『能面検事の奮迅』のカバーアート

能面検事の奮迅

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

能面検事の奮迅

著者: 中山 七里
ナレーター: 夏谷 美希
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,500 で購入

¥3,500 で購入

このコンテンツについて

学校法人に対する国有地払い下げに関して近畿財務局職員の収賄疑惑が! 大阪地検特捜部が捜査を始めるが、今度は担当検事による文書改竄疑惑が浮上する。相次ぐ不祥事に最高検から調査チームが派遣され、一級検事の不破俊太郎も特捜部の調べに加わることに――。どんな圧力にも表情を変えぬ〈能面検事〉が、事務官の総領美晴とともに難事件の真相を追う!©Shichiri Nakayama 2024 (P)2024 Audible, Inc. ミステリー
すべて表示
最も関連性の高い  
ストーリーはとても面白いのにミハルの浅薄さが改善されなさすぎて辟易してくる。
1巻目は許容できたが流石に学習しなさすぎでしょ。

どうしても。。。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

どの本も丁寧な描写でわかりやすいのですが、長々と説明があるので、まだるっこしくもあります
途中で寝てしまっても、また起きて続きを聞けば展開がわかる、という利点もあります。

不破さんのキャラクターがよい

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

前半は少し退屈なイメージ。
徐々に波に乗って、伏線回収。
中山七里さんの作品はラストがとてもよくて
少し退屈な前半もしっかり耳に入ってきます。

伏線回収のようなラスト

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

岬パパが出てきました。メインの以外キャラクターもたってて、前作よりも読みやすかったです。御子柴の事件もチラリとでてきて、これぞ中山七里ワールドといった感じです。
しかし美晴の成長がなく、むしろ後退している様子に苛々します。軽薄で思慮が浅くうるさい。なぜまだ外されてないのか。たしか3カ月かなんかのお試し期間じゃなかったでしたっけ。もっとちゃんとした大人の事務員つけてあげてほしい。

美晴が成長してない。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

いかに自分が、人生を主観的な判断でやり過ごしているのかに驚いた。それによって誤った事を他人に押し付けたり、自分に言い聞かせたりしている事に、後悔や情けなさを感じた。
人を裁くという責任を考えさせられた。

不器用な配慮

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

最後の最後まで楽しめた。終わりかと思ったらまだ最後がある 非常に文章が上手
ナレーションもグッドでした

どんでん返し

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

文書改竄や収賄疑惑などから始まる物語ですが、小難しい印象はなく予備知識無しでもすんなり入ってきます。自分の足で現場を歩き見聞きした情報しか信じない能面検事。最高のキャラクターですね。一方で周りの登場人物が酷く稚拙に見えます。まともなのは岬検事だけ。とは言え鬱展開も必要最低限でどんでん返しは弱いけど物語に入り込み聴き入ってしまうストーリー展開でした。それだけに…以下ネタバレ





















過去の高嶺と安田のシーンが安っぽく感情移入できなかった。後半出前にまでついて行って警護していたのに、出勤時に店まで来るのを待ってるという体たらく。別にこはるに隠れて警護してた訳じゃないし、夏休みで時間はあっただろうに。そして実際はどうであれ自分達が至らなかったが為に起きた惨劇だという後悔を抱きそうなものだが、全く感じれらない雰囲気。「こんな事ならお経でも覚えておけば良かった。」好きな人を殺した相手を埋めた時の「ナンマンダブ。」…本当に好きだったの?挙句自分達の隠蔽がバレたら不破検事に手を挙げる始末。何がこうしないとこはるに顔向けできねえんだだよ。その拳は当時こはるを殺した男に正々堂々立ちはだかってぶつけて欲しかったよ。検事志望だから…相手が半グレだからと理由をつけて二の足踏んで好きな人を守れなかった自分を責めろよ。こんな男が有能検事?ご冗談を。

そっち行くならもっと感情移入させて…

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

最初は何年か前にワイドショーをにぎわせたあのニュースがストーリーなの?とちょっとガッカリと思いながら読んでいましたが、読む進めるとどんどん引き込まれていきました。ナレーションも前巻と違って事務官の女の人の声がキンキンして無くって聞きやすかったです。
それから、巻が進むに連れこの事務官は成長していくんですよね?みなさんも書かれていましたが事務官の立ち振る舞いが幼稚な所があり残念な感じを受けました。
でも次の巻また読みたいです。

そうきたか!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ミハルは本当に優秀な事務官なのか?
1年経過しても学習力がなさすぎて成長していないのは何故?
聞きながら、バカなのか?って思ってしまいます。
不破検事は顔色1つ変えずに事件を解決する様が小気味いい。
かっこいいです。
お話しも大変面白かったです。

ミハルの態度が・・

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

前作が面白く期待していましたが、今作もストーリーに一捻りあり楽しめました。ただ、前作に引き続きナレーションの関西弁が本当に違和感だらけでした…。

今回も面白かった

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

レビューをすべて見る