『[107巻] 源氏物語 瀬戸内寂聴 訳 第五十二帖 蜻蛉 (其ノ二)』のカバーアート

[107巻] 源氏物語 瀬戸内寂聴 訳 第五十二帖 蜻蛉 (其ノ二)

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

[107巻] 源氏物語 瀬戸内寂聴 訳 第五十二帖 蜻蛉 (其ノ二)

著者: 紫式部, 瀬戸内 寂聴
ナレーター: 三田 佳子, 今井 朋彦, 葛山 信吾, 坂部 文昭, 山像 かおり, 渡辺 多美子, 津田 英三, 永島 広美, 左 時枝, 新村 礼子
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥1,000 で購入

¥1,000 で購入

このコンテンツについて

密かに呼び寄せた侍従から最近の浮舟の様子をお聞きになった匂宮。宇治を訪れて右近に真相を尋ねられた薫の君。いずれも激しくお嘆きで悲しみも薄らぎません。
しばらくして、明石の中宮が法華八講(ほうけはつこう)を催されました。薫の君は、懇意にしていた小宰相(こざいしょう)の君を見つけようとして、偶然、女一の宮の姿を御覧になり、切ない恋心を抱きます©瀬戸内寂聴/レシピ ©奥村瓔
古典
まだレビューはありません