『京都寺町三条のホームズ : 11 あの頃の想いと優しい夏休み』のカバーアート

京都寺町三条のホームズ : 11 あの頃の想いと優しい夏休み

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

京都寺町三条のホームズ : 11 あの頃の想いと優しい夏休み

著者: 望月 麻衣
ナレーター: 藤井 美波
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,000 で購入

¥3,000 で購入

このコンテンツについて

葵が大学2年生となった夏。大丸京都店での修業を終え、次の修業までの短い夏休みを『蔵』で過ごしていた清貴のところに、高校時代の先輩・日野が尋ねてきた。最近、勤めていた会社を辞めたという日野を、清貴は永観堂に誘う。「永観堂といえば秋では?」といぶかしむ日野だが…。また、『円生の独白』では、円生が過去が明らかに! 大人気シリーズの魅力が満載の第11弾。©望月 麻衣 (P)2021 Audible, Inc. ミステリー
すべて表示
最も関連性の高い  
面白かったです。
振り返りも良い物です。
思いを新たに出来ましたぁ(笑)
今後の円生さんと清貴くんの
絡みと戦友となって行く様が
見ものですネ👍
更に楽しみです。

傑作

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

これまでのエピソードを他の登場人物の目線で語られていて、振り返りと言うより新しい物語のようにも思えてとても新鮮でした。京都観光のガイド本としても活用させてもらってます。いつもありがとうございます。

新鮮でした

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

このシリーズは どうしても引き込まれてしまいます。
たぶんナレーションが 素敵なこともあると思います。
これから先も 楽しみです。ワクワクしながら 配信を 待っています。

引き込まれてしまいます🍀*゜

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ずーーーっと思っていたけども
なんとも滑舌が悪い。らりるれろが本当に…。
後は本当にお上手なんだけど。
本当に1人でされてるの?!と思う位お上手。
だけどラリルレロの滑舌が悪いと話が急に入って来なくなる。
でも話は本当に素晴らしく面白い。

今更なんだけども。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ストーリーも面白いし、すっかり京都のファンに💕
ナレーターさんも素晴らしい!

面白い

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

前の話の別視点のお話。
こういう別視点の話大好きなので、すごく面白かったです。
そんなことあったな〜と懐かしくなったり、こんなふうに思っていたんだ、と新鮮な気持ちになったり。

別視点

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

大丸は、京都店(てん)ではなく
京都店(みせ)だと思うのですが
名称のチェックは入らなかったのでしょうか?

大丸京都店

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

葵とは別の視点からその時のことが語られていて今回も
面白くて、あっという間に聞き終わりました。
特に円生の思いが良かったですね!
次回も楽しみです。

今回も面白かったです

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

漱石のくだりがずっと気になっていたのでスッキリした。
短歌を覚えていたり、もともと文学系の知識のある子なのでずっと違和感があり、どこかで振り返りがあるはずと思っていたのにここまで引っ張られるとは笑
利休くんの知られざる活躍なども楽しめた。
ナレーションは相変わらず演じ分けがうまいが、絵を盗まれた元贋作師の声は小学生男子みたいでいつもちょっと違和感。

裏話集

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

正直な告白がこんなにも嫌味に感じないとは。
ずーっとニタニタして聞いてしまいます。

いゃあ~ん もう、どないしょー

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。