『10歳からの 考える力が育つ20の物語 童話探偵ブルースの「ちょっとちがう」読み解き方』のカバーアート

10歳からの 考える力が育つ20の物語 童話探偵ブルースの「ちょっとちがう」読み解き方

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

10歳からの 考える力が育つ20の物語 童話探偵ブルースの「ちょっとちがう」読み解き方

著者: 石原 健次
ナレーター: 小田 果林
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,000 で購入

¥3,000 で購入

このコンテンツについて

正義の反対は、なんだろう?
人気放送作家の石原健次さんがストーリーを書き、『大家さんと僕』を描いた矢部太郎さんが挿絵を担当するこのちょっと変わった物語は、そんなテーマの本です。

誰もが自分を正義と信じて、相手を悪だと決めつける。
だとすれば、「正義の反対は悪」ではなく、「正義の反対は、正義」かもしれない。
とりわけ現代では、その視点が必要なのではないでしょうか。

この本では、童話探偵ブルースと秘書シナモンが、世界の名作童話を「これまでとはちがう視点」で読み解いていきます。

たとえばこんなふうに。
『3匹の子ブタ』を読むときに、オオカミの気持ちを考えてみよう。
『裸の王様』が見えない服を見えると言ったのは、本当に「バカだと思われたくない」と考えたからだけなのだろうか?
『鶴の恩返し』でおじいさんとおばあさんが部屋をのぞいたのは、鶴を思うやさしさだったからかもしれない。

各話の最後に用意されたブルースの読み解きに、「へぇ〜」「そうだったんだ! 」と納得したり、おどろいたりしているうちに、自然と「物事をさまざまな角度から見る力」が育っていきます。

物事をさまざまな角度から見る力。
それって、こういうことです!
● いろんな考え方を理解できるようになる! ● 興味の幅がどんどんひろがる! ● 想像力がぐんぐんのびる! ● 思いやりの心が芽生える! ● つらいことや悲しいことを乗り越えられる! ● 読解力が高まる! ● 自分で考えて答えを見つけられるようになる! つまり・・・これからの世の中を生きる力が身につく! のです。 この本は「10歳から」のお子様におすすめです。 学校の授業の難易度が上がり、抽象的な思考を学びはじめる10歳(小学校4年生)という年齢は、この本を読みはじめるのにぴったり。 もちろん、小学校高学年や中学生、あるいは大人でも十分に楽しめます。 むしろ考え方が固まってしまった大人にこそ、この本の「ちょっとちがう読み解き」が役に立つかも! ひとつご注意を。 この本に書かれているのは、ふつうとは違う角度から考えるためのヒントです。 だから、ブルースの読み解きが正解だとは限りません。 大切なのは、自分の頭で考えて、自分だけの答えを見つけ出すこと。 この本は、そのきっかけになってくれます。 子どもと一緒に読んで、それぞれの読み解きを話し合ってもいいですね。 ブルースの悲しい過去や、シナモンの成長していく姿など、ストーリーの面白さもバツグンです!©Kenji Ishihara Published in Japan by Ascom Inc. (P). MEDIA DO Co.,Ltd.
文学・フィクション 文芸批評
すべて表示
最も関連性の高い  
同じ物語を違う視点で見られるのは良いと思うし、わかりやすく説明していて面白かった。

これはこれで良いと思う

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

鶴の恩返しはおじいさんとおばあさんだったかな?と娘が言っていた。。。

鶴の恩返し

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

私はこの物語でシナモンに苛立ちを感じることが度々あった。自分の正義を押し付ける、しかし自分自身の過去を振り返ると友達に「これがいい!これ以外は認めない」という事があったことを思い出した。この本で自分自身の行動と発言を気を付けようと意識するようになった。

シナモンと私自身は似ている

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

絵本の読み聞かせをよくするのですがこんな解釈もあるのか!と多くの気づきを得る本書は新しい道徳的教科書になりえると思う。
実に楽しい読み物でした。

なるほど‥

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

現代の世の中でとても必要な考え方が物語の中にしっかり詰まっていてわかりやすいです。この思考持った人が増えたら戦争なんて起きないのになぁと思いました。

大人になっても参考になる

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

なかなか面白いストーリーだったが、
シナモンが最後に無理やり成長したのはいただけない。ブルースの机の中を勝手に見た時もしっかり謝ることができなかった。読み解きはできても簡単に性格は変えられないものです。

ブルースは良いやつだが甘っちょろい

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

うさぎとかめ、鶴の恩返し、3匹のこぶた等の童話を題材に童話を別の視点からとらえた時、別の解釈で読み解いていく物語。物語上の解釈では共感できないものもあるが、大切なことは物事を一方通行で見ていないか、相手の立場だったらどう思っている、感じているかを考えられているかだ。
歳をとるにつれ考え方が凝り固まるので、本書を聴いて自分はそれができているのか考えるきっかけとなった。

視点を切り替える大切さ

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

良かったです。
こんな考え方があるのかと感心して
一気に聞き終わりました
ナレーションも聞きやすく
物語の世界に入り込めました
子供だけでなく大人が聴いても
楽しめると思います

大人もどうぞ

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

童話をこれまでとは異なる視点で捉え直すという、新しい発想は、面白く為になると思う。さらに、その見直し方には、作者の人間性を感じる。

現代に当てはめて観る童話

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

なんとなく選んで寝かしつけ用に流していましたが、聞き入ってしまいました。
どれもハッとさせられました。本ほしいです

新解釈に大人でもハッとする

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

レビューをすべて見る