『予備校講師 村瀬哲史のナニワ地理学~関西不動産情報センターKRIC presents~』のカバーアート

予備校講師 村瀬哲史のナニワ地理学~関西不動産情報センターKRIC presents~

予備校講師 村瀬哲史のナニワ地理学~関西不動産情報センターKRIC presents~

著者: MBSラジオ
無料で聴く

このコンテンツについて

ナニワの地理博士こと、村瀬哲史が毎日放送のスタジオを飛び出して、関西を中心に様々な街を訪ねます! その街の歴史や名所など知る人ぞ知る話をお届けする、 知的探求型・街歩きpodcastショーです! これを聞いたらあなたも地理・歴史通になれるかも?! ▼番組ホームページ https://www.mbs1179.com/mnc/ ▼番組Xアカウント https://x.com/mnc_mbs1179 ▼番組メールアドレス mnc@mbs1179.comMBS RADIO, INC All Rights Reserved. 世界 旅行記・解説 社会科学
エピソード
  • #24 日本にしかない“出刃包丁”、名前の由来は「職人が出っ歯だった」から!?(大阪・堺市篇①)
    2025/05/19
    今回は中村香音さんの出身地でもある 大阪府堺市からお送りします! 堺といえば歴史と文化に彩られた町ですが その中でも『堺刃物』にスポットを当てて 「堺伝匠館」と「茶寮 つぼ市製茶本舗」を紹介! 日本にしかない出刃包丁。 その名前の由来は「作った職人が出っ歯だった」から!? 詳しくはPodcast本編で!
    続きを読む 一部表示
    35 分
  • #23 “ブタの貯金箱”が世界的に多い理由とは!?(世界の貯金箱博物館篇)
    2025/05/12
    今回は尼崎市にあります 世界中の貯金箱が25,000点以上も展示されている 尼崎信用金庫「世界の貯金箱博物館」からお送りします! 貯金箱にブタのデザインのものが 世界的に多い理由、知っていますか? 詳しくはPodcast本編で! ▼番組ホームページ ⁠⁠https://www.mbs1179.com/mnc/⁠⁠ ▼番組Xアカウント ⁠⁠https://x.com/mnc_mbs1179⁠⁠ ▼番組メールアドレス ⁠⁠mnc@mbs1179.com
    続きを読む 一部表示
    28 分
  • #22 尼崎城は、ある家電量販店・創業者の私財で再建された!?(尼崎城篇)
    2025/05/05
    今回は阪神電車の「尼崎駅」前にある 尼崎城からお送りします! 今の尼崎城は再建されたお城なんですが この尼崎城、ある家電量販店の創業者が 私財を投じて建設したお城なんです! 詳しくはPodcast本編で! ▼番組ホームページ ⁠https://www.mbs1179.com/mnc/⁠ ▼番組Xアカウント ⁠https://x.com/mnc_mbs1179⁠ ▼番組メールアドレス ⁠mnc@mbs1179.com
    続きを読む 一部表示
    22 分

予備校講師 村瀬哲史のナニワ地理学~関西不動産情報センターKRIC presents~に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。