エピソード

  • #86 怪談噺の定番「お菊の皿」の魅力に迫る!"縁結び"神社から始まる呪いの正体とは?【ゲスト:柳家 権之助(落語家)】
    2025/05/23
    ホラー作家・田辺青蛙が 怪談・オカルト・都市伝説など、 世の中に溢れる様々な奇妙なものたちを 好奇心の赴くままに探っていくポッドキャスト番組。 ゲストは、落語家の柳家 権之助さんです。 ◉江戸と上方の違いは?昇級システムは?意外と知らない落語の疑問を解説 ◉落語の怪談噺にはどんなものが?「お菊の皿」の魅力を語る ◉死神の鎌は実在する!”縁結び”神社から始まる呪いの正体とは ◉落語は授業で扱うべきではない?権之助さんが考える、落語の魅力をアピールする方法 感想は「#きみょたん」でお願いします! 【柳家 権之助さん プロフィール】 1976年、東京都渋谷区出身。 幼少期より怪談愛好家であり、 怪談噺の看板に惹かれて入った寄席で 初めて見た生の落語をきっかけに、 28歳の時、師匠である 三代目・柳家 権太楼さんの元に入門。 現在は日々寄席などの高座に上がるほか、 怪談イベントにも多数出演されています。 #田辺青蛙 #柳家権之助 #落語 #MBSラジオ
    続きを読む 一部表示
    40 分
  • #85 落語の定番、実はホラーだった?変化する"幽霊と人間の関係性"も考察【ゲスト:柳家 権之助(落語家)】
    2025/05/16
    ホラー作家・田辺青蛙が 怪談・オカルト・都市伝説など、 世の中に溢れる様々な奇妙なものたちを 好奇心の赴くままに探っていくポッドキャスト番組。 ゲストは、落語家の柳家 権之助さんです。 ◉実はホラーな落語の定番?「寿限無」「まんじゅうこわい」の多様性 ◉あの有名漫画家も?死者の"残留思念"について考える ◉最近の幽霊は暴力派?時代と共に変化する人と怪異の関係性 感想は「#きみょたん」でお願いします! 【柳家 権之助さん プロフィール】 1976年、東京都渋谷区出身。 幼少期より怪談愛好家であり、 怪談噺の看板に惹かれて入った寄席で 初めて見た生の落語をきっかけに、 28歳の時、師匠である三代目・柳家 権太楼さんの元に入門。 現在は日々寄席などの高座に上がるほか、 怪談イベントにも多数出演されています。 #田辺青蛙 #柳家権之助 #落語 #MBSラジオ
    続きを読む 一部表示
    32 分
  • #84 レアな「お城怪談」を披露!全国各地に広がる個性豊かな"皿屋敷伝承"の数々とは【ゲスト:満茶乃(古典怪談師)】
    2025/05/09
    ホラー作家・田辺青蛙が 怪談・オカルト・都市伝説など、 世の中に溢れる様々な奇妙なものたちを 好奇心の赴くままに探っていくポッドキャスト番組。 今回のゲストは、古典怪談師の満茶乃さんです。 ◉村上水軍の恐い言い伝え…レアな「お城怪談」を披露! ◉皿を数えないお菊さん?全国各地に広がる様々な"皿屋敷伝承" ◉虫や石が怪異に?どこか似ている「お城怪談」を比較 ◉今も昔も人間は変わらない!古典の名作「源氏物語」の面白さを語る 感想は「#きみょたん」でお願いします! 【満茶乃さん プロフィール】 2014年、怪談の”かたりべ”として活動をスタート。 全国から蒐集した民話や古典怪談を、 独自の解釈を通して語り、発信されています。 また、平家物語や源氏物語などの 古典演目を題材とした台本づくりもされており、 そのレパートリーはおよそ200以上。 自身で舞台の演出も手掛けていらっしゃいます。 「憑依型」と表現される語り口と 能楽を基盤とした発声で作り出す、 独特の世界観で観客を惹きつけています。 ※田辺青蛙 × 田中俊行さんの紙芝居イベントが5/16(金)までアーカイブ配信中!詳細はこちら→ https://lateral-osaka.com/schedule/2025-05-02-15338/ #田辺青蛙 #満茶乃 #古典怪談 #能楽 #MBSラジオ
    続きを読む 一部表示
    34 分
  • #83 能楽×怪談の関係性とは?能舞台で観客が目撃した不思議な現象も語る【ゲスト:満茶乃(古典怪談師)】
    2025/05/02
    ホラー作家・田辺青蛙が 怪談・オカルト・都市伝説など、 世の中に溢れる様々な奇妙なものたちを 好奇心の赴くままに探っていくポッドキャスト番組。 今回のゲストは、古典怪談師の満茶乃さんです。 ◉古来から伝わる呪いの恐怖…大阪にまつわる古典怪談を披露! ◉能楽×怪談の親和性は?青蛙が幼少期に演じた"ある役"の思い出も語る ◉能楽堂に幽霊は現れない?能楽における幽霊の捉えかた ◉先人たちの強い思いが形に…観客が目撃した不思議な現象 感想は「#きみょたん」でお願いします! 【満茶乃さん プロフィール】 2014年、怪談の”かたりべ”として活動をスタート。 全国から蒐集した民話や古典怪談を、 独自の解釈を通して語り、発信されています。 また、平家物語や源氏物語などの 古典演目を題材とした台本づくりもされており、 そのレパートリーはおよそ200以上。 自身で舞台の演出も手掛けていらっしゃいます。 「憑依型」と表現される語り口と 能楽を基盤とした発声で作り出す、 独特の世界観で観客を惹きつけています。 ※田辺青蛙 × 田中俊行さんの紙芝居イベントが5/16(金)までアーカイブ配信中!詳細はこちら→ https://lateral-osaka.com/schedule/2025-05-02-15338/ #田辺青蛙 #満茶乃 #古典怪談 #能楽 #MBSラジオ
    続きを読む 一部表示
    33 分
  • #82 クズ男よ、◯んでくれ…最恐胸糞話を語り合う!夜馬裕と送る怪談数珠つなぎ 第二夜【ゲスト:夜馬裕(怪談師)】
    2025/04/25
    ホラー作家・田辺青蛙が 怪談・オカルト・都市伝説など、 世の中に溢れる様々な奇妙なものたちを 好奇心の赴くままに探っていくポッドキャスト番組。 今回のゲストは、怪談師の夜馬裕さんです。 ◉むしろ◯んでくれ!思わずメンヘラを応援してしまうヒトコワ話 ◉それは冗談ですか…?青蛙が海外留学中に出会った怖い男 ◉呪いvsお金の行方は…夜馬裕さん史上最恐の"胸糞話"を披露! 感想は「#きみょたん」でお願いします! ※夜馬裕さん著書『映画ノベライズ ドールハウス』発売中!詳細はこちら→ https://www.futabasha.co.jp/book/97845755284110000000 ※田辺青蛙 × 田中俊行さんの紙芝居イベントが5/2(金)に開催!詳細はこちら→ https://lateral-osaka.com/schedule/2025-05-02-15338/ #田辺青蛙 #夜馬裕 #MBSラジオ
    続きを読む 一部表示
    46 分
  • #81 モノの幽霊、場所が見せる幻とは…夜馬裕と送る怪談数珠つなぎ 第一夜【ゲスト:夜馬裕(怪談師)】
    2025/04/17
    ホラー作家・田辺青蛙が 怪談・オカルト・都市伝説など、 世の中に溢れる様々な奇妙なものたちを 好奇心の赴くままに探っていくポッドキャスト番組。 今回のゲストは、怪談師の夜馬裕さんです。 ◉ギャルの隣に何かいる…バーで聞いた気味の悪い話 ◉場所の記憶が見せる幻!見る度に光景が変わる心霊スポット ◉"モノ"にも幽霊がいる?青蛙が子ども達から聞いた不思議な話 ◉情念が生み出す幻?『現代版・牡丹灯籠』怪談を語る! 感想は「#きみょたん」でお願いします! ※田辺青蛙 × 田中俊行さんの紙芝居イベントが5/2(金)に開催!詳細はこちら→ https://lateral-osaka.com/schedule/2025-05-02-15338/ #田辺青蛙 #夜馬裕 #MBSラジオ
    続きを読む 一部表示
    42 分
  • #80 あの歴史的人物も?"イエティ"を探し求める男たちの人生&冬山で出会った怪異たちもご紹介!
    2025/04/11
    ホラー作家・田辺青蛙が 怪談・オカルト・都市伝説など、 世の中に溢れる様々な奇妙なものたちを 好奇心の赴くままに探っていくポッドキャスト番組。 今夜も先週に引き続きソロ回をお届け! リスナーさんから頂いた奇妙な体験談を語りつつ、 田辺青蛙が自由気ままにおしゃべりします。 ◎リスナーさんからの体験談「スキー室の血痕」 ◎歴史に残るあの人物も?イエティを探し求める男たち ◎何故そこにソレが…?青蛙が蒐集した冬山の怪異たちをご紹介 ◎NZのゴーストハンターが狙う、ポルターガイスト霊の正体とは 感想は「#きみょたん」でお願いします! ※田辺青蛙 × 田中俊行さんの紙芝居イベントが5/2(金)に開催!詳細はこちら→ https://lateral-osaka.com/schedule/2025-05-02-15338/ #田辺青蛙 #MBSラジオ
    続きを読む 一部表示
    34 分
  • #79 廃校怪談会での恐怖体験…岐阜キッズから聞いた奇妙な都市伝説とは?紙芝居プロジェクトに新展開も!
    2025/04/04
    ホラー作家・田辺青蛙が 怪談・オカルト・都市伝説など、 世の中に溢れる様々な奇妙なものたちを 好奇心の赴くままに探っていくポッドキャスト番組。 今夜はお久しぶりのソロ回! リスナーさんから頂いた奇妙な体験談を語りつつ、 田辺青蛙が自由気ままにおしゃべりします。 ◎リスナーさんからの体験談「UFOらしき物と謎の男」 ◎紙芝居プロジェクトwith田中俊行さん、続報をお知らせ! ◎廃校怪談会での恐怖体験…岐阜キッズから聞いた奇妙な都市伝説も語る ◎青蛙が気になる存在?天王寺にいた「たぬき降ろしのばあさん」とは 感想は「#きみょたん」でお願いします! ※田辺青蛙 × 田中俊行さんの紙芝居イベントが5/2(金)に開催!詳細はこちら→ https://lateral-osaka.com/schedule/2025-05-02-15338/ #田辺青蛙 #MBSラジオ
    続きを読む 一部表示
    30 分