『小学校お受験相談 咲良カフェ』のカバーアート

小学校お受験相談 咲良カフェ

小学校お受験相談 咲良カフェ

著者: 小学校お受験 咲良コンサルタント 深見綾子
無料で聴く

このコンテンツについて

小学校受験は、いつから開始するのが良いのか、何から手を付けていいのかわからない方がほとんどです。 お受験を検討中の方や、受験させたほうが良いのか迷っている方のために、様々な事例をご紹介しながらお伝えする番組です。考査日までの進め方、面接対策、願書のポイント、お子様に合った学校の校風について、幼児教室では話すことが難しい、悩みを打ち明けられないなどご紹介する予定です。 ぜひいっしょに、家族の心の桜を咲かせましょう! Web: https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000106460小学校お受験 咲良コンサルタント 深見綾子 個人的成功 旅行記・解説 社会科学 自己啓発
エピソード
  • 116.第18回『世界の中心でこども愛を叫ぶ』
    2025/07/05
    株式会社Me Invest(エムイーインベスト)代表取締役社長の多賀大起さんに出演いただきました。 多賀さんは、双子の赤ちゃんの子育ての真っただ中。お子さまの急な入院で保険のありがたみ奥様や周りの人の支えを実感されたとのことです。そして、どんなことも人の痛みを知るための経験になっていくというお話が印象的でした。 忙しいお仕事も絶好調で、金融総合コンサルティング会社を経営されています。海外の現地で実態を把握されながら個人の資産形成・資産運用のサポートされています。 ポイントは困る前。長期にわたって、分散しながら、投資を考えていく基本の原理をおさえて、もしもの時にも慌てない金融リテラシーを広めたいと奔走されています。気軽に無料で相談できるのも多賀さんの特徴です。 日々に追われる多賀さんの生活をお聞きして、日頃話を共有する時間もない全国のパパママ世代と心で繋がり、一緒に頑張るきっかけになるといいなと思いました。 人は人に育てられ、感謝し、子どものやりたいことを応援し、見守る。 多賀さんの実体験を通じて経済活動と同じく人の生活も循環していくことで本当の幸せを掴んでいくだという原点を感じることができました。 株式会社Me Investhttps://me-invest.net/ 小学校お受験咲良コンサルタント®深見綾子https://sakuraconsultant.net咲良手帳HPhttps://sakuradiary.net/
    続きを読む 一部表示
    23 分
  • 115.第17回『世界の中心でこども愛を叫ぶ』
    2025/06/20
    特別告知があり、深見綾子の回をお届けします。ナビゲーターは山口智子さんです。年初にも今年やっていきたいことの1つに松浪さんは医療的ケアが必要な娘さんの関係で、制約される時間の中でできる仕事が必要になった経験があります。同じような環境の方に在宅でお仕事ができるようにし、その分依頼者の時間を創り出しています。自分の才能に気づいていない方の相談から、強みを見つけていくのも得意な松浪さんの引き出す力に力をもらい在宅のお仕事を始める方も。 お子様が40歳になった時、周りの助けで生きていることに感謝を持ち、やりたいことを自分軸で実現していっていってほしいとのこと。大変な経験を、できることで解決していく「おおなみこなみ」はそんな人生に起こる色々を象徴しているようにも思いました。大変な経験を、できることで解決していく「Nami」の秘書チームは柔軟な働き方を「umi」在宅ワークを始めたいママたちへの入口としてまだまだ拡大の予感です。 事務代行おおなみこなみhttps://omom.tokyo 小学校お受験咲良コンサルタント®︎深見綾子HP: https://sakuraconsultant.net
    続きを読む 一部表示
    13 分
  • 114.第16回『世界の中心でこども愛を叫ぶ』
    2025/06/06
    今回は、事務代行おおなみこなみ 代表の松浪友美さんに出演いただきました。 松浪さんは医療的ケアが必要な娘さんの関係で、 制約される時間の中でできる仕事が必要になった経験があります。 同じような環境の方に在宅でお仕事ができるようにし、 その分依頼者の時間を創り出しています。 自分の才能に気づいていない方の相談から、 強みを見つけていくのも得意な松浪さんの引き出す力に力をもらい 在宅のお仕事を始める方も。 お子様が40歳になった時、 周りの助けで生きていることに感謝を持ち、 やりたいことを自分軸で実現していっていってほしいとのこと。 大変な経験を、できることで解決していく 「おおなみこなみ」は そんな人生に起こる色々を象徴しているようにも 思いました。 大変な経験を、できることで解決していく 「Nami」の秘書チームは柔軟な働き方を 「umi」在宅ワークを始めたいママたちへの入口として まだまだ拡大の予感です。 ------------------------- 事務代行おおなみこなみ https://omom.tokyo 小学校お受験咲良コンサルタント®︎ 深見綾子 HP: https://sakuraconsultant.net
    続きを読む 一部表示
    19 分

小学校お受験相談 咲良カフェに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。