エピソード

  • 166:過密日程!ルヴァンカップとJリーグ / 地域リーグ情報:SHIBUYA CITY FCと南葛SCと品川CC横浜
    2025/04/15

    ルヴァンカップ静岡ダービー:ジュビロ磐田 vs 清水エスパルス

    試合を観られず、番組中に結果を知ってショックを受ける場面が印象的。試合は清水がアフメド・アフメドフの開始1分弾で先制も、内容は磐田が優勢だった様子。ダービーの特別な熱量や、浦和vs大宮・セレッソ大阪vsガンバ大阪との比較を通じて、清水vs磐田の伝統的なライバル関係の話に

    静岡県の地域性と文化的背景

    遠州(浜松)と駿河(静岡)の気質の違い、「やらまいか精神」と「スマートさ」など、静岡県内の県民性の違いに触れる。また、静岡市がプラモデルの街となった背景に、徳川家康ゆかりの木工職人の集まりがあったというエピソードも紹介。

    Jリーグ試合結果と順位変動(J1中心)

    湘南ベルマーレはルヴァンカップでV・ファーレン長崎にサブ組で勝利するも、リーグ戦で京都サンガF.C.に敗戦。清水エスパルスは川崎フロンターレ戦で苦戦し、退場者も出る厳しい展開。セレッソ大阪 vs 鹿島アントラーズでは、オフサイド判定で5ゴール取り消し後、ロスタイムにPK失敗を乗り越えて劇的勝利という歴史的展開が紹介される。福岡、京都、鹿島、町田の近況と順位も話題に。現在ワーストの成績は湘南という指摘あり。

    J2リーグの展開とFC今治

    リスナーからのメッセージを起点にFC今治の状況を紹介。大宮アルディージャ戦を控え、勝てば上位進出も可能な位置にいることが語られる。注目選手としてマルクス・ヴィニシウス、小松蓮の名前が挙がる。J1昇格要件を満たすために必要なスタジアム整備の課題も指摘。

    J3リーグ:田中パウロの活躍

    FC岐阜所属の田中パウロ淳一がスーパーゴールを連発中。彼のゴールパフォーマンス「エッホ、エッホ」がネットミーム化している話題と、登録名「田中パウロ」が中学時代のあだ名であるという裏話も披露。

    地域リーグの動向と注目チーム

    • 関東2部:渋谷シティFCが東京国際大学FCに敗戦。林陵平氏が解説として飛び入り参加。次戦・横浜猛蹴FC戦は、なぜか千葉県野田市開催という問題も。
    • 関東1部:南葛SCが勝利。大前元紀のゴール。
    • 神奈川県1部:鎌倉インターナショナルFC vs 品川CC横浜の試合では、品川が5-1で勝利。元渋谷の選手、橋岡大樹選手の兄・橋岡大樹が所属していることも紹介。地域密着型クラブとしての空気感も語られる。
    • その他:京都紫光クラブがJリーグ参入を目指すというニュースとクラブの成り立ちも紹介。
    続きを読む 一部表示
    49 分
  • 165:J1第8・9節とJ2,J3 / 関東サッカーリーグが開幕!
    2025/04/08

    アイスブレイク

    今週の雑談

    J1第8・9節のレビュー

    湘南ベルマーレ vs 川崎フロンターレ:川崎の強さが際立つ内容

    清水エスパルス vs 浦和レッズ:内容では清水が上回るも敗戦

    清水 vs 横浜FC:枠内シュートゼロで完敗

    名古屋グランパス戦での湘南はフォーメーション変更(フルハウス)が奏功し勝利

    鹿島 vs 京都ではラファエル・エリアスの活躍が印象的

    FC町田ゼルビア vs 川崎フロンターレは引き分け、ヴィッセル神戸の敗戦、横浜F・マリノスやFC東京の苦戦など、全体の順位変動も整理

    J2リーグのトピック

    FC今治がV・ファーレン長崎に4-1で快勝

    上位争いに絡むチーム:ジェフユナイテッド千葉、大宮アルディージャ、ジュビロ磐田、FC今治、V・ファーレン長崎J3リーグのトピック

    栃木シティFC・田中パウロ淳一選手の活躍とSNSでの発信力

    関東サッカーリーグの開幕と注目試合

    関東2部開幕!ヴェルフェ矢板 vs SHIBUYACITY FC

    関東1部も少し地域リーグの話題

    埼玉県1部リーグ開幕と八王子ダービーとTOKYO2020 FC

    クリアソン新宿

    元ジュビロ磐田の中山仁斗選手をはじめ大型補強により、チームの戦力が充実してきたことを紹介

    続きを読む 一部表示
    51 分
  • 164:初のfm105ダービー!清水への遠征トーク / 今節のJ2,J3 / 地域リーグ
    2025/04/01

    アイスブレイク

    今週の雑談

    fm105ダービー遠征記:清水エスパルス vs 湘南ベルマーレ

    清水駅にリスナーで集合。ご当地グルメとブンブンジャー。

    試合を振り返る:戦術、選手、そして采配

    清水のプレスと湘南の失点傾向。やられたぜ松崎快!ポジション変更、宇野・マテウスがすごい。秋葉監督の采配比。

    スタジアムの課題と試合後の一杯

    現スタジアムと新スタジアム構想の話題。なが田酒店での日本酒とつまみの打ち上げ。

    Jリーグ全体の動き:J1からJ3まで

    好調鹿島。J2クラブの明暗。鳥栖の西澤選手に?。田中パウロ淳一に注目。J3栃木ダービーや山田直輝。

    SHIBUYACITY FCと関東リーグ開幕

    SHIBUYACITY FC開幕戦への参加。トークイベントでのAX/BX/CX。

    遠征ルートと渋谷の今

    矢板への移動手段の検討。湘南新宿ラインと新幹線の比較。渋谷駅周辺の工事とホームドア整備の話題。

    続きを読む 一部表示
    47 分
  • 163:J1リーグお休み週。日本代表戦、J2、J3、ルヴァン初戦、地域リーグ関連
    2025/03/25

    アイスブレイク

    今週の雑談は?w

    フットボールフレンズ回をリリース

    CPサッカー日本代表キャプテン・大野さんにお話を聞きました

    大野さん出演の「中京テレビのこどもディレクター」をTverで見よう

    Jリーグ関連トピック

    ルヴァンカップ:湘南対金沢戦他J1チームもルヴァン苦戦

    奈良クラブ対FC東京の試合など

    J2・J3・地域リーグの最新情報

    J2リーグ:今治の連勝、長崎の無敗、千葉の逆転勝利

    J3リーグ:栃木シティの好調、奈良クラブ監督外国人選手のコンディション問題(特にブラジル勢)

    今週の注目試合

    清水vs湘南のダービーですね!

    健康ランド駿河、リスナーからの宿泊体験

    地域リーグ・フットサルの話題

    東京都2部リーグ:シュワーボ東京に注目

    全日本フットサル選手権:立川対品川シティの決勝観戦

    日本代表の話題まとめ

    日本対バーレーン:W杯出場決定

    ChatGPTによる2030年スタメン予想、クロップ戦術ベースのメンバー構成

    W杯ポット分けとランキング事情

    リスナーからのメッセージ紹介

    CPサッカー、亀田歩夢(ロンドリーナ→富山)、松本渉(湘南)に関する声

    宮崎泰右の現役復帰ニュース+1

    各クラブの「チャント」について韓国リーグ移籍という大きなステップアップ

    安藤選手(ドゥーさん)

    続きを読む 一部表示
    48 分
  • 162:CPサッカー日本代表キャプテン!大野僚久さんにインタビュー。あの日と現在。再起を目指すすべての人へ
    2025/03/23

    フットボールフレンズ回!

    CPサッカー日本代表キャプテンの大野僚久さんの登場です。

    15歳で脳出血を経験し右半身に麻痺が残るなか、現在はCPサッカーとフットサルの選手として活動を続けています。

    ---

    大野僚久 29歳 

    神奈川県南足柄市出身

    三菱オートリース株式会社所属


    15歳の時にフットサルの練習中に脳動静脈奇形による脳出血を発症し右半身に麻痺が残る。

    8割の確率で命を落とすとも言われたが、奇跡的に回復して必死のリハビリを行い、ボールを蹴ることができるまでに回復。

    20歳の時にインターネットで見つけたcpサッカーを始める。

    2016年~現在cpサッカー日本代表

    続きを読む 一部表示
    54 分
  • 161:福岡遠征!福岡vsFC東京、清水vs京都、湘南vs神戸など—J2、J3、ACL2の波紋、日本代表、Jリーグの判定基準、そして地域リーグ
    2025/03/20

    タホイの福岡遠征とベスト電器スタジアム

    初めてきたぜ!ベスト電器スタジアム!/スタジアムのピッチが近く、空港から徒歩圏内でアクセス良好

    福岡対FC東京戦

    たけぱんも視聴/FC東京の攻撃には再現性があるが課題は / 福岡の名古と安藤と紺野/福岡のサッカースタイル/湘南ゆかりの選手

    スタジアムの話

    スタジアムは西高東低?

    清水vs京都

    清水遠征のおすすめの…!?/今季初めて内容は悪くなかったが勝てなかった試合/決定力不足とストライカー問題/シュート数15本もゴールに結びつかず/カピシャーバの復帰待望/福岡慎平、ラファエル・エリアス/清水遠征向けグルメ情報

    湘南vs神戸

    湘南が神戸に敗戦/神戸のエリキの決定力が際立つ/湘南の畑大雅のシュートは惜しくもポスト/E-1選手権の代表候補/鈴木淳之介/松木安太郎さんのDAZN解説

    U−20日本代表

    湘南ユース出身の小杉啓太が20歳以下の日本人市場価値ランキング1位/他に同じ市場価値の選手は?

    その他

    広島のAC2での問題/Jリーグの判定基準/J千葉が5連勝/札幌と鳥栖が初勝利/FC岐阜の田中パウロ淳一のゴールパフォーマンス/Jワールドカップ最終予選に町野修斗が選出され期待

    地域リーグと渋谷フットボールエキスポ2025の告知

    SHIBUYACITY FC主催のフットボールイベント/たけんぱんが登壇予定

    続きを読む 一部表示
    57 分
  • 160:タケパンのG大阪戦遠征レポ/ FC東京vs湘南 / 柏vs鹿島 / アクチュアルプレーイングタイムと判定基準の関係について / なでしこニルニルJAPAN と地域リーグ
    2025/03/11

    G大阪 vs 清水エスパルス

    ガンバ大阪対清水エスパルス戦の振り返り/イッサム・ジェバリの評価/マテウス・ブエノ/佐々木翔悟、黒川圭介、藤春廣輝/清水のセンターバック/小塚と西原とチャンスメイク/アフメド・アフメドフの評価/観客数

    FC東京 v 湘南ベルマーレ

    クルマの定期点検&プチ集合/FC東京戦の振り返り/FC東京の対策/ピッチコンディションの影響/この試合のMOM/ディエゴオリベイラ

    柏レイソル対鹿島アントラーズ戦

    レオ・セアラの活躍/小池龍太、松村優太のプレー評価/杉岡大暉の怪我と影響/鹿島が強ぇ!

    Jリーグ全体の話題

    レフェリングとアクチュアルプレーイングタイム

    J2リーグ

    ジェフユナイテッド千葉が強い!魔境J2もろもろ/モンテディオ山形、FC今治の最新状況/新井光の話題

    J3リーグ

    奈良クラブの動向/川谷凪(清水エスパルスからレンタル)の活躍/カピシャーバの怪我

    WEリーグ

    ニルニルジャパンの試合結果/シービリーブスカップの振り返り/籾木結花、長谷川唯のパフォーマンス/コロンビア戦の分析

    地域リーグ

    SHIBUYA CIYY FC情報と東京都2部リーグの最新情報/栗原イブラヒムジュニアの活躍/スペリオ城北、世田谷ユナイテッドとやる楽しみ

    続きを読む 一部表示
    52 分
  • 159:J1リーグ第4節、J2&J3リーグ第3節と地域リーグ。湘南、清水、浦和、柏、今治、ちょこっと広島など
    2025/03/04

    J1、J2、J3の試合を振り返り!

    湘南ベルマーレ

    横浜F・マリノス戦の現地観戦レポート/日産スタジアムの観戦環境/試合の見やすさとサポーターの雰囲気/山口監督の戦術とチームの方向性/フォワードの育成について

    清水エスパルス

    ファジアーノ岡山戦の試合内容/カピシャーバ不在の影響/ミラーゲームの戦術的ポイント/秋葉監督の戦術とチームのパフォーマンス/PK失敗が試合に与えた影響/ブローダーセンの評価/高木のクロス精度/西原のプレー

    浦和レッズ

    柏レイソル戦の試合結果/チームの状況と今後の展望/選手の評価とチーム編成の課題

    柏レイソル杉岡大暉と久保の活躍/柏レイソルの特徴

    J2リーグ大宮アルディージャの強さの理由/降格チームの苦戦/今治FCが注目される理由/J2リーグの難しさとは?/小松、藤井のプレーに注目

    J3リーグFC大阪が首位をキープ/松本山雅FCの苦戦と課題

    サンフレッチェ広島ヴァレールジェルマンとジャーメインの関係/出場停止の影響

    地域リーグSHIBUYACITY FCの練習試合の内容/ジャンボ大久保が出場/関東リーグの開幕戦と小江戸川越戦/タケパンのラジオ出演告知

    続きを読む 一部表示
    47 分