『彗星とさいごの竜』のカバーアート

彗星とさいごの竜

(小学館)

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

彗星とさいごの竜

著者: 今井 恭子
ナレーター: 三浦 陽子
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥2,000 で購入

¥2,000 で購入

このコンテンツについて

「あなた、飛べるわよね?」
山奥の小さな沼でのんびり昼寝をしていたぼくをたたき起こしたのは、奇妙なかっこうをした人間の女の子だった。
星を飲みこんだ竜伝説を信じて竜を探しに来たというけれど、ぼくは飛べない、できそこないの竜なんだ・・・・・・。

児童文学賞トリプル受賞作家・今井恭子が綴る、彗星衝突のピンチに立ち向かう冒険と友情の物語。
©2023 Kyoko Imai (P)2024 小学館
SF・ファンタジー ドラゴン・伝説上の生物 ファンタジー・マジック 文学・フィクション
すべて表示
最も関連性の高い  
家族で聞くことが出来る優しい物語
気をてらったものでなく優しさが染み出すストーリーでした

宇宙の岩を見つけた

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

いいお話でした。
いいくらいのファンタジー、ファンタジーすぎて想像が追い付かないとかはないし中学年の娘にちょうどよかった。
せつなさもありつつ、あたたい。
素敵なお話でした。

小学生の娘といっしょに

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

童話なりファンタジーなりで片づけるにはあまりに設定が中途半端だし中味が無い。
科学的な要素を少しでも入れたなら少しは道理に責任を持ってほしいがハチャメチャなごった煮設定よりもおはなし自体に少しも面白みを感じない。
矛盾を抱えた世界観の割に文章は童話っぽい柔らかさに欠け刺々しささえ感じる。
どうしてこんな話を書いたのか理解に苦しむ。

何をどう評価してよいやら‥

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。