
国道沿いで、だいじょうぶ100回
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audible会員プラン 無料体験
-
ナレーター:
-
沢井 真知
-
著者:
-
岸田 奈美
このコンテンツについて
近くにいる人を見つめて抱きしめる日々こそが、
世界を慈しむことだって確信した。
奈美さんはそういうための力を持ちすぎている。
――河合優実さん
大丈夫な家族と大丈夫じゃない日々を、
笑いと涙と他者への想像力とともに軽やかな筆致でつづる自伝エッセイ。
令和のホームドラマとして話題の連続ドラマ
『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』
(NHK地上波放送・2024年7月9日スタート予定)の原作者で
気鋭の著者・岸田奈美による人気エッセイシリーズ第3弾です!
今回は、弟・良太さんがカレンダー職人になってお金を稼いだり、
岸田奈美さんが空港で札束の詰まったリュックを見つけたり、
人生最悪の病院で注射を打たれたり…
岸田家に降り注ぐハプニングの数々から目が離せません。
SNSでも話題になったエッセイ「国道沿いで、だいじょうぶ100回」、
「魂をこめた料理と、命をけずる料理はちがう」など厳選エッセイ18本を再録。
【編集担当からのおすすめ情報】
本書は、岸田奈美さんエッセイシリーズの3作目になります。
1作目の『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』は、NHKで連続ドラマ化され、かつ採録された「ミャンマーで、オカンがぬすまれた」は、難関国立大学の入試問題として出題されました。
2作目の『傘のさし方がわからない』は、朝日新聞「天声人語」で紹介(2024年3月7日)されるなど、数々の話題をつくった伝説のシリーズです。
前作から2年半ぶりとなる3作目の本書は、この2年半にnoteに書かれた膨大な数のエッセイの中から、岸田奈美さんとともに選んだ傑作ぞろいです。書籍用に、岸田さんがさらに手を入れてブラッシュアップされています。
ぜひみなさんもご一読ください。
【電子書籍特典付】
電子書籍特典として、2023年6月にnoteで発表されたオリジナルエッセイ『銀行で野望を語る』を収録。
©2024 Nami Kishida / Cork (P)2025 Audible, Inc.
こちらもおすすめ
-
傘のさし方がわからない
- 著者: 岸田 奈美
- ナレーター: 水瀬 真知
- 再生時間: 4 時間 54 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
笑えて、ときに泣けてしまう爆走エッセイ!この本を読んで後悔する人はいない。むしろ感謝に満ちると思う。岸田家にも自分にも、明日があることに。
-
-
自分には合わなかったなぁ
- 投稿者: がは 日付: 2022/03/05
著者: 岸田 奈美
-
中1、一人暮らし、 意外とバレない
- 著者: すがちゃん最高No.1(ぱーてぃーちゃん)
- ナレーター: 峯 一博
- 再生時間: 4 時間 34 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
12歳、一人暮らし。生きるなら、グレずに、家事を盗め!ご近所さんにバレないように、中1で一人暮らしをはじめた、ぱーてぃーちゃん・すがちゃんの本当にあった話。
-
-
壮絶な人生なんだけど…
- 投稿者: がんちゃん 日付: 2025/04/01
-
家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった
- 著者: 岸田 奈美
- ナレーター: 水瀬 真知
- 再生時間: 4 時間 34 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
笑えて泣ける岸田家の日々のこと 車いすユーザーの母、ダウン症で知的障害のある弟、ベンチャー起業家で急逝した父――
-
-
地名の読みって難しいね。
- 投稿者: Amazon Customer 日付: 2021/07/22
著者: 岸田 奈美
-
時をかけるゆとり
- 文藝春秋
- 著者: 朝井 リョウ
- ナレーター: 渡辺 紘
- 再生時間: 7 時間 29 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
戦後最年少直木賞作家の初エッセイ集 就活生の群像『何者』で戦後最年少の直木賞受賞者となった著者。この初エッセイ集では、天与の観察眼を駆使し、上京の日々、バイト、夏休み、就活そして社会人生活について綴る。
-
-
意外とそうでも
- 投稿者: ktrips 日付: 2025/05/11
著者: 朝井 リョウ
-
つむじ風 上 P+D BOOKS
- (小学館)
- 著者: 梅崎 春生
- ナレーター: 千葉 航平
- 再生時間: 9 時間 27 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
金の亡者たちの滑稽な争いを描いた傑作 クルマに跳ね飛ばされたらしい、ちょっと変わった青年・松平陣太郎を自宅に連れ帰った浅利圭介。失業中で妻から尻を叩かれっぱなしの圭介は、目撃したナンバープレートを手掛かりに一発逆転を狙っていた。しかし、ボーっとしていると思われた陣太郎が意外としたたかで、徳川家の末裔を名乗り、賠償金を巡る工作の主導権を握りはじめる。
著者: 梅崎 春生
-
鎌倉駅徒歩8分、空室あり
- (幻冬舎)
- 著者: 越智 月子
- ナレーター: ふしだ りほ
- 再生時間: 7 時間 37 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
誰かと生活することは、めんどくさいけどあたたかい。鎌倉駅から徒歩8分。木々と小鳥に囲まれたシェアハウスには、今日もカレーとコーヒーの香りがいっぱい。
-
-
残念だけど
- 投稿者: 匿名 日付: 2025/04/26
著者: 越智 月子
-
傘のさし方がわからない
- 著者: 岸田 奈美
- ナレーター: 水瀬 真知
- 再生時間: 4 時間 54 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
笑えて、ときに泣けてしまう爆走エッセイ!この本を読んで後悔する人はいない。むしろ感謝に満ちると思う。岸田家にも自分にも、明日があることに。
-
-
自分には合わなかったなぁ
- 投稿者: がは 日付: 2022/03/05
著者: 岸田 奈美
-
中1、一人暮らし、 意外とバレない
- 著者: すがちゃん最高No.1(ぱーてぃーちゃん)
- ナレーター: 峯 一博
- 再生時間: 4 時間 34 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
12歳、一人暮らし。生きるなら、グレずに、家事を盗め!ご近所さんにバレないように、中1で一人暮らしをはじめた、ぱーてぃーちゃん・すがちゃんの本当にあった話。
-
-
壮絶な人生なんだけど…
- 投稿者: がんちゃん 日付: 2025/04/01
-
家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった
- 著者: 岸田 奈美
- ナレーター: 水瀬 真知
- 再生時間: 4 時間 34 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
笑えて泣ける岸田家の日々のこと 車いすユーザーの母、ダウン症で知的障害のある弟、ベンチャー起業家で急逝した父――
-
-
地名の読みって難しいね。
- 投稿者: Amazon Customer 日付: 2021/07/22
著者: 岸田 奈美
-
時をかけるゆとり
- 文藝春秋
- 著者: 朝井 リョウ
- ナレーター: 渡辺 紘
- 再生時間: 7 時間 29 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
戦後最年少直木賞作家の初エッセイ集 就活生の群像『何者』で戦後最年少の直木賞受賞者となった著者。この初エッセイ集では、天与の観察眼を駆使し、上京の日々、バイト、夏休み、就活そして社会人生活について綴る。
-
-
意外とそうでも
- 投稿者: ktrips 日付: 2025/05/11
著者: 朝井 リョウ
-
つむじ風 上 P+D BOOKS
- (小学館)
- 著者: 梅崎 春生
- ナレーター: 千葉 航平
- 再生時間: 9 時間 27 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
金の亡者たちの滑稽な争いを描いた傑作 クルマに跳ね飛ばされたらしい、ちょっと変わった青年・松平陣太郎を自宅に連れ帰った浅利圭介。失業中で妻から尻を叩かれっぱなしの圭介は、目撃したナンバープレートを手掛かりに一発逆転を狙っていた。しかし、ボーっとしていると思われた陣太郎が意外としたたかで、徳川家の末裔を名乗り、賠償金を巡る工作の主導権を握りはじめる。
著者: 梅崎 春生
-
鎌倉駅徒歩8分、空室あり
- (幻冬舎)
- 著者: 越智 月子
- ナレーター: ふしだ りほ
- 再生時間: 7 時間 37 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
誰かと生活することは、めんどくさいけどあたたかい。鎌倉駅から徒歩8分。木々と小鳥に囲まれたシェアハウスには、今日もカレーとコーヒーの香りがいっぱい。
-
-
残念だけど
- 投稿者: 匿名 日付: 2025/04/26
著者: 越智 月子
-
よむよむかたる
- 文藝春秋
- 著者: 朝倉 かすみ
- ナレーター: 吉岡琳吾
- 再生時間: 11 時間 32 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
本を読み、人生を語る、みんなの大切な時間。本を読み、人生を語る。人が生のままの姿になり言葉が溢れだす。そんな幸福な時間をぎゅっと閉じ込めたい、という願いが込められた物語です。
-
-
味わい深くて面白かった!
- 投稿者: 旅人サロン 日付: 2025/05/09
著者: 朝倉 かすみ
-
死に方がわからない
- 著者: 門賀 美央子
- ナレーター: 佐野 こゆ季
- 再生時間: 8 時間 47 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
自殺マニュアルではありません。「ひとりっ子親なし配偶者なし子なし」のひとり暮らしが増えている昨今、若くても、親兄弟がいても、いつなんどき部屋で倒れたり不幸にも亡くなってしまうという、
-
-
言葉がオーディブル向きではない
- 投稿者: 轟 日付: 2025/05/02
著者: 門賀 美央子
-
コスメの王様
- (小学館)
- 著者: 高殿 円
- ナレーター: 三宅 貴大, 仲咲 志織
- 再生時間: 13 時間 56 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
東洋の化粧品王は、いかにして誕生したか「ほんまに、きみが愛おし!」 時は明治の世。秀才ながらも、山口の家族を支えるため進学をあきらめ、単身神戸に出てきた少年・利一。牛より安い値段で花街に売られてきた少女・ハナ。神戸の花隈での二人の出会いは、やがて日本の生活をも一変させる発明、大ヒット商品誕生へとつながっていく。
-
-
ラストが最高です!
- 投稿者: 茂富紀恵 日付: 2025/05/07
著者: 高殿 円
-
にゃんずトラベラー
- 著者: 石田 祥
- ナレーター: 藤本 波花
- 再生時間: 6 時間 17 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
大ヒット『猫を処方いたします。』著者の最新書下ろし小説!どこ行くの?ボクも連れてって。
-
-
ハラハラドキドキ...そして号泣!
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2025/05/03
著者: 石田 祥
-
喫茶おじさん
- (小学館)
- 著者: 原田 ひ香
- ナレーター: 中川 慶一
- 再生時間: 8 時間 37 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
人生もコーヒーも、苦いけれどうまい。松尾純一郎、バツイチ、57歳。大手ゼネコンを早期退職し、現在無職。妻子はあるが、大学二年生の娘・亜里砂が暮らすアパートへ妻の亜希子が移り住んで約半年、現在は別居中だ。
-
-
ナレーションの力!
- 投稿者: ほたてママ 日付: 2025/05/09
著者: 原田 ひ香
-
警察官のこのこ日記――本日、花金チャンス、職務質問、任意でご協力お願いします
- 著者: 安沼 保夫
- ナレーター: 那須 恭祐
- 再生時間: 6 時間 45 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「ノルマに駆けずり回る仕事」 警察小説には描かれないおまわりさんの事情――配属ガチャ、ハズレました本書をきっかけに警視庁内で「犯人探し」が始まるかもしれない。私に対する非難や中傷もあるだろう。だが、誰になんといわれようと、本書にあるのはすべて私が実際に体験したことである。
-
-
勇気ある著者の声に希望を感じる。
- 投稿者: タカブシギ 日付: 2025/04/27
著者: 安沼 保夫
-
センス・オブ・ワンダー
- 著者: レイチェル・カーソン, 上遠 恵子 (翻訳)
- ナレーター: 小林 聡美
- 再生時間: 55 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
雨のそぼ降る森、嵐の去ったあとの海辺、晴れた夜の岬。そこは鳥や虫や植物が歓喜の声をあげ、生命なきものさえ生を祝福し、子どもたちへの大切な贈り物を用意して待っている場所……。未知なる神秘に目をみはる感性を取り戻し、発見の喜びに浸ろう。
-
-
沈黙の春、無料化希望
- 投稿者: 匿名 日付: 2025/04/27
著者: レイチェル・カーソン, 、その他
-
私のまんまで生きてきた。 ありのままの自分で気持ちよく生きるための100の言葉
- 著者: 平野 レミ
- ナレーター: 神崎 寿美代
- 再生時間: 1 時間 36 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
【黒柳徹子さん、上野樹里さん推薦!】レミちゃんのこの本は、子育ての心配、婚活の事で悩む、家族のご飯にクヨクヨ、全部飛んでっちゃう。とにかく笑える。――黒柳徹子「平気、平気」っていつも私を励ましてくれる。レミさんの言葉には生きる力が詰まってるんです。
-
-
2回は聞きたい
- 投稿者: 久美子 日付: 2025/02/20
著者: 平野 レミ
-
花まんま
- 文藝春秋
- 著者: 朱川 湊人
- ナレーター: 吉野 貴大, 河井 春香
- 再生時間: 8 時間 20 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
怖くて温かくて切ない、あのころの記憶【第133回直木賞受賞作 映画「花まんま」2025年春 全国公開】
-
-
不思議、差別、生き方、愛
- 投稿者: ぐっちーあいこ 日付: 2025/04/07
著者: 朱川 湊人
-
街角ファンタジア
- 著者: 村山 早紀
- ナレーター: 宮崎 綾子
- 再生時間: 8 時間 58 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
世界は「優しい奇跡」に満ちている――。癒やしと幻想の名手・村山早紀が描く5つの物語。本屋大賞ノミネート作家の最高傑作!
著者: 村山 早紀
-
本を守ろうとする猫の話
- (小学館)
- 著者: 夏川 草介
- ナレーター: 櫻井 慎也
- 再生時間: 5 時間 59 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
高校生の夏木林太郎は、書店を営む祖父と二人暮らし。生活が一変したのは、祖父が突然亡くなってからだ。
-
-
學舎!デカすぎ
- 投稿者: montbell 日付: 2022/12/16
著者: 夏川 草介
-
夜更けより静かな場所
- 著者: 岩井 圭也
- ナレーター: 中道 美穂子
- 再生時間: 9 時間 41 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
人生は簡単じゃない。でも、後悔できるのは、自分で決断した人だけだ。古書店で開かれる深夜の読書会で、男女6名の運命が動きだす。直木賞(2024年上半期)候補、最注目作家が贈る「読書へのラブレター」!
-
-
上質な味わいのストーリー、ナレーションも◎
- 投稿者: revue 日付: 2025/05/07
著者: 岩井 圭也
-
ホテルクラシカル猫番館 横浜山手のパン職人
- 著者: 小湊 悠貴
- ナレーター: 青山 優子
- 再生時間: 8 時間 42 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
横浜・山手の洋館ホテルを舞台にしたハートウォームストーリー!焼きたてパンが、お客様を笑顔に変える――。3年間勤めたパン屋さんをやむなく離職したパン職人の紗良。
-
-
ずっと聴いていられる作品。パンが食べたくなる!
- 投稿者: kazetsuyo777 日付: 2025/05/06
著者: 小湊 悠貴
-
菜の花食堂のささやかな事件簿
- 著者: 碧野 圭
- ナレーター: MIKUNI
- 再生時間: 6 時間 30 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「自分が食べるためにこそ、おいしいものを作らなきゃ」 菜の花食堂の料理教室は今日も大盛況。オーナーの靖子先生が優希たちに教えてくれるのは、美味しい料理のレシピだけじゃなく、ささやかな謎の答えと傷ついた体と心の癒し方……? イケメンの彼が料理上手の恋人に突然別れを告げたのはなぜ?
-
-
菜の花食堂のささやかな事件簿
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2025/04/07
著者: 碧野 圭
-
おいしくて泣くとき
- 著者: 森沢 明夫
- ナレーター: 美月 あい
- 再生時間: 9 時間 14 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
無料で「こども飯」を提供する『大衆食堂かざま』。店のオーナーの息子・心也は、怪我で大好きなサッカーができなくなり、中学最後の夏休みを前に晴れない気持ちを持て余している。また心也は、時々こども飯を食べにくる同級生のことを気にしていた。一人は夕花。クラスから疎外され、義父との折り合いも悪い。もう一人は金髪パーマの不良、石村。友情と恋心、夏の逃避行。大人たちの深い想い。
-
-
お父さんが、帰ってきた心也を迎えるところ
- 投稿者: the-notebook 日付: 2025/04/27
著者: 森沢 明夫
-
北の酒蔵よ よみがえれ
- 国を動かした地方創生蔵 上川大雪
- 著者: 垂見 和磨
- ナレーター: 平 修
- 再生時間: 6 時間 39 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「酒蔵」で地域を再生したい――元・野村証券マンが北海道の過疎のまちで挑んだ地域創生物語
著者: 垂見 和磨
-
認知症グレーゾーンからUターンした人がやっていること
- 著者: 朝田 隆
- ナレーター: 種田 共孝
- 再生時間: 4 時間 42 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ある60代の女性が、著者の認知症専門クリニック訪れました。なんでも、10個入りパックの卵を3日連続で買ってしまい、ついに4日目になった時、不安にかられて訪ねたのだそうです。診断の結果、女性は認知症ではありませんでした。かといって、正常な状態の脳の状態でもありません。「認知症グレーゾーン」だったのです。
著者: 朝田 隆
-
古本食堂
- 著者: 原田 ひ香
- ナレーター: 岩崎 愛
- 再生時間: 8 時間 27 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
かけがえのない人生と愛しい物語が出会う!神保町の小さな古書店が舞台の絶品グルメ×優しい人間ドラマ
-
-
とても心に沁みました
- 投稿者: Izumi 日付: 2023/08/15
著者: 原田 ひ香
-
息子が生まれた日から、雨の日が好きになった。
- 著者: 幡野 広志
- ナレーター: 中川 慶一
- 再生時間: 3 時間 39 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
行きたい場所へ行き、会いたい人に会い、生きたいように生きる。ぶれない意志をもつ写真家が1枚の写真とともに切りとる、息子のこと、写真のこと、病気のこと、旅行のこと……。
著者: 幡野 広志
-
活字のサーカス 上
- (小学館)
- 著者: 椎名 誠
- ナレーター: 小桧山崇
- 再生時間: 11 時間 31 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
伝説の「活字四部作」がついにオーディオブック化!「重度の活字中毒者」だという作家・椎名誠が、「本」についての思いや体験を縦横無尽に書き尽くし、世の本好きたちを魅了した伝説のエッセイ「活字四部作」が、長い年月を経て、ついに文庫化!
-
-
軽妙な語り口。
- 投稿者: mitsu-rin 日付: 2025/05/04
著者: 椎名 誠
-
ダンス
- 著者: 竹中 優子
- ナレーター: 小室まゆ美
- 再生時間: 2 時間 3 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
今日こそ彼らに往復ビンタ。もやもやはびこる職場と私を描く芥川賞候補作。同じ部署の三人が近頃欠勤を繰り返し、その分仕事が増える私はイライラが頂点に。ある日、三人のうちの一人、先輩女性の下村さんから、彼らの三角関係を知らされる。
-
-
リズム感
- 投稿者: wanko 日付: 2025/05/03
著者: 竹中 優子
-
図書室のはこぶね
- 著者: 名取 佐和子
- ナレーター: 鳴瀬 まみ
- 再生時間: 8 時間 27 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
1冊の本と、10年前の謎――この世界が愛おしくなる、瑞々しい青春小説!10年前に貸し出されたままだったケストナーの『飛ぶ教室』は、なぜいま野亜高校の図書室に戻ってきたのか。
-
-
ラストに向かって盛り上がった
- 投稿者: 50代半ばの主婦 日付: 2025/04/01
著者: 名取 佐和子
-
生きる悪知恵 正しくないけど役に立つ60のヒント
- 著者: 西原 理恵子
- ナレーター: 冨田 泰代
- 再生時間: 4 時間 21 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
飲酒で高校を退学処分。
-
-
炎上内容含むかと思いきや 期待以上の内容
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2021/09/10
著者: 西原 理恵子
国道沿いで、だいじょうぶ100回に寄せられたリスナーの声
カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- 匿名
- 2025/04/13
著者の人間性に惚れ込む
著者のファンであり、noteというWebサイトでほぼ読んだことのある内容でしたが、改めてナレーションで聴くことで感動が蘇りました。
岸田奈美さんという人は人の話を聴く人で、相手のバックグラウンドを想像して想いの汲み取り方が半端ないと思います。
そんな奈美さんに勉強させられてばかりです。
これ全部実話!というビックリで信じられないほどのエピソードを泣き笑いしながら楽しみました。
電子書籍特典まで入っててお得感満載!
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Amazon カスタマー
- 2025/04/20
大満足
岸田さんの家族と過ごす日々のエピソードの中に、まるで自分もゲスト参加しているみたいな気持ちになります。
一緒に驚いたり、悲しんだり、喜んでいる自分がいました。
読了後は奈美さんや良太さん、ひろみさんの応援団のメンバーです
ススムさんの話と、死ねと言ったあなたへ、の話が心に残りました
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Second to NUN
- 2025/05/05
安定の素晴らしさ
内容の面白さは
相変わらずの安定感
ナレーションも素晴らしい
名作ですね
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!