• #3 ゲスト:さだまさしさん
    2024/06/28
    今回のゲストはシンガーソングライターで小説家のさだまさし氏。
    「クラシック」と「フォーク」、ジャンルや世代を超えて「音楽家」どうしだからこそわかり合える「音楽の魅力」や「人生の終止符」について語り合っていただきました。
    <トーク内容>
    「関白宣言」の魅力とは?/「天までとどけ」の音楽的技巧/ショパンの「マズルカ」との共通点/言葉は一番重要で一番危険/曲づくりで最初に考えること/言葉を活かすにはどうすればいい?/さだまさしは「生きている音楽」/自分にとって音楽は趣味/「老人」との出会いに恵まれてきた/もっと老人と話をしよう/若い世代に伝えたいこと/反田さんにはあと50年ある/今後の夢について/俳句と音楽が融合したら…/さださんにとって「終止符のない人生」とは/音楽家に終止符はない/ほか
    <内容>
    『終止符のない人生』
    夢を叶えた瞬間からすべてが始まる
    日本人として51年ぶりのショパン国際ピアノコンクール2位の快挙、自身のレーベル設立、日本初“株式会社"オーケストラの結成、クラシック界のDX化
    脚光を浴びる若き天才は次代の革命家でもあったーー
    いま世界が注目する音楽家の軌跡と未来 【書籍】https://amzn.to/3kuCkHd
    【電子書籍】https://amzn.to/3EWBYAv
    【Audible】https://amzn.to/3IRrSTE
    <プロフィール>
    反田恭平(そりたきょうへい)
    1994年9月1日、北海道札幌市生まれ。ピアニスト、指揮者。2012年、高校在学中に日本音楽コンクールで第1位に入賞。
    2014年、チャイコフスキー記念国立モスクワ音楽院に首席で入学。2015年、イタリアの「チッタ・ディ・カントゥ国際ピアノ協奏曲コンクール」古典派部門で優勝を果たす。
    2016年1月のデビューリサイタルでは、2000席のサントリーホールでチケットを完売。2017年より、ポーランドのフレデリック・ショパン国立音楽大学(旧ワルシャワ音楽院)に在籍。2021年10月、第18回ショパン国際ピアノコンクールで第2位に輝く。2023年以降はミュンヘン・カナダ他、新しい地域でのデビューが控えている。
    オンラインサロン「Solistiade」を主宰し、奈良を拠点にジャパン・ナショナル・オーケストラ株式会社を運営するなど、多彩な活動を展開している。
    さだまさし(さだまさし)
    長崎市出身。シンガー・ソングライター、小説家。
    '73年フォークデュオ・グレープとしてデビュー。
    '76年ソロ・シンガーとして活動を開始。「関白宣言」「北の国から」など多くのヒット曲を生み出す。
    ソロデビュー以来、通算4600回を超えるコンサートのかたわら、小説家としても「解夏」「眉山」「風に立つライオン」などを発表。多くの作品が映画化、テレビドラマ化されている。またNHK「今夜も生でさだまさし」のパーソナリティとしても人気を博している。
    続きを読む 一部表示
    1 時間 12 分
  • #2 ゲスト:霜降り明星 粗品さん
    2023/06/23
    今回のゲストはお笑い芸人、霜降り明星の粗品氏。
    異なるジャンルの第一線で活躍しながらも、「音楽」という共通点で結ばれたふたりが、
    同世代の「音楽家」として、お互いの音楽観を語り合います。

    <トーク内容> お互いの印象の変化/「ギャンブル」という共通の趣味/粗品さんの音楽経験について/ふたりの「髪型」/ピアニストの指/クラシック以外でよく聞く曲は?/指揮の楽しさ/作曲の手順/クラシック界の巨匠と粗品さんとのコラボについて/外国語の習得/粗品さんにとって「終止符のない人生」とは/NFTの可能性ほか

    <書籍内容>
    『終止符のない人生』
    夢を叶えた瞬間からすべてが始まる

    日本人として51年ぶりのショパン国際ピアノコンクール2位の快挙、自身のレーベル設立、日本初“株式会社""オーケストラの結成、クラシック界のDX化

    脚光を浴びる若き天才は次代の革命家でもあったーー

    いま世界が注目する音楽家の軌跡と未来

    【書籍】https://amzn.to/3kuCkHd
    【電子書籍】https://amzn.to/3EWBYAv
    【Audible】https://amzn.to/3IRrSTE


    【プロフィール】
    反田恭平(そりたきょうへい)
    1994年9月1日、北海道札幌市生まれ。ピアニスト、指揮者。2012年、高校在学中に日本音楽コンクールで第1位に入賞。
    2014年、チャイコフスキー記念国立モスクワ音楽院に首席で入学。2015年、イタリアの「チッタ・ディ・カントゥ国際ピアノ協奏曲コンクール」古典派部門で優勝を果たす。
    2016年1月のデビューリサイタルでは、2000席のサントリーホールでチケットを完売。2017年より、ポーランドのフレデリック・ショパン国立音楽大学(旧ワルシャワ音楽院)に在籍。2021年10月、第18回ショパン国際ピアノコンクールで第2位に輝く。2023年以降はミュンヘン・カナダ他、新しい地域でのデビューが控えている。
    オンラインサロン「Solistiade」を主宰し、奈良を拠点にジャパン・ナショナル・オーケストラ株式会社を運営するなど、多彩な活動を展開している。

    霜降り明星 粗品(しもふりみょうじょう そしな)
    1993年 大阪府生まれ。
    2歳からピアノを始め、13歳からはギター、高校からはDTMに目覚める。
    芸人として数々の受賞歴を誇る傍ら、アーティストとしての活動も広がり、2020年にはボカロ楽曲を発表。「#みどりの唄」は公開と同時にTwitterトレンド入りを果たすなど話題となった。2021年は音楽活動の本格化に向け、自身のレーベルを設立。
    4/9(日)に初回放送を終えた、NHK Eテレアニメ「青のオーケストラ」ED曲の作詞作曲を担当。
    4/26(水)にリリース、MVをYouTubeチャンネル「粗品 Official Channel」にて投稿し話題を呼んでいる。
    続きを読む 一部表示
    58 分
  • #1 ゲスト:経済学者・成田悠輔さん
    2023/03/03

    今回のゲストは経済学者の成田悠輔氏。

    国際的に活動している「音楽家」と「研究者」、それぞれの立場からみた業界の展望について語り合っていただきました。

    <トーク内容>

    音楽業界のアルバイト経験/音楽以外での活動をどう捉えているか/クラシック音楽へ感じている問題点とは/音楽家の海外進出の問題/音楽と地域との関係/音楽を「評価」することの難しさ/侘び寂びとクラシック/成田悠輔氏の音楽遍歴/演奏者としてのエゴとの付き合い方/理想のクラシック演奏とは/音楽家と研究者の評価のされ方の違い/ ほか

    <書籍内容>

    『終止符のない人生』

    夢を叶えた瞬間からすべてが始まる

    日本人として51年ぶりのショパン国際ピアノコンクール2位の快挙、自身のレーベル設立、日本初“株式会社"オーケストラの結成、クラシック界のDX化

    脚光を浴びる若き天才は次代の革命家でもあったーー

    いま世界が注目する音楽家の軌跡と未来

    【書籍】https://amzn.to/3kuCkHd

    【電子書籍】https://amzn.to/3EWBYAv

    【Audible】https://amzn.to/3IRrSTE

    <プロフィール>

    反田恭平(そりたきょうへい)

    1994年9月1日、北海道札幌市生まれ。ピアニスト、指揮者。2012年、高校在学中に日本音楽コンクールで第1位に入賞。

    2014年、チャイコフスキー記念国立モスクワ音楽院に首席で入学。2015年、イタリアの「チッタ・ディ・カントゥ国際ピアノ協奏曲コンクール」古典派部門で優勝を果たす。

    2016年1月のデビューリサイタルでは、2000席のサントリーホールでチケットを完売。2017年より、ポーランドのフレデリック・ショパン国立音楽大学(旧ワルシャワ音楽院)に在籍。2021年10月、第18回ショパン国際ピアノコンクールで第2位に輝く。2023年以降はミュンヘン・カナダ他、新しい地域でのデビューが控えている。

    オンラインサロン「Solistiade」を主宰し、奈良を拠点にジャパン・ナショナル・オーケストラ株式会社を運営するなど、多彩な活動を展開している。

    成田悠輔(なりたゆうすけ)

    夜はアメリカでイェール大学助教授、昼は日本で半熟仮想株式会社代表。専門は、データ・アルゴリズム・ポエムを使ったビジネスと公共政策の想像とデザイン。ウェブビジネスから教育・医療政策まで幅広い社会課題解決に取り組み、企業や自治体と共同研究・事業を行う。混沌とした表現スタイルを求めて、報道・討論・バラエティ・お笑いなど多様なテレビ・YouTube番組の企画や出演にも関わる。東京大学卒業(最優等卒業論文に与えられる大内兵衛賞受賞)、マサチューセッツ工科大学(MIT)にてPh.D.取得。一橋大学客員准教授、スタンフォード大学客員助教授、東京大学招聘研究員、独立行政法人経済産業研究所客員研究員 などを兼歴任。内閣総理大臣賞・オープンイノベーション大賞・MITテクノロジーレビューInnovators under 35 Japan・KDDI Foundation Award貢献賞など受賞。

    続きを読む 一部表示
    50 分