エピソード

  • 59話『気分転換法』(細江克弥さん)
    2025/07/07

    いつも朗らかな細江さん。

    真正面から友達のように娘さんと

    向き合っているのが伝わってきます。

    歳の離れた友人を作ると新しい発想が

    生まれやすいんですって。

    今回はそんなお話です。

    続きを読む 一部表示
    22 分
  • 358話『日本代表、定点観測其の壱』(木崎伸也さん)
    2025/07/07

    前回とはまた少し視点を変えて

    僕らの代表の現在位置を探るアプローチ第二弾です。

    まもなくE-1も始まりますので

    機会を作って異なるメンバーでの代表について

    こちらも木崎さんの分析を伺っていけたらと思っています。

    続きを読む 一部表示
    33 分
  • 357話『24−25ブンデス雑感』(ミムラユウスケさん)
    2025/07/07

    スカパー!がブンデスリーガ中継から離れて

    しまったので、ミムラさんが力を注いでいた番組も

    終了してしまいました。残念です。

    来季はどこで見られるのか?

    日本人選手も多く所属しているので

    早くコンテンツホルダーが決まるといいですね。

    今回は昨季の印象をミムラさんに伺っています。

    続きを読む 一部表示
    24 分
  • 356話『宮川泰 ヒットパレード』(鈴木啓之さん)
    2025/06/30

    音楽家の宮川泰(ひろし)先生の作品を集めた

    5枚組のアルバムが7月23日にリリースされます。

    このアルバム作りに参加されたアーカイバーの鈴木啓之さんに

    先生のお人柄や音楽の素晴らしさを伺っています。

    ピーナッツの育ての親

    『宇宙戦艦ヤマト』『恋のバカンス』

    『シャボン玉ホリデー』『ズームイン!!朝!』

    幅広いレパートリー、

    僕らの生活の中に溶け込んでいた名曲の数々ですね。

    続きを読む 一部表示
    20 分
  • 355話『シリーズ日本代表定点観測・其の壱』(木崎伸也さん)
    2025/06/30

    今回は日本代表について。

    監督が隠しているものを広げるために

    自らを森保ウォッチャーと称する木崎さん。

    森保監督とは5月にお話を伺う機会があったそうです。

    そして、アメリカで行われているクラブワールドカップは

    2026年の代表での大会にも大いに参考になるはずです。

    そんなお話も。

    続きを読む 一部表示
    26 分
  • 354話『24-25プレミア総括・後編』(粕谷秀樹さん)
    2025/06/30

    前回に続き24−25シーズン総括です。

    なんとしてもこの回でまとめたかったので

    今回は20位から5位まで、上がっていく形で

    粕谷さんに伺っています。

    続きを読む 一部表示
    22 分
  • 353話『アッズーリとラニエリさん』(細江克弥さん)
    2025/06/23

    イタリア代表はお元気ですか?と聞きました。

    その後、ガットゥーゾ監督に決まりましたが

    ラニエリ監督の代表監督就任騒ぎの背景から伺っています。

    細江さんは机を叩きながら力説してくれました。

    ノイズと思わず、効果音のように楽しんでもらえたら

    嬉しいです😅

    続きを読む 一部表示
    22 分
  • 352話『24-25プレミア総括・前編』(粕谷秀樹さん)
    2025/06/23

    リヴァプールの優勝で幕を閉じた

    24−25プレミアリーグ

    お馴染みの粕谷さんに1位から順に印象を伺っていますが

    とっても一度では終わりませんので

    二度に分けてお送りします。

    今回は上位勢4位までの評価や印象です。

    次回は後編を公開いたします。

    続きを読む 一部表示
    23 分