
卒業後になぜか再提出された「卒業論文」 教え子と教授の30年の絆 「想いをつづって」後編 #50-467
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
-
ナレーター:
-
著者:
このコンテンツについて
手紙にまつわる連載「想いをつづって」が40回を超える人気企画となりました。大蔦幸記者が見つけた「手紙」は、卒業後に教授のもとに再提出された卒業論文でした。実は、教授はその送り主の学生とは不思議な縁がありました。手紙は、思わぬ縁をつなげてくれるものでした。
※2025年4月18日に収録しました。前後編の前編です前回は〈半世紀ぶりに届いた母へのラブレター 両親の物語、書かずにいられなかった記者 「想いをつづって」前編 #50-466〉です。
【出演・スタッフ】
角谷陽子(富山総局長)
大蔦幸(ネットワーク報道本部)
橋本佳奈(MC・音源編集)
【関連記事】
米朝師匠が語り出す代書屋の世界 必死で書き留めた二人の30年
https://www.asahi.com/articles/AST3G0Q91T3GOXIE01BM.html?iref=omny
地震に豪雨で「大丈夫なわけないやんか」 筆だから表せる、私の本心 https://www.asahi.com/articles/AST3L2HB7T3LOXIE03WM.html?iref=omny
【関連リンク】
#ニュース4Uの特集ページ、LINEお友達登録はこち
https://www.asahi.com/special/n4u/
【祝・1億DL! 5/31(土)イベント】
記念グッズを大放出。公開収録やクイズ、交流会も!
寺下真理加、斎藤健一郎、太田匡彦、佐藤陽に朝ポキメンバーも多数参加。
会場は朝日新聞のデジタル版有料会員と紙面購読者のみ。一部のみ配信(オンライン)も。
https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11016596
オンライン配信のみご希望の場合は、こちらから↓
https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11016611
※朝日ID会員の登録(無料)でご視聴できます。
【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz
【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori
朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide
番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
See omnystudio.com/listener for privacy information.