『【第16話】「バイブコーディング」がヤバすぎる。』のカバーアート

【第16話】「バイブコーディング」がヤバすぎる。

【第16話】「バイブコーディング」がヤバすぎる。

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

サロンはこちら!

http://vibecoding.salon/


①本つまみぐいラジオ

⁠⁠⁠⁠https://open.spotify.com/show/0E4PmhnvkD5PBkMf2Nn8so⁠⁠⁠⁠

②格安SIM & WiFi「クリモバ」

⁠⁠⁠⁠https://cryptoninja-mobile.com/⁠⁠⁠⁠

③無料メール講座「穿石(せんせき)」

⁠⁠⁠⁠https://mag.ikehaya.com/p/r/6ogF6Wg6



バイブコーディングがやばい

・誰でもチャットだけでアプリが作れる

・ブログ自動化システムを作った

・さらに今はそれを改善中

・同時にLPも作っている

・AITuberも作った

・すべてチャットだけ


プログラミング知識ゼロ

・プログラミングは学ぶ必要がない

・もし学んでたらやばい

・この3ヶ月で常識が変わった


プロダクトを誰でも作れる

・海外ではバイブコーディング系サービス「Base44」が120億円で買収

・6ヶ月しか経っていない

・この会社もバイブコーディングで作ったらしい

・Windsurfも4500億円で買収

・めちゃくちゃ伸びている領域

・あなたが作ったアプリが買収されるかも?


ウェブサイトなども一瞬で作れる

・イベントのページを一瞬で制作

・通常5〜10万円必要

・マジで一瞬で作れる

・実際に作ったものもどうぞ

・ウェブデザイナーは相当厳しくなる


子供の教育にもおすすめ

・うちの娘はゲームを自作

・小学生でも余裕

・自分で作ったゲームを友達に遊んでもらっている


受託無双できる

・LPやウェブサイトの受託はかなりいけそう

・ライティングもめっちゃ自動化できる

・簡単なアプリやサービスもいけそう

・ただセキュリティリスクがあるのでその点は注意


まずは無料で

・メルマガで講座作りました

・YouTubeも久しぶりに撮影

・一応サロンもあります

・1000人以上参加してます

・10万人目指してます

【第16話】「バイブコーディング」がヤバすぎる。に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。