エピソード

  • #022 ハーブと漢方
    2024/07/09

    質問回 2

     いちえさんからの質問にお答えしました。

     「漢方薬の代わりになるハーブはありますか?」

    0〜  いちえさんのお悩み

    3:45〜 植物の力

    4:37〜 漢方とハーブの違い

    6:15〜 デトックスのハーブ

    8:15〜 花粉症が改善しました!

    続きを読む 一部表示
    11 分
  • #021 ペパーミント 〜 質問回答 MacBook air 購入について
    2024/07/02

    6月20日はペパーミントデー

    (最初ミントデーと言っていますが、ミントデーは3月10日。ミントの語呂合わせだそうです。)

    それにちなんで、ペパーミントについてお話しました。


    質問回答では、MacBookを購入予定の方からの質問に

    自称アップル信者のいちえ、なんとなくガジェットは全部アップル、のmelissaがその魅力を語ります。


    0:00〜3:06 ペパーミントについて

    3:06〜4:05 お便り紹介

    4:05〜10:38 MacBook 本体カバー

    10:38〜12:37 Apple careは必要か?

    12:38〜13:42 液晶カバー

    13:43〜16:56 周辺機器

    16:57〜    Macは相棒



    続きを読む 一部表示
    19 分
  • #020 今日は夏至!花子とアンのハーブティーとセントジョンズワート
    2024/06/21

    夏至生まれの二人が、サブリナさんの豪華お弁当をいただきながら 同じ夏至生まれの村岡花子さんにちなんだハーブティーと 夏至のハーブとして知られているセントジョンズワートについてお喋りしています!


    0:00〜3:10 サブリナのお弁当

    3:10〜9:00 花子とアンのハーブティー

    9:00〜12:20 献血

    12:21〜   セントジョーンズワート 創作Restau Sabrina https://s423800.gorp.jp 香草スタイル https://kousoustyle.com 献血について/日本赤十字社 https://www.jrc.or.jp/donation/


    続きを読む 一部表示
    18 分
  • #019 情報と知識 ノイズとしてのピエスの香階 シングルタスクのすすめ
    2024/06/18
    2024年5月26日に福山市で開催されたローズセミナーのご報告 「なぜ働いているとなぜ本が読めなくなるのか」から気づいたことを ピエスの香階に絡めてお話しします。 メリッサといちえはシングルタスク派です。
    続きを読む 一部表示
    23 分
  • #018 神戸旅 東遊園地 布引ハーブ園
    2024/06/10
    神戸の旅 県民緑税を徴収し、魅力的な都市緑化を実現しつつある 神戸市の東遊園地を訪ねました。 布引ハーブ園は今ベストシーズンです。 写真はこちら https://youtu.be/DNItRZFcAoU?si=3Q0JSWELTxcLGiqf 0:00 〜 2:20    ウエディングフォト 2:21 〜 16:00    神戸市東遊園地 こどもの森図書館 16:00 〜  布引ハーブガーデン
    続きを読む 一部表示
    21 分
  • #017 コミュ力とは 好きを見つける力
    2024/06/04
    京都で開催された 「モリスの精神・美意識の継承   アーツ&クラフツ運動からフランクロイドライトのアールデコ」まで の講座を受講しての感想と、そこで出会った素敵な方のご紹介 そこで出会った人たちとの交流を通して コミュ力とは何かを考えました。 シルバーアンティーク モモ   https://www.instagram.com/silverwaremomo/ 英国の間取り  https://amzn.to/4dME1qf 英国の幽霊城ミステリー  https://amzn.to/3V7ey3O 日本シャーロック・ホームズクラブ  http://www.holmesjapan.jp  
    続きを読む 一部表示
    13 分
  • #016 京都旅と音声本
    2024/05/28
    音声本「心のお茶。大切な人へ」(著者meliss 朗読いちえ ) が繋いだ素敵なご縁の話
    続きを読む 一部表示
    10 分
  • #015 活動を始めるコツ、続けるコツ
    2024/05/21

    活動を始めるには、どんなことが必要か、続けていくには?

    いろいろな活動を立ち上げて続けている経験からお話します。


    始めるコツ


    続けるコツ



    役割分担 


    知ってもらうこと


    他の活動も応援する


    助成金をもらう意義


    講師業としての対価について


    反対にどう耐えるか


    最初から継続ありきで計画する

    続きを読む 一部表示
    19 分