『カレーの時間』のカバーアート

カレーの時間

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

カレーの時間

著者: 寺地 はるな
ナレーター: 吉野 貴大
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,000 で購入

¥3,000 で購入

このコンテンツについて

僕の祖父には、秘密があった。

終戦後と現在、ふたつの時代を「カレー」がつなぐ
絶品“からうま”長編小説

ゴミ屋敷のような家で祖父・義景と暮らすことになった孫息子・桐矢。カレーを囲む時間だけは打ち解ける祖父が、半世紀の間、抱えてきた秘密とは――ラスト、心の底から感動が広がる傑作の誕生です。

【感動の声、続々!】

「ひとの持つどうしようもなさ、そこから生まれる愛おしさ。味わい深く余韻ある作品」――町田そのこさん

「あの時代を生きてきた祖父と、この時代を生きているぼく。どうしようもない噛み合わなさと、どう向き合うか。いま必要なテーマをじっくり煮込んだこれぞテラチ風味の極うま長篇」――瀧井朝世さん
©2022 Haruna Terachi Printed in Japan (P)2022 Audible, Inc.
大衆小説 現代文学
すべて表示
最も関連性の高い  
スパイスの効いた美味しいストーリーだった。
ただ、ナレーションの過去の話と現代の話の継ぎ目が分かりにくく、最初は混乱してしまった。

じんわりと

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

いかにも昭和な祖父の粗暴な様子に苛立ちながらも聴き進めていました。もっと上手く生きることができたのではないかと傍目から見るとそう思いますが、祖父は祖父なりに祖母は祖母なりに自分の判断を良きものとしたのでしょう。視野を広く持つことや思いやりを忘れないことなど、自分のこれからの生き方について考えてみるきっかけになりました。

それぞれの人生が垣間見えました

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

たった60年ほどしか違わないのに、環境や考えによって、こんなにも違う男性が育つということを、改めて感じました。
昭和のおじいちゃん、平成の孫。
ふたりが共に過ごす中で、双方が自分を見返す機会となって、より深みが増していく様子がとても微笑ましくて温かい気持ちに。

そして、ナレーションが素晴らしい!
オーディブルはナレーションとの相乗効果で何倍にもなりますが、吉野貴大さんはとても魅力的な声と話し方で、登場人物の使い分け、心情がよく伝わってきます!
プロってやっぱりすごいなと。吉野さんを追って聞いていますが、どれも素晴らしいです!

昭和と平成の男

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

何気なくタイトルから選んだ本でしたが、最後の方で泣かされました。終わりに近づくにつれて引き込まれて、ずっとこのままこの家族のその後を追っていきたい気持ちになりました。

泣けました

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

第四章の最後で涙腺が崩壊してしまい、そこから最終章は涙ぐみながら聴きました。とても不器用な祖父と、それに気付きだんだんと寄り添っていく孫との交わりが、ひと言では表現できません。素敵なストーリーでした。ナレーションも、声のトーンだけで時代の切り替わりがわかりました。素晴らしかったです。

温かいストーリーです

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

人生はそれを生きた人に寄って、
それ自体の姿型をを変えるということを思う。
すなわち、過去は変えられるということであった。

複眼

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ナレーションの吉野さんが声色を自然に使い分けていらして、ドラマを観ている(聴いてる)かのよう。祖父の頑固さ、主人公の清々しい若さと気持ちの優しさ、彼の母親やその姉妹達他元気な女性陣。関西弁も癖が強すぎる事なく自然に耳に入ってきた。上手いなぁ吉野貴大さん。
彼の声でもっと他の色々な本を聞いてみたい。
作品は祖父の若かりし頃の祖父の語りと、現在である孫の桐矢視線の語りが入り混じり語られ最初はすぐにその時代に入り込め無かったが、語りべの声色語り口のわずかな違いが分かってきて、映画かドラマの回想シーンのように私自身も時に乗れました。
桐矢の優しさと清々しさ、その人となりが、聞いていて癒される感じ。
彼の前のお祖父ちゃんは可愛くさえ見えてしまいました。
最後に近づくにつれ、胸が熱くなる流れになり、良い作品に出会えたなと有り難く感じました。口は悪いし、気遣えないように見えるけど、彼なりに色々心を砕いたり、それなりにいっぱいいっぱいに一生懸命な、こんな人、私の身近にもいるなぁ、もっと分かってあげなくてはなぁと感じさせられました。そして、作中にでてくる「死」が暗いもの、忌むものとして描かれておらず、生の一部のように感じられて、作品に深さと明るさを与えているなと思います。

ナレーション吉野さんに拍手

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

三姉妹と同年代で父親と同居しているのでとても切なくなりました。
ナレーターの方はとても聴きやすく関西弁も自然な感じで良かったです。

カレーがたべたくなる

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

人の表面と内側では、こんなにも違いがある。あと、時代の流れによる常識の変わり方。自分もこれからの時代に合わせられるのか。できる限り バランスと調和を取ってゆきたいと思う。

良い話でした。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

受け継ぐこと、老いる事、自分自身と家族の変化を感じる今の私にはとても刺さりました。

受け継ぐこと

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

レビューをすべて見る