
大人のための会話の全技術
(KADOKAWA)
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audible会員プラン 無料体験
-
ナレーター:
-
黒羽 保
-
著者:
-
齋藤 孝
このコンテンツについて
こちらもおすすめ
-
齋藤孝の 知の整理力
- 著者: 齋藤 孝
- ナレーター: けんぞう
- 再生時間: 4 時間 23 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
数万冊分の情報をストックして、知的アウトプットにつなげる“頭の整理法”
「知的な人」とは、どんな人でしょうか。
あなたはどんなイメージをもっていますか?
-
-
知を整理をする事の重要性が学べた。
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/06/04
著者: 齋藤 孝
-
退屈力
- 著者: 齋藤 孝
- ナレーター: 西村 不二人
- 再生時間: 5 時間 51 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「なぜ学ぶのか」という問いに答えた、齋藤孝による齋藤メソッドを詰め込んだベストセラー!脳を興奮させるのではなく、少ない刺激から満足を得ることが、本物の勉強につながります。
テレビにゲーム、そしてインターネット。
現代社会は様々な刺激に満たされた、いわば「高度刺激社会」だと著者は言います。
しかし、このような社会で人は本当に心豊かで幸せな生活をすることができるのでしょうか・・・?
この「高度刺激社会」から“態度の転換”をするためのキーワードこそが、本書のタイトルともなっている「退屈力」。
巷に溢れる刺激に疲れている方のみならず、現代社会に生きる全ての人に聴いてほしい一冊です。
『声に出して読みたい日本語』や、DSソフトの監修でもおなじみの教育学者、齋藤孝氏が教えます!
-
-
稚拙
- 投稿者: ぱぴぃちゃん 日付: 2024/01/10
著者: 齋藤 孝
-
60代ミッション
- 著者: 齋藤 孝
- ナレーター: けんぞう
- 再生時間: 4 時間 34 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
●20~60才までの労働時間と、60~80才までの「自分の時間」はほぼ同じ。自由に使える時間を「mission」と共に生きる。
-
-
付け焼き刃
- 投稿者: 藁火 日付: 2025/02/09
著者: 齋藤 孝
-
読書力
- 著者: 齋藤 孝
- ナレーター: 吉田 健太郎
- 再生時間: 4 時間 56 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
本を読むことの意味は何? 案外答えにくい問いに、「読書によって…の力がつく」という形で答えていきます。
-
-
目次があってとても良い
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2023/01/07
著者: 齋藤 孝
-
ビジネスに効く!国語力(週刊東洋経済eビジネス新書No.236)
- 著者: 週刊東洋経済編集部
- ナレーター: 海老塚 久蔵
- 再生時間: 1 時間 44 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
議論する。交渉する。指示する。人とビジネスを動かすのは言葉だ。
著者: 週刊東洋経済編集部
-
齋藤孝の 知の整理力
- 著者: 齋藤 孝
- ナレーター: けんぞう
- 再生時間: 4 時間 23 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
数万冊分の情報をストックして、知的アウトプットにつなげる“頭の整理法”
「知的な人」とは、どんな人でしょうか。
あなたはどんなイメージをもっていますか?
-
-
知を整理をする事の重要性が学べた。
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/06/04
著者: 齋藤 孝
-
退屈力
- 著者: 齋藤 孝
- ナレーター: 西村 不二人
- 再生時間: 5 時間 51 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「なぜ学ぶのか」という問いに答えた、齋藤孝による齋藤メソッドを詰め込んだベストセラー!脳を興奮させるのではなく、少ない刺激から満足を得ることが、本物の勉強につながります。
テレビにゲーム、そしてインターネット。
現代社会は様々な刺激に満たされた、いわば「高度刺激社会」だと著者は言います。
しかし、このような社会で人は本当に心豊かで幸せな生活をすることができるのでしょうか・・・?
この「高度刺激社会」から“態度の転換”をするためのキーワードこそが、本書のタイトルともなっている「退屈力」。
巷に溢れる刺激に疲れている方のみならず、現代社会に生きる全ての人に聴いてほしい一冊です。
『声に出して読みたい日本語』や、DSソフトの監修でもおなじみの教育学者、齋藤孝氏が教えます!
-
-
稚拙
- 投稿者: ぱぴぃちゃん 日付: 2024/01/10
著者: 齋藤 孝
-
60代ミッション
- 著者: 齋藤 孝
- ナレーター: けんぞう
- 再生時間: 4 時間 34 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
●20~60才までの労働時間と、60~80才までの「自分の時間」はほぼ同じ。自由に使える時間を「mission」と共に生きる。
-
-
付け焼き刃
- 投稿者: 藁火 日付: 2025/02/09
著者: 齋藤 孝
-
読書力
- 著者: 齋藤 孝
- ナレーター: 吉田 健太郎
- 再生時間: 4 時間 56 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
本を読むことの意味は何? 案外答えにくい問いに、「読書によって…の力がつく」という形で答えていきます。
-
-
目次があってとても良い
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2023/01/07
著者: 齋藤 孝
-
ビジネスに効く!国語力(週刊東洋経済eビジネス新書No.236)
- 著者: 週刊東洋経済編集部
- ナレーター: 海老塚 久蔵
- 再生時間: 1 時間 44 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
議論する。交渉する。指示する。人とビジネスを動かすのは言葉だ。
著者: 週刊東洋経済編集部
-
大人力を鍛える話し方トレーニング
- 著者: 本郷 陽二
- ナレーター: 峰 剛一
- 再生時間: 2 時間 47 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
上司のほめ方、遅刻したときの謝り方、部下の叱り方、
苦手な人との会話術など、誰とでもうまく付き合う話し方の極意。
「それ、ほめてるの?」
といわれたことはありませんか? 自分はほめているつもりが相手は苦笑したり、
傷ついたり…。「空気が読めない」なんてレッテルを貼られては目も当てられません。
本オーディオブックは、話し方の中でも、「ほめ方」「謝り方」「叱り方」
「ものの頼み方」などのよい例とNG例を紹介しています。
とくに聴いてほしいのはNG例。普段、使っている人も多いと思います。
話し方のコツを覚えて、気持ちいい人付き合いを!
※本商品は「大人力を鍛える話し方トレーニング」(池田書店刊 本郷陽二著 ISBN:978-4-262-17448-8 714円(税込))をオーディオ化したものです。
本オーディオブックを全部走りながらお聴きいただいたら、約 22 km、1336 kcal 消費できます。
-
-
お追従集?
- 投稿者: まえの 日付: 2018/06/30
著者: 本郷 陽二
-
清家塾19 リアル元気術――偉い人は、いつも上機嫌。
- 著者: 清家 ゆうほ
- ナレーター: 清家 ゆうほ
- 再生時間: 44 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
偉い人といえば、不機嫌そうな人というイメージがありますが、これもマスメディアが作った幻想。本当は、偉い人こそ上機嫌なのです。ハイタッチ、拍手、そして、口癖を変えて、オーラを変えよう!いつも上機嫌でいるのが、大人の作法なのです。 今回のテキストは以下の通りです。『上機嫌の作法』(齋藤孝/角川書店)『ツイてる!』(斎藤一人/角川書店)『ビジネスマンのためのドーピング・ガイド』(加藤三千尋/インプレス)『キッパリ!』(上大岡トメ/幻冬舎)『最高の人生を引き寄せる法』(クリス岡崎/こう書房) 1000人にインタビュー、2万冊を読破。離婚、被告、倒産、落選、詐欺、借金――失敗・苦難の連続は己の未熟さのせい。世間師・清家ゆうほのリアル世間講座です。
著者: 清家 ゆうほ
-
会話が上手い人 下手な人
- 著者: 森 優子
- ナレーター: しんばなつえ, けんぞう, 長塚コト
- 再生時間: 3 時間 19 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
言葉には、力があります。「心を動かす」力です。
なぜ、心を動かすのでしょうか。
-
-
実践したいな
- 投稿者: ユーキ72 日付: 2022/03/25
著者: 森 優子
-
声に出して読みたい日本語CDブック
- 著者: 齋藤 孝
- ナレーター: 小林 薫, 平野 啓子, 四代目 市川 猿之助, 、その他
- 再生時間: 1 時間 12 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
2003年に刊行されたCD付き書籍『声に出して読みたい日本語CDブック』の音源。ベストセラー『声に出して読みたい日本語』に掲載されているほとんどの作品を、俳優・小林薫や元NHKキャスター・平野啓子、歌舞伎役者・四代目市川猿之助、落語家・立川談四楼などの豪華キャストが朗読する。「僕の前に道はない 僕の後ろに道は出来る」「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響あり」「知らざあ言って聞かせやしょう」など、聞いたら思わず自分も暗唱したくなる名文名句の数々。
-
-
声に出して読みたい『日本語』だよね?
- 投稿者: 一ノ瀬雨香 日付: 2022/10/22
著者: 齋藤 孝
-
「超」勉強力
- 著者: 中野 信子, 山口 真由
- ナレーター: 野崎 千華, 小野 慶子
- 再生時間: 5 時間 40 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
科学的×経験的アプローチで「学び」の効能を最大化!
武器としての学習思考が身につく“人生の赤本”
-
-
学生、勉強嫌いな社会人にオススメ
- 投稿者: チクチク 日付: 2020/06/01
著者: 中野 信子, 、その他
-
ホリエモンのビジネス・ウィークリー Vol.1 食料自給率について
- 著者: 堀江 貴文
- ナレーター: 堀江 貴文
- 再生時間: 20 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
日本の食料自給率は諸外国と比べ低いといわれるが、はたして本当か?また、この先自給率は上げるべきなのか?さまざまな視点から食料自給率を検証する。
著者: 堀江 貴文
-
「気づき」の快感
- (幻冬舎新書)
- 著者: 齋藤 孝
- ナレーター: 纐纈 大輝
- 再生時間: 5 時間 1 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
一度味わったら、癖になる。「気づき」を意識するだけで毎日が発見だらけに!面白い発想が見つかる、ちょっとしたコツ
-
-
経験が気づきを加速させる
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2025/04/12
著者: 齋藤 孝
-
10歳のミッション キミを一生ささえる31の行動
- 著者: 齋藤 孝
- ナレーター: 林 祐人
- 再生時間: 2 時間 15 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
この“ミッション"は、かならずキミの自信になる!教科書には載っていない、人生をささえてくれる31の行動。
-
-
ナレーション、内容、全て素晴らしかったです。
- 投稿者: R 日付: 2024/09/14
著者: 齋藤 孝
-
会話に困らない! 使える「雑談力」1500
- 著者: 西東社編集部
- ナレーター: 井上 智博
- 再生時間: 11 時間 14 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
★★雑談力が上がれば、仕事力もUPする!★★
-
-
まさにaudible向きのコンテンツ
- 投稿者: B-SON 日付: 2019/02/18
著者: 西東社編集部
-
恋愛&結婚出会いのバイブル
- 著者: 大安 吉日
- ナレーター: 八木田 幸恵
- 再生時間: 4 時間 35 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
理想の彼を見つけて結婚するまでの120%処方箋
≪著者からのメッセージ≫
一人でも多くの女性が自分らしい幸せな結婚ができるよう、この本を書きました。「いい出会いがない」「このまま年を取りそうでコワイ」「辛い恋を繰り返すのはもうイヤ」。こんな悩みを解消するため、私たちが自らの体験で知ったことをお伝えします。いまから振り返れば、危ない誘惑や相手の手をふりほどいて立ち去ったこともありました。そんな体験から学んだノウハウをギュッと凝縮した本です。
※本商品は「恋愛&結婚出会いのバイブル」(アーク出版刊 大安吉日著 ISBN:978-4-86059-024-6 200頁 1,260円(税込))をオーディオ化したものです。
本オーディオブックを全部走りながらお聴きいただいたら、約 36 km、2200 kcal 消費できます。
-
-
う〜ん・・
- 投稿者: ちー 日付: 2021/10/23
著者: 大安 吉日
-
自分のことは話すな 仕事と人間関係を劇的によくする技術
- (幻冬舎新書)
- 著者: 吉原 珠央
- ナレーター: 河野 茉莉
- 再生時間: 7 時間 8 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
巷の「話し方」の本には一番大切なことが抜けている。それは、会話では「自分のこと」ではなく「相手のこと」を話すということ。自分の話をやめるだけで、仕事も人間関係も俄然よくなると著者は断言。
-
-
自分の話はするなと言っておきながら
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/03/29
著者: 吉原 珠央
-
100%得する話し方
- 著者: 新井 慶一
- ナレーター: 安田 卓史, 菅沢 公平, 宮負 潤, 、その他
- 再生時間: 3 時間 27 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
99%の人が知らずに損してる「好かれる話し方」「嫌われない話し方」の秘訣を大公開!会話をちょっぴり変えるだけで、仕事も人間関係も恋愛もお金も大いに好転します!
-
-
聞き放題だからよかったけど
- 投稿者: Meg 日付: 2022/07/06
著者: 新井 慶一
-
気遣いできる人は知っている!会話のキホン
- 著者: 三上 ナナエ
- ナレーター: 有賀 友利恵
- 再生時間: 3 時間 57 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
7万部のベストセラー『気遣いのキホン』第2弾!
-
-
声優さんの声に違和感
- 投稿者: tomatosoup 日付: 2025/02/10
著者: 三上 ナナエ
-
好かれる人の魔法の言葉
- 著者: 島田 宣子
- ナレーター: 中村 萌
- 再生時間: 2 時間 58 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
言葉で損をしているすべての人に!人間関係で気まずい思いをしたことありませんか?誰でも一度や二度はあると思いますが、その原因はささいな「言葉づかいだったりしていませんか?好印象をサラっと与えて感じのいい人を演出できたらいいのにと思っている人に「この言い回しを身につければ誰からも嫌われない」フレーズを現場で実際に起きているケースをもとに紹介しています。このフレーズを口グセにしてしまえば、今日から「好かれる人」になれること間違いなしです! ※本商品は「好かれる人の魔法の言葉」(こう書房刊 島田宣子著ISBN:4-7696-0906-X 224頁1,260円(税込))をオーディオ化したものです。(C)N.Shimada 2006
-
-
ナレーション上手
- 投稿者: marie 日付: 2023/10/11
著者: 島田 宣子
-
「上手な話し方」が自然と身につく45の法則
- 著者: 金井 英之
- ナレーター: 佐々木 健
- 再生時間: 2 時間 28 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
話し上手とは、目的を達成し効果を上げる話ができる人のことを言う。
セールスマンのなかには、立て板に水を流したように1人で
しゃべりまくっている人がいる。まったく反対に、
商品の説明もロクにできない人もいる。
これは両者とも話し上手とは言えない。では、話し上手とはどのような人か。
人前でよどみなく自分の考えを話している、初対面の人と臆せず話す、
熱っぽく人を説得する、テキパキと部下に指示を与えている。このような光景を見ると
「この人は話し上手だな」と思う。たしかに話し上手には違いないが、
話し上手の判断基準は、もう一歩踏み込み効果を上げることができたかどうかを
最終的な物差しにしたい。
人前での話はもとより、職場での会話が上手になれば、人生の成功と幸せを
築くための大きな鍵を手に入れたことになる。人間は誰でも努力次第で
話し上手になれる。
※本商品は「「上手な話し方」が自然と身につく45の法則」(こう書房刊 金井英之著 ISBN:4-7696-0771-7 208頁 1,260円(税込))をオーディオ化したものです。
本オーディオブックを全部走りながらお聴きいただいたら、約 19 km、1184 kcal 消費できます。
-
-
上手な話し方
- 投稿者: アマゾンユーザー 日付: 2023/01/03
著者: 金井 英之
-
話すより10倍ラク! 新 聞く会話術
- 著者: 西任 暁子
- ナレーター: せつこ
- 再生時間: 3 時間 15 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
口下手でも、コミュニケーションの達人になれる!人気ラジオDJとして5000人以上にインタビューを行い、現在は「ニシトアキコ学校 話し方教室」を主宰するほか、
著者: 西任 暁子
-
頭は「本の読み方」で磨かれる
- 著者: 茂木 健一郎
- ナレーター: 後藤 敦
- 再生時間: 5 時間 56 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
脳は「言葉」と向き合うときに、
一番成長する!--茂木健一郎
本の読み方ひとつで、人は大きく変わることができるのだ。
最新テクノロジーから、文学、芸術、経済学にいたるまで、縦横無尽の知識と鋭い知性を持った脳科学者の「頭の中」を明らかにする、完全読書ガイド!
◎頭のいい人は、何を、どう読んでいる?
◎「話のネタ」にしたい本を選べ
◎今の自分より「ワンランク上」と「ジャンル違い」を意識する
◎1日たった10ページ!「同時進行で、複数読む」
◎「積ん読」も、確実に脳の肥やしになる――その理由
◎今、読んでいる本が、「あなたはどういう人間か」を物語る
-
-
匿名
- 投稿者: フォンテインスモール 日付: 2018/02/16
著者: 茂木 健一郎
-
読む・聞く、まとめる、言葉にする
- 著者: 松尾 美里
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 3 時間 37 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
■書籍要約のプロflier編集者の「まとめて言語化する技術」「もっと上手に言語化できるようになりたい」「自分がインプットした知識や情報を、人に伝えたい」「文章でも話すでも、もっと伝え上手になりたい」
-
-
アウトプットの仕方は目的による
- 投稿者: Kindleのお客様 日付: 2024/11/05
著者: 松尾 美里
-
[1巻] 声に出して読みたい日本語 1
- 著者: 齋藤 孝
- ナレーター: 三好 翼
- 再生時間: 4 時間 32 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
シリーズ累計260万部突破、日本語・朗読ブームを作った国民的ベストセラーのオーディオブック! かつて暗誦することは言語感覚を養い、心と身体を鍛える訓練法の一つだった。 忘れられつつある伝統的暗誦文化の復活を説く簡便で洒落た文章集成。
-
-
入ってこない
- 投稿者: たなちゃん 日付: 2018/03/26
著者: 齋藤 孝
-
大人の語彙力が使える順できちんと身につく本
- 著者: 吉田 裕子
- ナレーター: しんば なつえ
- 再生時間: 5 時間 15 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「今日は私におごらせてください」「お見それしました」
→目上の人に使うと失礼なのはなぜ?
「すみません」「申し開きもできません」
→反省の気持ちがより伝わるのは?
「私淑する」「薫陶を受ける」
→直接指導を受けた相手を言うのは?
大人として身につけておきたい教養のひとつ、「語彙力」。
“語彙力のある人”や、“話していて知性を感じる人”は、適切な文脈で豊富な言葉を使いこなします。語源やニュアンスといった言葉の背景を理解したうえで、年齢や立場にあわせて、言葉を磨いているのです。
そこで本書では、言葉の意味だけでなく、「使用シーン」「成り立ち」「強さ、重み」「ニュアンス」といった基本知識に加え、知性あふれる言葉を日常で使いこなすための解説をつけました。
言葉の引き出しが少なくて、思っていることが伝わらない…
幼い言葉を使っているせいで、バカっぽく見られている?
そんな思いが少しでもよぎったら、是非、本書を読んでみてください。
普段の会話はもちろん、仕事でのやりとり、メールや手紙、お詫びするときなど、あらゆる場面で使える厳選200語が身につきます。
-
-
少々合いませんでした
- 投稿者: Jacopo Tedeschi 日付: 2020/02/17
著者: 吉田 裕子
-
1か月で身につく 大人の語彙力トレーニング
- 著者: ビジネスマップ編集部
- ナレーター: 沖田 千代子
- 再生時間: 1 時間 23 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
1か月で無理なく語彙力を鍛える!ビジネスシーンで一目置かれる、ワンランク上の言葉をまとめた一冊。
-
-
当たり前なことばかり
- 投稿者: Lupinus-miinaa 日付: 2022/09/23
著者: ビジネスマップ編集部
-
「伝える」極意
- 思いを言葉にする30の方法
- 著者: 草野 仁
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 3 時間 12 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
プロが教える、一生使える「言葉」の作り方 キャスターとして、半世紀以上にわたり第一線で活躍し、その安心感と真摯さがあふれる語り口調が、今なお多くの人々に支持されている草野仁。
-
-
聞きやすくわかりやすい
- 投稿者: 伏見の使い 日付: 2025/04/21
著者: 草野 仁
-
極アウトプット: 「伝える力」で人生が決まる (小学館Youth Books)
- (小学館)
- 著者: 樺沢 紫苑
- ナレーター: 濱岡 敬祐
- 再生時間: 5 時間 7 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
コミュニケーション力はアウトプットで必ず伸ばすことができる。アウトプットがうまくできるようにするため、「成功のイメトレ」「教える」「数値化する」など中高生が今日から始めるべき習慣を丁寧に紹介
-
-
大変よい
- 投稿者: まき 日付: 2021/09/09
著者: 樺沢 紫苑
-
誰でもできるのに9割の人が気づいていない、話し方・つながり方
- 著者: 今井 孝
- ナレーター: ソンド
- 再生時間: 3 時間 32 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「口下手でも成功する社長はなにが違う?!」「いつも自分で話が途切れてしまう……」「居心地が悪くて自信が持てない」会話で悩まなくなるために知っておきたい、今すぐできる逆転の術。対人関係の悩みから自由になり、自分の居場所が見つかる一冊。
-
-
ステレオタイプにも程がある
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2025/02/02
著者: 今井 孝
大人のための会話の全技術に寄せられたリスナーの声
カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- yadamon
- 2022/03/23
スピーチを聞きたいなら
オーディブルでききました。
会話の技術という内容でしたが、実際のスピーチを取り入れたりしていて説得力はあるのかな、と思います。ですが長いスピーチを聞いているとなんだか朗読のようで飽きてしまいました。
これで会話の全技術?と思ってしまう内容だったので残念ながら星2つ。ナレーションは聞きやすい声でした。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!