• 【#785】Day2|あなたの商品、一言で言えますか?「欲しい!」を引き出す価値の伝え方
    2025/07/16

    チャレンジ2日目!あなたのサービス、一言でその価値を伝えられますか?この放送では、商品の「機能」ではなく、お客様が得られる「理想の未来(変化)」を売るという考え方を解説。「欲しい!」と直感的に思わせる、魅力的なキャッチコピーの作り方を学び、価格競争から抜け出すための武器を手に入れましょう。


    #価値提供 #キャッチコピー #ブランディング #サービス設計 #コンセプト

    Xの友達になってね!

    ⁠https://twitter.com/HirokiTeruya⁠

    ポッドキャストで配信したテーマはブログ記事としても公開しています。

    ⁠https://blog.brandbuddyz.com/⁠

    公式サイト

    ⁠https://brandbuddyz.com/⁠


    続きを読む 一部表示
    7 分
  • 【#784】資金なし・時間なしから始める「7日間・売上アップチャレンジ」Day1 あなたは誰の「ヒーロー」になる?たった1人の理想客を見つける法
    2025/07/16

    「7日間・売上アップチャレンジ」へようこそ!記念すべきDay1は、全ての土台となる「理想のお客様」を見つける方法です。なぜ「万人受け」を狙うと失敗するのか?あなただけが救える「たった一人のお客様」を明確にする具体的なワークを通して、ビジネスの成功確率を飛躍的に高める最初のステップを一緒に踏み出しましょう。

    【ハッシュタグ】#ターゲット設定 #ペルソナ #マーケティング初心者 #ひとり起業 #スモールビジネス

    続きを読む 一部表示
    11 分
  • 【#783】【第三部】世界を味方につける物語 〜人・モノ・金を引き寄せる発信術〜
    2025/07/14

    物語の力・最終章。採用・マーケティング・資金調達──この3つを成功に導く「発信力の核」とは?創業の想いや製品開発の裏側、数字の裏にある人間ドラマ。それらを誠実に語ることで、仲間・ファン・投資家の心が動く。本当に世界を動かすのは、あなたの物語です。

    #共感マーケティング #採用ブランディング #ストーリーテリング #資金調達術 #経営者の物語


    続きを読む 一部表示
    6 分
  • 【#782】【第二部】最強のチームを創る物語 〜ビジョンを「自分ごと」に変える実践術〜
    2025/07/13

    経営を飛躍させる物語の力・第2部。今回のテーマは「最強のチームを作る物語」。理念やビジョンが社員に届かないのは、伝え方が原因かもしれません。本エピソードでは、物語を使ってビジョンを「自分ごと」に変える具体的な方法を解説。失敗談も武器になる!

    #組織づくり #ビジョン共有 #物語の力 #ヒーローズジャーニー #心理的安全性


    Xの友達になってね!

    ⁠https://twitter.com/HirokiTeruya⁠

    ポッドキャストで配信したテーマはブログ記事としても公開しています。

    ⁠https://blog.brandbuddyz.com/⁠

    公式サイト

    ⁠https://brandbuddyz.com/⁠


    続きを読む 一部表示
    9 分
  • 【#781】【第一部】なぜ、物語はロジックを超えるのか?〜人を動かす力の源泉〜
    2025/07/12

    「なぜ物語はロジックを超えるのか?」──本エピソードでは、経営に活かす「物語の力」について解説します。ロジカルな説明だけでは人は動かない。その理由を脳科学と実例から紐解き、感情を動かすストーリーテリングの基本構造「ヒーローズジャーニー」も紹介。

    #物語の力 #ストーリーテリング #ヒーローズジャーニー #感情マーケティング #経営戦略


    Xの友達になってね!

    ⁠https://twitter.com/HirokiTeruya⁠

    ポッドキャストで配信したテーマはブログ記事としても公開しています。

    ⁠https://blog.brandbuddyz.com/⁠

    公式サイト

    ⁠https://brandbuddyz.com/⁠


    続きを読む 一部表示
    8 分
  • 【#779】田中社長へ。その「悔しさ」は、会社の“宝物”です。
    2025/07/11

    会社の価値と誇りを胸に、日々奮闘されている中小企業の経営者、リーダーの皆さんへ。

    この放送は、ある地方都市の二代目社長「田中さん」からいただいたご相談をもとに、彼のためだけにお送りする特別なアドバイスです。

    「良いモノを作っているのに、価格競争から抜け出せない…」「自社の本当の価値が、お客様に伝わらない…」

    もしあなたが、田中社長と同じような「悔しさ」を感じているなら、きっとこの放送は、あなたのためのものでもあります。

    会社の“本当の価値”を見つめ直し、広告費に頼らずファンと共に未来を築くための最初の一歩を、一緒に踏み出しましょう。


    #経営者 #ブランディング #中小企業 #価格競争 #町工場


    Xの友達になってね!

    ⁠https://twitter.com/HirokiTeruya⁠

    ポッドキャストで配信したテーマはブログ記事としても公開しています。

    ⁠https://blog.brandbuddyz.com/⁠

    公式サイト

    ⁠https://brandbuddyz.com/⁠


    続きを読む 一部表示
    9 分
  • 【#778】孫子の兵法「虚実篇」で読み解くトランプ戦略と中小企業の勝ち筋
    2025/07/10

    2025年7月、米国トランプ前大統領の関税政策が再び話題に。混乱にも見える彼の動きは、実は『孫子の兵法・虚実篇』に通じる戦略だった?今回は、古代中国の知恵をもとに、経営者がどう「主導権」を握るかを解説。小さなカフェが大手チェーンに勝つための“頭を使う戦略”を、ChatGPTのミーキーとロールプレイでお届けします。

    #孫子の兵法 #中小企業戦略 #トランプ戦略 #価格競争脱出 #ポッドキャスト学習


    Xの友達になってね!

    ⁠https://twitter.com/HirokiTeruya⁠

    ポッドキャストで配信したテーマはブログ記事としても公開しています。

    ⁠https://blog.brandbuddyz.com/⁠

    公式サイト

    ⁠https://brandbuddyz.com/⁠



    続きを読む 一部表示
    14 分
  • 【#777】AIが変える「当たり前」〜あなたの仕事の価値はどこへ向かうのか?〜
    2025/07/09

    AIに仕事は奪われる?いいえ、私たちの『提供価値』が進化するのです。Webサイト制作の現場で起きている「作るから、ビジネスを導くへ」という変化。これは、あらゆる業界で起こりうる未来です。

    この放送では、リフォーム、電気工事、保育、飲食店など、ごく身近な仕事を例に、AIをどう活用し、ビジネスモデルを変革していくかのヒントを具体的に探ります。あなたの仕事の『当たり前』を見つめ直し、未来を考えるきっかけにしてください。

    #AIとビジネス #デジタルトランスフォーメーション #提供価値 #働き方の未来 #ビジネスモデル


    Xの友達になってね!

    ⁠https://twitter.com/HirokiTeruya⁠

    ポッドキャストで配信したテーマはブログ記事としても公開しています。

    ⁠https://blog.brandbuddyz.com/⁠

    公式サイト

    ⁠https://brandbuddyz.com/⁠


    続きを読む 一部表示
    7 分