『[97巻] 源氏物語 瀬戸内寂聴 訳 第四十九帖 宿木 (其ノ四)』のカバーアート

[97巻] 源氏物語 瀬戸内寂聴 訳 第四十九帖 宿木 (其ノ四)

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

[97巻] 源氏物語 瀬戸内寂聴 訳 第四十九帖 宿木 (其ノ四)

著者: 紫式部, 瀬戸内 寂聴
ナレーター: 三田 佳子, 石原 良純, 中嶋 朋子, 今井 朋彦, 葛山 信吾, 稲垣 隆史, 新村 礼子
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥800 で購入

¥800 で購入

このコンテンツについて

薫の君は宇治の寝殿を取り壊し、阿闍(あじゃ)梨(り)の山寺の側にお堂として建て直したいと考え、自ら先頭にたってあれこれ御指示なさいます。
そんな中、弁の尼に会い、先頃中の君からお聞きになった故八の宮の形見の姫君について詳しく尋ねられました。大君とよく似ているらしいということもあって、薫の君はその人に会ってみたくなりました。©瀬戸内寂聴/レシピ ©奥村瓔
古典
まだレビューはありません