『封印再度 WHO INSIDE S&Mシリーズ (講談社文庫)』のカバーアート

封印再度 WHO INSIDE S&Mシリーズ (講談社文庫)

(講談社文庫)

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

封印再度 WHO INSIDE S&Mシリーズ (講談社文庫)

著者: 森 博嗣
ナレーター: 池添 朋文
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥4,000 で購入

¥4,000 で購入

このコンテンツについて

不可解な死と家宝の関係は?
「天地の瓢」「無我の匣」。香山家に伝わる2つの宝と死の秘密とは

50年前、日本画家・香山風采(ふうさい)は息子・林水(りんすい)に家宝「天地の瓢(こひょう)」と「無我の匣」を残して密室の中で謎の死をとげた。不思議な言い伝えのある家宝と風采の死の秘密は、現在にいたるまで誰にも解かれていない。そして今度は、林水が死体となって発見された。2つの死と家宝の謎に人気の犀川・西之園コンビが迫る。©森 博嗣 (P)2021 Audible, Inc.
ミステリー
すべて表示
最も関連性の高い  
ストーリーもそうですが、ナレーターも最高です。次作を聞くのは楽しみです♪

最高です

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

シリーズを通して、このお嬢様の行動にイライラさせられてとうとうこの話で本当に嫌いになりました。
…というくらいにこのシリーズに入り込んでいます
でも、次回作を読むかやめるか考え中です。

西之園萌絵の奔放さに…

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

このシリーズ大好きです。
現在と、過去の因習、密室の謎のからみが面白かったです。

萌ちゃん、良かったね

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

文字だとイメージしきれなかったケンカシーンのニュアンスが、朗読によって萌絵らしさ満点に再現されてて、ほんとに愛おしい場面でした。池添さんのナレーションでS&Mシリーズ全て楽しめるのが幸せです。

萌絵と犀川のケンカに爆笑

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

萌絵、色々な意味で大人になってるね笑
犀川先生も罪だよね
突き放すでもなく、邪険にしてもそばにいるって思ってるのかな。
それにしても、20年以上前のお話だけど、みんな良くタバコ吸いますよね
聞いてて煙たくなりそう

萌絵ナイス

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

まだシリーズを全て読んでいないけれどラブ要素が多くて好きです。
やっぱり声が良い!

今のところシリーズで1番

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

全体ストーリーはおもしろく、また大学の記述を興味深く聞いている。
だけど、やはり時代を感じる。今はダメな昭和な感覚。実際には多分、平成の初期だろうけど、頻繁すぎるタバコの記載が気持ち悪く、先生の昭和男児のキャラが腹立つ。

昭和

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

森博嗣作品だけでなく色々聴いています。
このシリーズは小説でも既読で、大好きな作品です。
読み方に不満を感じた事はなく、脳内で映像のように再生される感じがむしろ、実写より鮮明で「聴くってすごいなぁ」と思っていたのですが、
一部、一部だけですが、感情の込め方に「違うなぁぁぁ」と思ってしまいました。
聴くに堪えず、止めてしまいました。

一部ですがイメージに合わない部分が…

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

工学的な難しい内容も面白いがサエと犀川のやり取りがちょくちょくウケる。
声色の使い分けが本当に上手で想像で素晴らしい。

ときどき…

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

モエのいたずらには度がすぎてると。執事の人まで巻き込んで。もっと最後にはしっかり反省して欲しかった。でも最後の結末を考えるとサイカワ先生の考えに関係あるからしかたないのかな。ナレーションはいつも通り安定していて聞きやすい。

エイプリルフールの

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

レビューをすべて見る