エピソード

  • #48- コンプレックスと向き合う。克服する?愛する?どうすべき?
    2025/06/29

    コンプレックスってそもそもなんなん?ww 定義から私たちのコンプレックス歴など

    続きを読む 一部表示
    35 分
  • #47‐「THE SUBSTANCE」がやばいよやばいよ
    2025/06/22

    皆さん、年をとるのは怖いですか?誰しもが抱える老化と、他人からの自分の見た目の評価。なんとも思わない人もいれば、気にして整形する人もいるこの世界。アカデミー賞にもノミネートされた衝撃の映画の「The SUBSTANCE(サブスタンス)」から、今回のテーマを考えてみました。

    世界的にも注目されている若返り産業も含め、深堀り!


    感想や2人への相談・愚痴でもなんでもここからお待ちしてます~。

    ateninaruradio@gmail.com


    #SUBSTANCE#サブスタンス#アカデミー賞#映画#スプラッター#老化#エイジング#ルッキズム#見た目至上主義#整形#シリコンバレー#若返り#健康#長寿#Don’tdie#不老不死

    続きを読む 一部表示
    46 分
  • #46 ‐アイロニックな世界。戦争を非難はすれど、この世からなくならない
    2025/06/15

    映画「リー・ミラー」を見て、女性視点での戦争の捉え方、耐え抜き方を考えてみた。今も世界のどこかで起こっている戦争、遠い国のこと、他人事のようですが、そうでもないんです。朝ドラのあんぱんでも戦時中を生き抜く主人公を描いていたり、描き方や国の間での戦争への姿勢の違いなどを勝手に考察。

    みなさん、Love & Peaceでいきましょ!


    番組への感想・2人に答えて欲しい相談事などはこちらにメッセージしてね。

    ateninaruradio@gmail.com


    #Lee#film#movie#あんぱん#朝ドラ#写真家#女性#戦争#記録#日本#海外

    続きを読む 一部表示
    42 分
  • #45 ‐ Ciao!イタリア、あんじゅベニスにゆく
    2025/06/08

    あんじゅ一週間のホリデー行ってきました~水の都、ベニス最高!イタリア料理の話で大盛り上がり。やっぱり旅の醍醐味は食!!そして何もしないで旅こそ、贅沢の極みです。


    番組への感想・2人に答えて欲しい相談事などはこちらにメッセージしてね。

    ateninaruradio@gmail.com


    #イタリア#ベネチア#ベニス#水の都#旅行#イタリア料理#パスタ#カンノーロ

    続きを読む 一部表示
    34 分
  • #44 - ヒトの間と書いて「人間」。距離感バグってる世界
    2025/06/01

    人との距離感が歳を重ねるにつれバグりはじめてませんか?仲いい=距離が近いなのか?常に会うこと、連絡とること、つながっていること、友達(恋人、家族)とは近ければ近いほど、頻度が多いほどいいってものでもない。そんなことに気づいたワレワレの体験談と気づきをお話してみました。

    番組への感想・2人に答えて欲しい相談事などはこちらにメッセージしてね。

    ateninaruradio@gmail.com

    #人間関係#距離感#友達#コミュニケーション#自己観察#仲良しこよしはなんだ#恋人#家族#つながり

    続きを読む 一部表示
    35 分
  • #43 ‐ 嗚呼、鹿児島よ、九州よ。
    2025/05/25

    GWに、移住した友達を訪ねてやんこは鹿児島へ。そこで出会った人や友人との会話から自分の身の回りにいる”陽キャ””陰キャ”の話へ。愉快な仲間たちに囲まれながらそれぞれの個性を理解し、自分との違いを認め合っていく過程を改めて考える旅となりました。

    番組への感想・2人に答えて欲しい相談事などはこちらにメッセージしてね。

    ateninaruradio@gmail.com

    #ゴールデンウィーク#GW#九州#鹿児島#友達#陰キャ#陽キャ#根アカ#根クラ#旅

    続きを読む 一部表示
    48 分
  • #42 ‐ 永遠のテーマ「生と死」、火の鳥から見えること
    2025/05/18

    ※急遽、エピソードを入れ替えているので、話のつじつまがおかしいところがありますので、ご容赦ください※


    皆さんは『火の鳥』を読んだ(見た)ことがありますか?名作中の名作で、聞いたことがある人は多いと思いますが、内容はぶっちゃけよく知らない方もいるのでは?今回、5月25日まで開催中の「火の鳥展」の話をはちゃめちゃながらもネツレツに語りましたので、ぜひ展示に行ける方、本に興味がある方は手塚ワールドにれつごです。

    番組への感想・2人に答えて欲しい相談事などはこちらにメッセージしてね。

    ateninaruradio@gmail.com

    #火の鳥#手塚治虫#生きる#死#未来#過去#宇宙

    続きを読む 一部表示
    40 分
  • #41 - オランダ のキングスデーとは!?
    2025/05/11

    オランダの祝日「キングスデー」とは?日本の天皇誕生日と何が違うの?をあんじゅが体験して教えてくれました。なんと4/26で、やんこBD!

    国によって祝日の楽しみ方が違うことが発覚したよ。


    番組への感想・2人に答えて欲しい相談事などはこちらにメッセージしてね。

    ateninaruradio@gmail.com

    #Kingsday#netherland#オランダ#祝日#海外生活#移住

    続きを読む 一部表示
    28 分