ネコソギラジカル(中) 赤き征裁vs.橙なる種
(講談社文庫)
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audible会員プラン 無料体験
-
ナレーター:
-
三瓶 由布子
-
著者:
-
西尾 維新
このコンテンツについて
けれど――もうおしまいだ。
「戯言シリーズ」最終章!
なんだかんだ言いながらも始まってしまえば我慢できるし、四の五の言っても終わってしまえば耐えられる。しかし人間は中途半端な中庸だけは我慢することができないし、勿論耐えることもできなくて、それなのに人生ときたら最初から最後まで永遠に続く中だるみみたいなものだから、これはもうまったくもってやってられないと言うべきだ。ひとたび口にしたことは、それがどんな荒唐無稽な世迷事であったとしてもひとつ残らず実行してきた誠実な正直者、つまりこのぼくは、10月、数々の人死にを経験する。奪われたものを取り戻すような勢いで、せき止められたものを吐き出すような勢いで、死んで、死んで、みんな死ぬ。それは懐かしい光景であり、愚かしい光景であり、見慣れた風景であり、見飽きた風景だった。結局、終わりとはなんだったのか。結局、始まりとはなんだったのか。戯言遣いはその程度のことにさえ思い至らず、しかしどうしようもない戦いだけはどうしようもなく続き、そして中断などありうるはずもなく――戯言シリーズ第6弾
本タイトルは12時間を超えるため、パートごとに分割してダウンロードすることができます。
ネコソギラジカル(中) 赤き征裁vs.橙なる種に寄せられたリスナーの声
カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- mona
- 2024/10/01
確かに
声の小さい所と声が大きめの所があって
ちょっとびっくりな場面がちらほら。
まぁそれはしょうがないとして、
個性的なキャラの登場人物が増えてきてるのに
ナレーターさんさすがプロです。声分けすごいなぁと思いながら聴いていました。
零崎人識との掛け合い面白い!
あと哀川さんがどうなったのか気になる!
次巻が楽しみです!!
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- fujiyu
- 2024/10/06
やっぱり戯言シリーズが一番好き
戯言シリーズから始まり刀語、化物語、めだかボックスなどそれぞれめっちゃ良かったけど…やっぱ戯言が一番だなー
なんといってもいーちゃんの魅力がすごい!
登場人物全員主人公!の戯言シリーズのなかで主人公やれるのはいーちゃんしかいないと思わせてくれる。
自己評価の低さと他者からの評価の高さのアンマッチさが魅力の秘訣?
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!