
望月の烏
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
2か月間月額99円+ 最大700円分のAmazonギフトカードプレゼント!
-
ナレーター:
-
疋田 涼子
-
著者:
-
阿部 智里
このコンテンツについて
絶対権力者・博陸侯の後ろ盾のもとで、
新たに異世界〈山内〉を統べる金烏代となった凪彦。
その后選びのため、南北東西の大貴族の家から選ばれた、
四人の姫君たちが、宮中での〈登殿の儀〉へと臨む。
しかし下級官吏として働く、絶世の美姫の存在が周囲を――。©阿部 智里 (P)2024 Audible, Inc.
望月の烏に寄せられたリスナーの声
カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- tomomama
- 2024/08/31
今までの話がつながりました。
最後に今まで話がすべてつながり、感嘆しました!
つづきが楽しみです。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Amazon カスタマー
- 2024/09/19
稀代のヒール
益々嫌いになってきました。どんなどんでん返しがあるのやら これからある意味で楽しみです。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Amazon カスタマー
- 2024/09/01
雪哉に幸せになって欲しい
一周目の感想ですが…
第一部のキャラが全員魅力的すぎたと思います。
どの人も父母の立場で、出てきてくれると嬉しいが、そちらに気を取られすぎてしまう。
そして、雪哉が幸せそうに主人に仕えていた様子を知ってるだけに、澄生登場時は、今後の雪哉のしわあせの一因になってくれると信じていたので、あまりのきな臭さに、「待て待て待て!そうじゃない!」と止めたくなります。
ここまで来たら、私は最後まで読み続けたいと思っていますが、一部の各巻を読み終わった時のような爽快感が期待できるのか、不安です。
この不安が作者様の意図的なものなのか。
そして、疋田涼子さんのナレーションは、序章と終章の雪哉が特に素晴らしい。ずっと聞いてると、小さな雪哉は合理性の元消えたのかと感じますが、雪斎は雪哉なのだと思い知らされるナレーションで締め括られます。
そのナレーションに、文面に胸が締め付けられました。
次巻をハラハラしながらお待ちしたいと思います。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- mona
- 2024/10/01
なるほど
それで「幽霊」なんですね。
そこであぁ繋がっていくわけだ。
次巻が待ち遠しいです!!!
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Kindleのお客様
- 2024/09/10
新たな展開が楽しみです
私も雪哉の成長を楽しみに見守ってきました。今作品では影のように潜んでいる感じですが、新たな展開でこれからどのような知略が明らかになっていくのか楽しみです。面白くて一気に聴いてしまいました。次巻、待ち遠しいです。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- 匿名
- 2024/12/19
心が激しい運動をした気分です
こんなにも怒りや悔しさを登場人物達とシンクロの如く共感したのは初めてでした。爽快さも一緒に体感した気になれるシーンもあります。早く続編が読みたいです。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- 草々
- 2024/09/02
雪哉が可哀想に思えて‥‥つらい‥
シリーズを通して、雪哉の成長をワクワクしながら見守り、山内の世界観を楽しんできました。「楽園」あたりからキナくさくなってきましたが、きっとまた、あっと驚く納得のどんでん返しがあるのだろう、と新作をめちゃくちゃ楽しみにしていました。
けれども、今作は、なんとかして大多数が生き延びられるように粉骨砕身している雪哉を、(魅力的でない)澄生が(と、凪彦や協力者たち)が、理想論で雪哉を責め立てているように聞こえてしまいました。
ラストの胸のすくどんでん返しもなく、ただただ「望月のあとは欠けていくのみ」と、つぶやく雪哉が可哀想になりました。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Kindleのお客様
- 2024/10/16
繋がった!
毎回思いますが、時系列がそのまはまではないため、繋がったときの快感と言ったらありません。
早く続きが聞きたい!
まだまだ山内の話は終わりませんね。
これからも楽しみです。
女性たちが、一世代を経て、家のしがらみを超えようと始めている点で、ぐっと来ました。
ユキヤは全部お見通しなのかもしれないけど。
金烏陛下や、若い世代のカラスたちの未来に、
幸あれと願います!頑張れ〜
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Aurorag
- 2024/08/29
うーん少し飽きてきた
世界観は面白いので、シリーズの初めは読んでいて楽しかったが、ここまでくると、作品で何を表現したいのか、世界観以外に何を楽しませたいのか、よく分からなくなってきた。
政治的対立のエンタメ?民主運動、活動家的なものをこの世界観で見せたい?子供たちの理想主義??
平安時代の文化をなぞりたいのも違う感じはするし、やはり若い女性のファンタジーとして愉しませたいのだろうか。
いわゆるラノベになってきた。
ナレーションは相変わらず若い女烏の声が甲高い。長時間聴いているとかなり疲れる。
反対に、雪斎など中年男の烏の台詞がいまひとつ。
これもうシリーズでナレーションは変えないつもりなんだろうか。
ますますラノベ、アニメ声、ドラマCD的。
ナレーションは変えたほうがよいと思う。もうこれがこのシリーズを聴くのも最後になりそうだ。聴いていて疲れた。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Amazon カスタマー
- 2024/08/31
他の人の指摘通り、ナレーションに問題あり
アニメ声のキンキン声で読むのが本当に無理。
玉なんとか姫の時ほど酷くはないが、もうちょっと何とかしてほしい。
ただ、ナレーターの方に問題があるとは思えない。少なくとも、彼女の日本語の発音派聞き取りやすく、「特捜部Q」のナレーターのように、何度も何度も低速で繰り返し聞いても聞き取れない単語がある、という事は全くなかった。
問題は、こういう気持ち悪い読み方をナレーターに強いる制作側だと思っている。
今後もAudibleを購読し続けるには、ここの制作側の姿勢を変えてかないと、Audibleは女性購読者を失う事になると思っている。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!