『菊むすび 花暦 居酒屋ぜんや』のカバーアート

菊むすび 花暦 居酒屋ぜんや

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

菊むすび 花暦 居酒屋ぜんや

著者: 坂井 希久子
ナレーター: 斉藤 範子
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,000 で購入

¥3,000 で購入

このコンテンツについて

どうもこの頃お妙の体の調子が優れない。
俵屋の若旦那から、お梅との祝言の料理を何品か作ってもらいたいと頼まれたばかりだったのだが……。
そんなお妙の代わりに、祝言の料理を作ると決めたお花。
お妙から受け継いだぜんやの味で、緊張したお梅の心をほぐすことはできるのか──。
若旦那とお梅の新たな門出を祝う梅若汁、滋養にとんだ利休卵、菊花のお浸しを混ぜ込んだ握り飯、琥珀色に輝く軍鶏鍋。
傑作時代小説、めでたい第七弾!©Kikuko Sakai Published in Japan by Kadokawa Haruki Corporation. (P)MEDIA DO Co.,Ltd.
歴史小説
すべて表示
最も関連性の高い  
いつもながら 料理は美味しそう

現代と違い 9才や10才でもこんなに大人なのかしら?と不思議です

ナレーターさんが、上手いので せんじゅちゃんが登場すると イケメン登場とときめいてしまいます(笑)
続きが楽しみ

大変な所で終了なんて!子供のくせにおませですね~

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

お花ちゃんの成長があまりに著しくて、もはやミニお妙さんみたいです。
最後の千寿ちゃんのくだりはまさかの展開で驚きました。

お花ちゃん♪

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

出て来る料理の美味しそうな事
また、江戸時代でどうやったら作る事が
出来るのか?そこも出来るだけ端折らずに
描かれている事
更に、ここ2巻はハラハラドキドキの危うさが
無くなったので、読み(聞き)進めるのが楽しみです
→以前の巻ではハラハラドキドキの部分では
 先に聞きたくなってしまい、章を飛ばしたりしました。
 先読み出来る点では紙の書籍が優れてます。
少し残念なのは、登場人物それぞれの個性が
強すぎる点でしょうか

次々と読み(聞き)たくなる

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

めっちゃ途中で終わります!!
次の配信が待ち遠しい。
おかやちゃん9つって言ってなかったっけ?
いくらせんじゅちゃんが好きだからって
本人目の前にして泣きわめくってどうなのかしらねぇ

ここで終わるんかい

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

いつも通り、安定の、美味しそうで人情味のある物語。続きも早く読みたい!

安定感

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

聴き終わった瞬間ここで終わり?と言ってしまった。
なんだか中途半端な感じで終わったので、次回のお話が配信されて聴けばよかったかな?

裏長屋の母娘だけは図々しくてイマイチ好きになれないので、出てくるとモヤモヤしてしまう。
反対にみんなに愛されてる只二郎が出てくると楽しくて期待でウキウキです。
大御所様まで魅力にやられてるし。

他の方もおっしゃっていますが、おめでたいお話だったのですが、はっきりとした起伏がなく、のんびりした印象になってしまいました。
続きが気になる!

ここで終わり?

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ホンワリとした幸せ感がいい。はなさんの視点で見ているので、はなが幸せになる過程を親ごころのように共感できる。次巻も楽しみ。

何かいい感じ

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

江戸時代の祝言てこういう風だったんだ!みんな生き生きとしていていいなあ。私も同じ時代を生きてみたい。そして次巻が気になります!!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

料理が美味そうな😋のと、おめでたい㊗️ことが多く、楽しいことが多いが、その分ドラマが少なく、お花の成長をメインにしたお話でした。

お花の成長は楽しみだが、ドラマが少なく善人だけのおめでたい回

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。