エピソード

  • 2025.7.11 放送 vol.724 / ゲスト:市民団体「ピースうつのみや」代表:田中一紀さん
    2025/07/11

    太平洋戦争末期の 1945年(昭和20年) 7月12日にあった「宇都宮空襲」の記憶を継承し、平和を訴えてきた市民団体「ピースうつのみや」。発足40周年となる今年、団体としての活動を終えることになったとのことですが、今回は田中さんに これまで「ピースうつのみや」が伝えてきた「宇都宮空襲」とはどんなものだったのか、また、団体のあゆみや貴重な資料の行方など、うかがいました。

    続きを読む 一部表示
    24 分
  • 2025.7.4 放送 vol.723 / 出演:帝京大学理工学部 情報電子工学科「蓮田研究室」 蓮田裕一教授、4年 紺野有哉さん
    2025/07/04

    「第19回 大学生版 発明・工夫コンテスト」 最高賞の学会長賞を受賞!

    帝京大学理工学部 情報電子工学科の「蓮田研究室」 から 蓮田裕一教授 と 4年 紺野有哉さんをお迎えしての雑談♪

    受賞作品「雨が降るから、傘持って行ってね」のお話、蓮田研究室の愉快なアレコレをうかがいました!

    ※お話の中にある楽曲はお聴きいただけません。ご了承ください。


    続きを読む 一部表示
    21 分
  • 2025.6.27放送 vol.722 / 出演:佐藤栄一宇都宮市長
    2025/06/27

    毎月最終金曜は、佐藤栄一 宇都宮市長の ご出演☆ 今回は、これからの季節に必須となる 熱中症の予防・対策についてのお話、今年5月の戸籍法改正にともなう 氏名の振り仮名法制化についても伺いました!!


    続きを読む 一部表示
    6 分
  • 2025.6.20放送 vol.721 /「宇都宮キブナドンプロジェクト」 企画担当:星絵理子さん & グラフィックデザイナー:照紗(テレサ)さん
    2025/06/20

    宇都宮の郷土玩具「黄ぶな」をモチーフにした 二足歩行のカワイイ怪獣「キブナドン」を誕生させ 様々な企画を展開する、「宇都宮キブナドンプロジェクト」の 企画担当:星絵理子さんと 「キブナドン」の生みの親&グラフィックデザイナー:照紗(テレサ)さんとの"雑談"!!


    続きを読む 一部表示
    22 分
  • 2025.6.13放送 vol.720 / ゲスト:床井柚子園 代表 床井光雄さん
    2025/06/13

    宇都宮市新里地区で 宇都宮市産のブランド農産物「宮ゆず」を栽培し、様々な形で商品開発している、「床井柚子園」 代表の 床井光雄さんを スタジオにお迎えしました! 海外のかたにも人気だという「宮ゆず」の製品♪ 地元の皆さんも注目!!


    続きを読む 一部表示
    22 分
  • 2025.6.6.放送 Vol.719/ゲスト:エデュケアライズグループ CEO 山村達夫さん
    2025/06/06

    ユニバーサルデザインの国際的デザイン賞「IAUD国際デザイン賞2024」で銅賞に輝いた、

    宇都宮市砥上町にある こどもの居場所「TAKUWAERU」から

    エデュケアライズグループ CEOの 山村達夫さんを スタジオにお迎えしました!

    続きを読む 一部表示
    20 分
  • 2025.5.30放送 vol.718 / ゲスト:佐藤栄一宇都宮市長
    2025/06/04

    毎月最終週は、佐藤栄一 宇都宮市長がご出演!今回は 雨の季節への備え、宇都宮市の防災ハザードマップとマイ・タイムラインの作成について、そして、宇都宮市の 男女共同参画の意識を高めるための教育参考資料「かがやき」の リニューアルについてもうかがいました。


    続きを読む 一部表示
    7 分
  • 2025.5.23放送 vol.717 /「とよさとのうた」でまちづくり!/ ゲスト:豊かな郷づくり推進協議会 会長 首藤愼二さん、音楽家:池田真也さん
    2025/06/04

    宇都宮市の北部にある 豊郷地区で 「歌」を活用した“まちづくり”をしている、「豊かな郷づくり推進協議会」会長の首藤愼二さんと、

    「とよさとのうた」の作曲者の一人で豊郷地区出身・在住の音楽家:池田真也さんを スタジオにお迎えしました!!


    続きを読む 一部表示
    24 分