-
南圭介 Keisuke MINAMI、ピレネー山脈を縦走するGR10、914kmの挑戦と映画『Chasing South』が描く「解放」への道のり【ポッドキャスト Run the World 156】
- 2025/04/17
- 再生時間: 45 分
- ポッドキャスト
-
サマリー
あらすじ・解説
トレイルランニングの世界で近年、そのユニークな挑戦で注目を集めるのが南圭介 Keisuke MINAMI さんです。バックパッカーとして世界を旅し、トランスミュージックとダンスに没頭した日々を経てトレイルランニングに出会います。2017年に初めてのレース、北海道トレイルランニング in ルスツの60kmで優勝すると、わずか数年で国内外のロングレースで活躍。その中にはヨーロッパアルプスの400kmにも及ぶレースも含まれます。
そして南さんは2024年秋、フランスとスペインにまたがるピレネー山脈を貫くロングトレイル**「GR10」**のFKT(Fastest Known Time、最速記録)に挑戦します。この挑戦は大西洋岸から地中海岸まで、距離914km、累積標高差51,400mを9日余りで走破することを意味します。
この挑戦の模様は、パタゴニアによりドキュメンタリー映画『Chasing South』として記録されました。映画は単なる挑戦の記録にとどまらず、南さんの過去や内面にも深く迫り、「解放」というテーマを浮かび上がらせます。
今回、映画の公開にあわせてDogsorCaravanでは南圭介さんにインタビューを行いました。GR10への挑戦を決意した経緯、壮絶な挑戦の中で見えたもの、映画制作への思い、そしてトレイルランニングと環境保全活動にかける未来への展望を伺いました。
映画『Chasing South』(上映予定の情報も掲載されています) https://www.patagonia.jp/stories/chasing-south/video-159803.html
DogsorCaravanのウェブサイトのインタビュー記事はこちら
https://dogsorcaravan.com/2025/04/17/interview-with-k…sing-south-movie/
00:00:10 オープニング・南圭介さん紹介
00:00:55 映画「Chasing South」とGR10 FKT挑戦の概要
00:01:36 南圭介さんのバックグラウンドとトレイルランニングとの出会い
00:08:33 初レースでの優勝とトレイルランニングへの本格的な挑戦
00:11:39 ロングトレイル・FKTへの思いと人生の目標
00:16:25 GR10 FKT挑戦のリアル:苦しみと心のコントロール
00:22:43 ピレネー山脈の風景と、極限状態で見た景色
00:27:37 映画制作のプレッシャーと「挑戦を伝える」意義
00:31:46「解放」―映画のテーマと自分をさらけ出す決意
00:34:42 GR10 FKT成功のための準備と工夫
00:38:10 小笠原での環境保全活動と地域への貢献
00:42:09 これからの挑戦と展望
00:45:22 エンディング・視聴者へのメッセージ
# 南圭介 #KeisukeMINAMI #GR10