『石川温のスマホNo.1メディア』のカバーアート

石川温のスマホNo.1メディア

石川温のスマホNo.1メディア

著者: ラジオNIKKEI
無料で聴く

このコンテンツについて

世界中を飛び回って取材するスマホ/ケータイジャーナリストの石川温さんをパーソナリティに迎えてお送りするスマホ情報番組。最新情報からお役立ち情報まで、スマートフォンに関連する幅広い情報をお届けします。ラジオNIKKEI第1で毎週木曜日20:20~20:50放送中! 番組Twitter:@spno1media2025 ラジオNIKKEI 政治・政府
エピソード
  • 2025.7.3・第562回「コストパフォーマンスを追求する。 シャープ『AQUOS R10』『AQUOS wish5』」
    2025/07/03

    今週のキーワード:「AQUOS R10」は、デザインや価格などは前作とほぼ変わらないも、新しいセンサーやAIを使って写真の影を消すなどカメラやオーディオ面などで大きく進化・「AQUOS wish5」は価格や振動で発動する防犯アラート機能、防水機能、高圧対応など初めてスマホを使う人に最適・シャープ株式会社・通信事業本部・パーソナル通信事業部・商品企画部長の清水寛幸さん、主任の宮路峻輔さん

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    29 分
  • 2025.6.26・第561回「すべての金融サービスをアプリ一つで。三菱UFJの「エムット」」
    2025/06/26

    今週のキーワード:「エムット」は、ポイント付与や資産運用、相続など銀行の様々なサービスが連携して、より便利で使いやすいアプリとなった・26年にサービス開始予定をしているデジタルバンクは、AIとデータで資産活用をアドバイスするなど、より顧客に寄り添ったサービスを行いたい・株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ・執行役員・リテールデジタル企画部長・山下邦裕さん

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    29 分
  • 2025.6.19・第560回「スマホを使うとマイルが貯まる。JALモバイル誕生」
    2025/06/19

    今週のキーワード:今回の事業は、料金などをマイルに転化するにあたり、細かな容量プランを持つIIJに魅力を感じたJALから話を持って行った形・契約したユーザーのうち、1割は契約を機に新たにJMB会員となった人だった・日本航空株式会社・JALマイレージ・ライフスタイル事業本部・マイレージ事業部・事業戦略グループ主任の坂本まりんさん、株式会社インターネットイニシアティブ・モバイルサービス事業本部・MVNO事業部・コンシューマサービス部副部長の姜鍾勲さん

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    29 分

石川温のスマホNo.1メディアに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。