『エンジニアの楽園 vim-jp ラジオ』のカバーアート

エンジニアの楽園 vim-jp ラジオ

エンジニアの楽園 vim-jp ラジオ

著者: TOKYO FM
無料で聴く

このコンテンツについて

エンジニアが集まるインターネット上のコミュニティvim-jpから生まれた初の音声プログラム。 vim-jpはプログラミングから子育てに至るまで無数のチャンネルを抱えたコミュニティです。 そんなコミュニティの面白さを生かして、各分野の様々なゲストを交えながら楽しく雑談していきます。 vim-jpのSlackへのご参加はこちらから! https://vim-jp.org/docs/chat.html メッセージはSlackの #vim-jp-radio-messageチャンネルに投稿してください。 AuDeeのメッセージフォームでも受付中です。Copyright TOKYO FM Broadcasting Co., Ltd. All Rights Reserved.
エピソード
  • 【「vim-jp ラジオ」1周年!これまでの配信を振り返り!】エンジニアの楽園 vim-jp ラジオ #49
    2025/07/07
    エンジニアコミュニティ「vim-jp」のラジオ版としてスタートした「エンジニアの楽園 vim-jp ラジオ」。 「vim-jp ラジオ」はリスナーの皆さまのおかげでなんと1周年を迎えました! 今回はたけてぃさんとaizawaさんをゲストに迎えて、ここ半年の配信を主に振り返っていきます! 「vim-jp ラジオ」はこれまでの配信を何度でも聴くことができます。 アーカイブもぜひお楽しみください! ~~~ エンジニアが集まるインターネット上のコミュニティvim-jpから生まれた初の音声プログラム。「tomoya」と「ありすえ」がパーソナリティを担当!vim-jpはプログラミングから子育てに至るまで無数のチャンネルを抱えたコミュニティです。そんなコミュニティの面白さを生かして、各分野の様々なゲストを交えながら楽しく雑談していきます。vim-jpのSlackへのご参加はこちらから!メッセージはSlackの #vim-jp-radio-message チャンネルに投稿してください。vim-jpラジオ・オリジナルグッズはこちらから! OP・ EDテーマ制作:田中潤(ゲントウキ)
    続きを読む 一部表示
    34 分
  • 【Prettierメンテナ、そしてWebKitレビュアになるには?】エンジニアの楽園 vim-jp ラジオ #48
    2025/06/23
    エンジニアコミュニティ「vim-jp」のラジオ版としてスタートした「エンジニアの楽園 vim-jp ラジオ」。 前回に引き続き、Prettierメンテナ/WebKitレビュアのSosuke Suzukiさんをお迎えします! 今回のテーマは「Prettierメンテナ/WebKitレビュアとしての活動」 まず前回の続き、筑波大学時代のWORD編集部について。 そして、Prettier のコミッターになった経緯から、WebKitのコミッター/レビュアになった経緯まで深掘りしていきます。 ~~~ エンジニアが集まるインターネット上のコミュニティvim-jpから生まれた初の音声プログラム。「tomoya」と「ありすえ」がパーソナリティを担当!vim-jpはプログラミングから子育てに至るまで無数のチャンネルを抱えたコミュニティです。そんなコミュニティの面白さを生かして、各分野の様々なゲストを交えながら楽しく雑談していきます。vim-jpのSlackへのご参加はこちらから!メッセージはSlackの #vim-jp-radio-message チャンネルに投稿してください。vim-jpラジオ・オリジナルグッズはこちらから! OP・ EDテーマ制作:田中潤(ゲントウキ)
    続きを読む 一部表示
    39 分
  • 【高校生からOSSメンテナ活動!Prettierメンテナ/WebKitレビュアのSosuke Suzukiさん登場!】エンジニアの楽園 vim-jp ラジオ #47
    2025/06/16
    エンジニアコミュニティ「vim-jp」のラジオ版としてスタートした「エンジニアの楽園 vim-jp ラジオ」。 今回は、Prettierメンテナ/WebKitレビュアのSosuke Suzukiさんをお迎えします! 今回のテーマは「プログラミングをはじめて高校生でOSSメンテナ活動するまで」 トヨクモのThanks OSS Award を3回受賞したSosuke Suzukiさん。 プログラミングを始めた意外なキッカケから、 高校生の頃からOSSメンテナ活動を始めるに至った経緯などを伺いました。 ~~~エンジニアが集まるインターネット上のコミュニティvim-jpから生まれた初の音声プログラム。「tomoya」と「ありすえ」がパーソナリティを担当!vim-jpはプログラミングから子育てに至るまで無数のチャンネルを抱えたコミュニティです。そんなコミュニティの面白さを生かして、各分野の様々なゲストを交えながら楽しく雑談していきます。vim-jpのSlackへのご参加はこちらから!メッセージはSlackの #vim-jp-radio-message チャンネルに投稿してください。vim-jpラジオ・オリジナルグッズはこちらから! OP・ EDテーマ制作:田中潤(ゲントウキ)
    続きを読む 一部表示
    33 分

エンジニアの楽園 vim-jp ラジオに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。