エピソード

  • マロッシュが生まれ変わった!
    2025/07/07

    もっちもちの弾力にシュワっと口どけの良いさわやかなパウダーがクセになる没入食感グミ「マロッシュ」。

    2021年に発売して5年目となった今、大きなリニューアルをすることになりました。

    「誰も作っていない物を作りたい」と語る開発担当のマロさんを迎えて、

    この夏生まれ変わる「マロッシュ」について研究していきます。

    続きを読む 一部表示
    39 分
  • 今年で13周年!カンロの直営店「ヒトツブカンロ」のヒミツとは?
    2025/06/23

    このポッドキャストを収録する原宿・ハラカドや、東京駅に店舗を構える「ヒトツブカンロ」。

    スーパーやコンビニでは買えない、様々な限定商品を取り扱うカンロの直営店です。

    「ヒトツブカンロ」とはどんなお店なのか、どんな思いで誕生したのか…

    今回は商品開発担当のハナコさん、店長のホーリーさんを迎えて、人気商品「グミッツェル」や各店舗に隠されたヒミツなどを研究していきます。

    続きを読む 一部表示
    34 分
  • カンロの商品がお店の棚に並ぶには?
    2025/06/09

    普段何気なく通うコンビニやスーパー、ドラッグストアで見る商品棚。

    でも売場に並ぶ商品って、よく見るとお店によって全然違ったり。

    そこには各社の想いや、商品を並べるための知られざる努力が隠されていた…!

    今回は営業担当のバシ太さんをお迎えして、店頭や消費者への橋渡し役として必要不可欠なカンロの営業職について研究していきます。

    続きを読む 一部表示
    26 分
  • 今年から新設!カンロの「CX推進部」とは?
    2025/05/26

    「CX推進部」ってどういう部署?"CX"ってどういう意味?

    まだまだ知られていないことも多いチームですが、実はこのポッドキャストにも深く関わりのある新しい部署!

    チームのボスでもあるリンさんをお迎えして、今年から新設されたカンロの「CX推進部」について研究していきます。

    続きを読む 一部表示
    26 分
  • 世界中でカンロの商品を手に取ってもらえるように
    2025/05/12

    海外の人がピュレグミを食べて明らかになった、意外な反応とは…?

    今回はグローバル事業部のケンさんをお迎えし、グミ市場や商品づくりなど、日本と海外の違いを紐解きながらカンロの海外進出について研究していきます。

    続きを読む 一部表示
    29 分
  • ピュレグミ 開発秘話に迫る!
    2025/04/28

    ピュレグミはどのようにして誕生したのか、発売から20年以上となる歴史を紐解くスペシャル回。

    ピュレグミの生みの親であるピュレ子さんと現在の開発担当、レモンさんをお迎えしていつもよりボリューム多めにお届けします!

    社員も知らない、貴重な開発秘話が聞けちゃうかも…!?


    🍬ピュレグミ

    https://kanro.jp/pages/pure/

    続きを読む 一部表示
    43 分
  • 春といったら…みんな大好きピュレグミ!
    2025/04/14

    今回研究するのは、みんな大好きピュレグミ!

    プロモーション担当のももさんをお迎えし、新しく発売した"らんらんさくらんぼソーダ味”や春の新CM、知られざるパッケージの秘密について研究していきます。


    🍬ピュレグミ

    https://kanro.jp/pages/pure/

    続きを読む 一部表示
    36 分
  • 一度食べたら、沼にハマる…魔性のキャンディ
    2025/03/31

    今回研究するのは、魅惑のひと粒に次々と手が伸びる”魔性”のグルメキャンディ、「魔性の塩キャラメルキャンディ」と「魔性のバターソルトキャンディ」。商品企画担当のキムさん、カドモンさんをお迎えして名前にも、パッケージにもついつい惹かれてしまう…そんなキャンディの魅力に迫ります。


    🍬魔性の塩キャラメルキャンディ

    https://kanro.jp/collections/candy/products/9252409868447


    🍬魔性のバターソルトキャンディ

    https://kanro.jp/collections/candy/products/14632425652592

    続きを読む 一部表示
    25 分