[1巻]鬼役(壱) 新装版
- 著者: 坂岡 真
- ナレーター: 北口 聖
- 再生時間: 7 時間 12 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
将軍家毒味役矢背蔵人介。将軍の毒味をする御膳奉行の役目の一方、幕府に巣食う悪を裁く裏の顔を持つ。御膳所など各所に賄賂を撒き、幕府役人を接待漬けにして御用達に成り上がった商人を成敗した蔵人介は、
-
-
よくわからない
- 投稿者: 翠龍 日付: 2025/06/06
著者: 坂岡 真
-
ヘルンとセツ
- 著者: 田渕 久美子
- ナレーター: 田渕久美子
- 再生時間: 9 時間 42 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
小泉八雲とセツ。2人の奇跡の出会いが、異文化を乗り越え、『怪談』を生みだした。
ギリシア生まれのジャーナリスト、ラフカディオ・ハーンと上士の血を引くセツ。2人の宿縁の出会いと文学作品に結実するまでをドラマチックに描く。
-
-
松江に行ってみたくなりました
- 投稿者: まもる 日付: 2025/07/21
著者: 田渕 久美子
よって件のごとし 三島屋変調百物語八之続に寄せられたリスナーの声
カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- ここしし
- 2025/06/24
つながる縁ならどんな困難があっても繋がる
毎度の不思議な物語り。
この世の出来事とは思えないものばかり。
引き込まれるよう聞いてしまうのは、
宮部さんの言葉選びが素敵だからです。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- ベホマ
- 2025/07/20
波乃りんさんが好き
宮部みゆきさんの作品もこのシリーズも大好きなんですが、それ以上に波乃りんさんの朗読が好きでもっと聞きたいです。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- 匿名
- 2025/07/13
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- タカブシギ
- 2025/06/23
ドキドキしながら一気に聴きました!!
三つの語り話とその繋がり。ドキドキで思わず一気に聴いてしまいました。ナレーションも最高です。
自分としては、一番気に残ったのは鍋の女の話。本来は両思いの仲なのに追いつめられるのは哀しい。そして語り手の、平気を装う気持ちも哀しい。
それにしても…富次郎、ムカッとします。先ずは自分を何とかしなくちゃ!。お父さん、お兄さん、拳骨落として仕事に出さねば!!
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Kindleユーザー
- 2025/06/29
人情の機微
いつもながらの起伏のあるストーリー展開に人情の機微を絡ませて、思わず聴き入り、一気に聴いてしまいました。三島屋さんの変調百物語の再開を期待しています。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- mmaeda
- 2025/06/29
今度はゾンビだ!(笑)
賽子と虻
博打の神様『六面様』を氏神としてまつる村で起こった、姉の縁談と虻の呪いと国替に伴う村の崩壊
悲しい話でした、せっかく異世界から生還したのに、、、
冨次郎今回は良い聞き手でしたね、最後の氏子として生き直して欲しいと思いました。
土鍋女房
渡しの船頭兄妹の真っ黒な出戻り娘の話
兄へ良い縁談話が来たが頑なに固辞する兄と不思議な恋愛話
一方で、長男の伊一郎に縁談が来ていましたが、恋愛はままならず、、、
よって件のごとし
今度は、ゾンビだ(笑)
ゾンビ映画を見て書いたんですかね?江戸時代にゾンビって発想が大胆ですね。素晴らしい。
池の底が繋がった二つの村を中心とした。江戸風ゾンビパニック作品。語り手の二人が幸せで良かった。
そんな中、伊一郎が早々と、、、
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- いちにのこ
- 2025/06/28
今回も面白いが過ぎる
ソフトホラーなこのシリーズ、怖いもの苦手だけど時代物が好きな私は、毎度楽しんで読んでいます。それにしても宮部氏の頭の中ってどうなっているんだろう。次から次へとこんなお話思いつくなんて、さすがとしか。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- 助三郎
- 2025/07/08
迫力
タイトルにあるお話の迫力に気圧されました。
そして最後のセリフ、しみじみと心に沁みました。
ナレーションもやはり素敵で、私はこのシリーズは読むより聴く方が好きだなぁと改めて思いました。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Keiko
- 2025/07/11
愛読(聴)書はこれ!
すっかり座右の書となった「三島屋」シリーズ。毎回、二回ずつはシッカリ聴く。
今回はどの話もなかなかの迫力があったが、やはり表題の話は初回は手に汗握り、二回目は細かなところで涙ぐみながら聴いた。
おちかと富次郎、そして伊一郎と富次郎の関係は「そうだよねぇ…」と納得しつつ、この時代の年齢は現代より10歳若くても立派な大人だなぁ〜と妙なところで感心したり…。
次も本当に待ち遠しい!
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Amazon カスタマー
- 2025/07/26
ちょっと壮大すぎる?
三島屋シリーズ最初の頃のような、奇怪だけど素朴で…という方が好きだなぁ…
ちょっと壮大すぎるし、最後の話は何処かで観たような聞いたような内容の部分のつぎはぎで、少し残念でした。
が、最終的にはうまくまとめられていて、さすがでしたが…
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!