『風の又三郎 上 : ききみみ名作文庫シリーズ/宮沢賢治全集』のカバーアート

風の又三郎 上 : ききみみ名作文庫シリーズ/宮沢賢治全集

ききみみ名作文庫シリーズ/宮沢賢治全集

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

風の又三郎 上 : ききみみ名作文庫シリーズ/宮沢賢治全集

著者: 宮沢 賢治
ナレーター: 竹中 直人
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥500 で購入

¥500 で購入

このコンテンツについて

「どつどど どどうど どどうど どどう 青いくるみも吹きとばせ すっぱいかりんも吹きとばせ どつどど どどうど どどうど どどう」。この歌は、主人公の又三郎のいわばテーマソングです。二学期の初日、山の分校に転校してきた又三郎。鉱山技師の子供でちょっぴり生意気な子は、忽然と現れ、忽然と去っていきます。まるで二百十日の台風のように、ガラス戸をガタガタ鳴らし、木々を青じろく揺らして登場したので、子供たちは「風の又三郎」というあだ名をつけました。一年生から六年生まで一緒に授業を受け行動する様が、それぞれの学年に応じて個性豊かに描かれています。竹中直人が、山の小学校の子供たちのわんぱくさをいきいきと表し、風の又三郎の不思議さや自然への畏敬を情感豊かに語ります。©TOKYO FM/APPLEWAY クラシック子供向けオーディオブック 文学・フィクション 童話・民話・神話
すべて表示
最も関連性の高い  
物語がいいのは勿論のこと、竹中直人さんのナレーションが素晴らしく情景が何の躊躇もなく頭の中に現れてきました。もっと色々な本を竹中さんに読んでもらいたいです。

ナレーションが上手過ぎて

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

声の鳴りが心地よいです…。力強くも優しく、とても没入感があります。

すばらしいっ

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

道に迷ったところでドキドキした。学校に又三郎が来て先生の後ろについて来たところがすごく面白かった。

かぜのまたさぶろう

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

竹中氏のナレーションの力量が圧倒的でした。こどもやお年寄りは口調がわざとらしくなりがちですが、完璧に演じわけられているのに、一人一人が自然で、体温さえ伝わってくるようでした。終盤では、あたかも、自分の目の前に薄の原が広がり、風にあおられて体が揺らぐような感覚、動悸を覚えました。

圧倒的な臨場感

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

原作はむろんのこと、ナレーションの竹中直人さんはさすがで、想像力をかき立てられるような朗読は素晴らしいです。これからも、いろいろな作品を聴きたいです。是非お願いいたします。

ナレーション素晴らしい

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。