『遠い太鼓』のカバーアート

遠い太鼓

プレビューの再生

Audible会員プラン 無料体験

30日間の無料体験を試す
会員は、20万以上の対象作品が聴き放題
アプリならオフライン再生可能
プロの声優や俳優の朗読も楽しめる
Audibleでしか聴けない本やポッドキャストも多数
無料体験終了後は月会費1,500円。いつでも退会できます

遠い太鼓

著者: 村上 春樹
ナレーター: 野間口 徹
30日間の無料体験を試す

無料体験終了後は月額¥1,500。いつでも退会できます。

¥4,000 で購入

¥4,000 で購入

注文を確定する
下4桁がのクレジットカードで支払う
ボタンを押すと、Audibleの利用規約およびAmazonのプライバシー規約同意したものとみなされます。支払方法および返品等についてはこちら
キャンセル

このコンテンツについて

ある朝目が覚めて、ふと耳を澄ませると、何処か遠くから太鼓の音が聞こえてきた。その音を聞いているうちに、僕はどうしても長い旅に出たくなったのだ――。40歳になろうとしていた著者は、ある思いに駆られて日本を後にし、ギリシャ・イタリアへ長い旅に出る。『ノルウェイの森』と『ダンス・ダンス・ダンス』を書き上げ、作家としての転換期となった、三年間の異国生活のスケッチブック。

本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、PCサイトのライブラリー、またはアプリ上の「目次」からご確認ください。
本タイトルは12時間を超えるため、パートごとに分割してダウンロードすることができます。

*本タイトルは、差し替え修正済みです。(2025年2月20日更新)

©Harukimurakami Arichival Labyrinth, 1990 (P)2024 Audible, Inc.
大衆小説 現代文学

【特別動画】野間口徹さんインタビュー

0:00
activate_buybox_copy_target_t1

遠い太鼓に寄せられたリスナーの声

総合評価
  • 5 out of 5 stars
  • 星5つ
    101
  • 星4つ
    17
  • 星3つ
    5
  • 星2つ
    1
  • 星1つ
    0
ナレーション
  • 5 out of 5 stars
  • 星5つ
    106
  • 星4つ
    12
  • 星3つ
    3
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    0
ストーリー
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    84
  • 星4つ
    30
  • 星3つ
    4
  • 星2つ
    3
  • 星1つ
    0

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。

並べ替え:
絞り込み:
  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    4 out of 5 stars

イタリア人像

イタリア人について語る時が特に嬉々としているように感じた。
村上春樹は小説しか読んだことがなかったが、このエッセイがとても面白くて意外だった。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

村上春樹さんの誠実とユーモア

日本人のコミュニティに属さず、異国で生活するのはけっこう大変なことでしょう。それを可能にしたのは村上氏の楽天性、自分への根本的な信頼なのかも。毎晩楽しみに聴きました。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    4 out of 5 stars
  • ストーリー
    4 out of 5 stars

このエッセイでランチアを初めて知りました

夫妻の会話が現実的、なんでイタリアの車なんて買うのよ。日本車かドイツ製にしないから壊れて動かない状況に怒る奥方とやれやれと言った春樹氏の光景は紙媒体の時に読んだ記憶が再生された。イタリアの郵便事情やストの多さなど80年代に海外暮らしで余計な苦労をしたことも、その後の作家人生に有形無形の糧になっているようで、微笑ましく読めるエピソードが多かった気もしますね。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

太鼓

すきなところ。日常感あふれている。そうでないところも、日常感あふれている。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

ヨーロッパに住むというと

書かれた国々は全て旅したことがあるのですが、村上氏の言葉を読み初めて行った国のような感動を受けて楽しく読ませていただきました。
一度行ったくらいでは知り得ない、楽しさ大変さ苦労があるのですね。
村上氏の人間性も垣間見ることができ、ますますファンになりました。
長編小説も好きですが、ノンフィクションの作品もとても魅力的でした。
そして、ナレーションの野間口氏の朗読も素晴らしい
クスクス笑いながら楽しませて頂きました。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

村上作品で一番好き

村上春樹さんといえば、個人的にはこの「遠い太鼓」なのです。ギリシャ編も面白いけれど、なんといってもイタリアの郵便や警察のデタラメぶりを生き生きと語るところが最高に面白い。語り口は静謐なのに、何度も吹き出してしまいます。
ナレーションも村上春樹さんの文章にピッタリでとても良かったです。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

ノンフィクションで急に面白くなるるおじさん

普段スカした文体の小説(私はほぼ全作品読んでいるファンです)を書く彼のノンフィクションも大好きです。
ユーモアが日本の変なお笑いのノリではなく海外的。
旅行も留学もこの文章力あれば本になるぐらい面白いなと思う。笑

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

ヨーロッパを流離うような旅の経験や感じた事、ハプニングに感銘!

50を過ぎて初ヨーロッパ、流離の1人旅に今年出掛けて来ました。イタリアは印象がイマイチだった為、この本を読むとイタリアをも一度リベンジしたい思いです。
若かりし頃に読んだ本、内容をほぼ忘れてしまってたので再度オーディオブックで聞き返しました。
自分と重ね合わせながらワクワクとハプニングと色々と思い返される気持ちで読み、とても面白かったです。若い時に読んでたきり、著者の本から遠ざかってましたが、今後も村上春樹さんの本を色々と読んでいこうと思いました。
船で出会ったイタリア人の映画のジャーナリストさんが村上春樹さんの本から日本を学んでるとの事でした。海外の人の方が詳しいなんて…と少し焦ります笑

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

村上春樹作品で1番好きかもしれない

今まで読んできた村上春樹作品の中で1番面白く感じ惹き込まれました!村上春樹さん視点での海外生活がとっても興味深かったです。
野間口さんのナレーションも最高でした。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    4 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    4 out of 5 stars

村上春樹の蓋を開けてみた

筆者の本はほとんど読んでいたが、この遠い太鼓を聴いて改めて今までの本を読み直したいと思った。
きっと、以前とはまた違った感想が出てくると思われます。(また楽しめるという意味です)
この本は旅行記なんだけど、旅先のことより筆者の脳内が溢れ出てくる方に気を取られて、そうだったのかと村上春樹の脳内を少し覗き見た気分になれます。また、ナレーションの声が何とも言えずピッタリ合っていてほんの少し苦い様な声色が紀行の内容とマッチしていて最後まで楽しめました。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!