• 【50代からの英語学習】脳とカラダがヨロコぶ新習慣の始め方!

  • 2025/04/17
  • 再生時間: 14 分
  • ポッドキャスト

【50代からの英語学習】脳とカラダがヨロコぶ新習慣の始め方!

  • サマリー

  • 最近、スマホでSNSばかり見ている自分がイヤになりませんか?SNSを見ていると時間が溶けていくような気がしますよね。 SNSをだらだら見るのはやめられないのに、英語学習や運動は続かない。悩ましいですね! でも50才を過ぎた今、残りの時間は自分にとって有意義なことに使いたいと思いませんか? 時間というものはすべての人間に平等に与えられていて、それをどう使うかはあなた次第。特に人生の折り返し地点を過ぎた50才以上のあなたは、残された限りある時間を大切なことに使いたい!と思っているのではないでしょうか? この放送では、SNSで時間を溶かすかわりに、英語とストレッチを習慣化して脳と体を健康に保つ方法をお伝えします。 最後に、英語でストレッチを実践できる動画をご紹介します。ぜひ最後までお付き合いください。 <ご紹介したストレッチ動画> Gentle Stretching for Seniors, Beginner Exercisers https://youtu.be/kfjVFQWWiZw?si=57bix3Fpr3BVixx3 #英語学習 #英語の勉強 #習慣 #ストレッチ #脳トレ #時間 #50代 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/627f0787fd1be6fc462a8780
    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

最近、スマホでSNSばかり見ている自分がイヤになりませんか?SNSを見ていると時間が溶けていくような気がしますよね。 SNSをだらだら見るのはやめられないのに、英語学習や運動は続かない。悩ましいですね! でも50才を過ぎた今、残りの時間は自分にとって有意義なことに使いたいと思いませんか? 時間というものはすべての人間に平等に与えられていて、それをどう使うかはあなた次第。特に人生の折り返し地点を過ぎた50才以上のあなたは、残された限りある時間を大切なことに使いたい!と思っているのではないでしょうか? この放送では、SNSで時間を溶かすかわりに、英語とストレッチを習慣化して脳と体を健康に保つ方法をお伝えします。 最後に、英語でストレッチを実践できる動画をご紹介します。ぜひ最後までお付き合いください。 <ご紹介したストレッチ動画> Gentle Stretching for Seniors, Beginner Exercisers https://youtu.be/kfjVFQWWiZw?si=57bix3Fpr3BVixx3 #英語学習 #英語の勉強 #習慣 #ストレッチ #脳トレ #時間 #50代 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/627f0787fd1be6fc462a8780

【50代からの英語学習】脳とカラダがヨロコぶ新習慣の始め方!に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。