『中小企業ROCK RADIO vol.13』のカバーアート

中小企業ROCK RADIO vol.13

中小企業ROCK RADIO vol.13

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

ギネス世界記録認定 地球に優しい リプロ がおおくりします。FM岡山 第一スタジオから、行廣紅里のナビゲートでおおくりしている #tapここからの時間は、岡山発のロックライブプロジェクト『中小企業ROCK』のこれまでとこれからをお伝えする『中小企業ROCK RADIO』です!一緒にお届けするのはこのお二人。まずは中小企業ROCK代表の岡田ケンゴさん!ギタリスト・プロデューサーの福田真一朗さんは東京からリモートで参加です!よろしくお願いします!株式会社リプロは、2025年大阪・関西万博「フューチャーライフヴィレッジ」内「TEAM EXPO パビリオン」に出展フューチャーライフヴィレッジは「未来の暮らし」「未来への行動」をテーマに、多様な参加者が提案や問いを持ち寄り、来場者と共に未来社会を考え、創り出す共創の場です。 出展テーマ:おかやまSDGsチャレンジ ~リサイクルプラスチック杭が救う未来~ 出展期間:2025年5月19日(月)~5月21日(水) 出展時間:10:00~21:00(全日) 会場:フューチャーライフヴィレッジ「TEAM EXPO パビリオン」内 TE1ブース さて、私 行廣紅里がこのコーナーを担当するのは、今回が初回です!まずはお二人とこんな話をしたいと思います。「ロックって、な~に?」ということで…たとえば、“自分の信じたことを貫く”とか、“周りに流されずに一歩踏み出す”とか、そういう生き方も“ロック”って言いますけど。お二人にとって、“これってロックだな~”という出来事とか○”この人ロックだなー”て思う人っていますか?中小企業ROCKも、そんな“ロックな生き方”や“挑戦”が詰まったプロジェクトですよね!そして、先月、その象徴ともいえるライブイベント『中小企業ROCK LIVE4』が無事に終了しました!私は観客として参加させていただいたんですが、ほんっとうに熱いステージでした!ライブの模様をお届けした、FM岡山の特別番組は、4月4日にオンエアされました。聴いてくださった方、ありがとうございます!そして!昨日の深夜(4/27 24:55~)、OHKでテレビの特別番組も放送されました!ご覧いただけたでしょうか。ライブの空気感、テレビ越しにもビシビシ伝わりましたね!○今回のラジオ、テレビのメディアミックス、やってみていかがでしたか?福田さんはナレーションも担当されていましたが…○テレビの制作にも携わってみてどうでしたか?こうして、音楽と人と地域がつながっていくのを目の当たりにして、改めてこのプロジェクトの“ロックさ”を感じました!さて、LIVE4や特番を経て、プロジェクトは次のステップへ進んでいきます。○岡田さん、今後の展開について教えてください!○福田さんも、中小企業ROCKの“これから”にどんな期待を持たれてますか?音楽と地域を結ぶ“ロックな挑戦”は、まだまだ続きます!『中小企業ROCK RADIO』は、これからもその歩みを毎月追いかけていきます。このコーナーは毎月第4月曜日にお届け。次回は**5月26日(月)**です!radikoのタイムフリーや、過去の放送をAuDeeのアーカイブでもチェックできますので、ぜひ聴いてくださいね!岡田さん、福田さん、ありがとうございました!

中小企業ROCK RADIO vol.13に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。