エピソード

  • 第15回 鰻のCMに出演しました!
    2025/07/13
    毎日お暑うございます。暑い夏がやってくると食べたくなるものがございます。それは、鰻。なんとこの度、松麻呂が鰻のラジオCMにナレーションで出演しました!出演に至った経緯について、お話いたします。そして、最近ラジオをむさぼるように聴き始めた松麻呂。いろんな番組を聴いてどう感じたのか。いいですか!よそで言っちゃダメですよ…! 歌舞伎や落語とともに江戸の庶民に愛されてきた古典芸能「講談」。講談師の数は、全国で90人程となったいま、二ツ目の注目株として活躍する、神田松麻呂。高座のみならず講談の普及にために活躍の場を増やしている。そんな講談師 神田松麻呂が、日々の講談会では言えない話を、つい言ってしまう30分。番組を聴いたお客さまが、ついよそで言いたくなっちゃうトーク。うちうちだけでこっそり時間を共有する、そんな音声空間を目指します。【毎週月曜 午前5時頃 配信】 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠yosodame@stv.jp⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ #よそダメ
    続きを読む 一部表示
    34 分
  • 第14回 東京スペシャルへの険しき道〜イベントレポート〜
    2025/07/06
    先週6月30日に、東京では初めての番組イベント「神田松麻呂のよそで言っちゃダメですよ 東京スペシャル」が無事終了。「ホッと一安心」した松麻呂。何故「ホッと一安心」か。この東京でのイベントにたどり着くまでは「険しき道」が用意されていました。そんな東京スペシャルについて振り返ります。いいですか!よそで言っちゃダメですよ…! 歌舞伎や落語とともに江戸の庶民に愛されてきた古典芸能「講談」。講談師の数は、全国で90人程となったいま、二ツ目の注目株として活躍する、神田松麻呂。高座のみならず講談の普及にために活躍の場を増やしている。そんな講談師 神田松麻呂が、日々の講談会では言えない話を、つい言ってしまう30分。番組を聴いたお客さまが、ついよそで言いたくなっちゃうトーク。うちうちだけでこっそり時間を共有する、そんな音声空間を目指します。【毎週月曜 午前5時頃 配信】 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠yosodame@stv.jp⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ #よそダメ
    続きを読む 一部表示
    30 分
  • 第13回 飯テロラジオ〜かた焼きそば編〜
    2025/06/29
    今回は松麻呂のお気に入りシリーズから「かた焼きそば」について熱く語りますが、空腹時に聴くのは絶対に危険です。この配信を聴くと絶対に食べたくなりますので、覚悟して聴いてください。配信当日は、東京では初めての大事な番組イベントの日ですが、イベントの話は一切していません。それくらい「かた焼きそば」が大切なのです。いいですか!よそで言っちゃダメですよ…! 歌舞伎や落語とともに江戸の庶民に愛されてきた古典芸能「講談」。講談師の数は、全国で90人程となったいま、二ツ目の注目株として活躍する、神田松麻呂。高座のみならず講談の普及にために活躍の場を増やしている。そんな講談師 神田松麻呂が、日々の講談会では言えない話を、つい言ってしまう30分。番組を聴いたお客さまが、ついよそで言いたくなっちゃうトーク。うちうちだけでこっそり時間を共有する、そんな音声空間を目指します。【毎週月曜 午前5時頃 配信】 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠yosodame@stv.jp⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ #よそダメ
    続きを読む 一部表示
    29 分
  • 第12回 熱い思いと暑い屋外での講談
    2025/06/22
    札幌からホームグラウンドの東京に戻ってきた松麻呂。番組やラジオに対する気持ちが札幌に行って改めて強くなったようで、熱い思いを語るところからスタート。ドキドキFOODパークでは暑い屋外での講談で、ありえないハプニングが続出。そして、余談!?ですが、初めてのゲスト!?が登場します。いいですか!よそで言っちゃダメですよ…! 歌舞伎や落語とともに江戸の庶民に愛されてきた古典芸能「講談」。講談師の数は、全国で90人程となったいま、二ツ目の注目株として活躍する、神田松麻呂。高座のみならず講談の普及にために活躍の場を増やしている。そんな講談師 神田松麻呂が、日々の講談会では言えない話を、つい言ってしまう30分。番組を聴いたお客さまが、ついよそで言いたくなっちゃうトーク。うちうちだけでこっそり時間を共有する、そんな音声空間を目指します。【毎週月曜 午前5時頃 配信】 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠yosodame@stv.jp⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ #よそダメ
    続きを読む 一部表示
    44 分
  • 第11回 札幌大変記 〜深夜の収録〜
    2025/06/15
    前回の番組でお伝えしたように、今回は札幌での収録。というのも、6月12日(木)札幌で、番組がスタートして2ヶ月ほどですが、番組初のイベントを開催。ご来場いただきました皆さん、本当に本当にありがとうございました。そのウラで起きた数々のエピソード、札幌の滞在中どう過ごしていたのか。そして北海道で、今後、松麻呂がやってみたいことについて、「深夜」に語りました。いいですか!よそで言っちゃダメですよ…! 歌舞伎や落語とともに江戸の庶民に愛されてきた古典芸能「講談」。講談師の数は、全国で90人程となったいま、二ツ目の注目株として活躍する、神田松麻呂。高座のみならず講談の普及にために活躍の場を増やしている。そんな講談師 神田松麻呂が、日々の講談会では言えない話を、つい言ってしまう30分。番組を聴いたお客さまが、ついよそで言いたくなっちゃうトーク。うちうちだけでこっそり時間を共有する、そんな音声空間を目指します。【毎週月曜 午前5時頃 配信】 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠yosodame@stv.jp⁠⁠⁠⁠⁠⁠ #よそダメ
    続きを読む 一部表示
    42 分
  • 第10回 講談師「神田松麻呂」誕生物語
    2025/06/08
    松麻呂にとっては6月は、師匠に入門し、講談師として歩み始めた特別な月。今回は、いままであまり語られることのなかった、講談師を志したきっかけ、入門当時のエピソードをお話しします。これから新たな一歩を踏み出そうとしている人、夢に向かって走り続けている人、情熱を持ち続け挑戦を諦めない人、そんな皆さんにぜひ聴いていただきたい内容です。 歌舞伎や落語とともに江戸の庶民に愛されてきた古典芸能「講談」。講談師の数は、全国で90人程となったいま、二ツ目の注目株として活躍する、神田松麻呂。高座のみならず講談の普及にために活躍の場を増やしている。そんな講談師 神田松麻呂が、日々の講談会では言えない話を、つい言ってしまう30分。番組を聴いたお客さまが、ついよそで言いたくなっちゃうトーク。うちうちだけでこっそり時間を共有する、そんな音声空間を目指します。【毎週月曜 午前5時頃 配信】 ⁠⁠⁠⁠⁠yosodame@stv.jp⁠⁠⁠⁠⁠ #よそダメ
    続きを読む 一部表示
    38 分
  • 第9回 サイレントリスナーとラジオの面白さ〜突然届いた手紙〜
    2025/06/01
    突然届いた一通の手紙。その影響なのか、30分の予定が「今回は約50分」に延びてしまいました。サイレントリスナーが多いラジオの世界と違い、演芸の世界は…。偶然生まれるラジオでの面白さや、ほかの芸人たちのラジオをどのように楽しんでいるのか。ちなみに、前回に続き、今回も「謝罪」があります。いいですか!よそで言っちゃダメですよ…! 歌舞伎や落語とともに江戸の庶民に愛されてきた古典芸能「講談」。講談師の数は、全国で90人程となったいま、二ツ目の注目株として活躍する、神田松麻呂。高座のみならず講談の普及にために活躍の場を増やしている。そんな講談師 神田松麻呂が、日々の講談会では言えない話を、つい言ってしまう30分。番組を聴いたお客さまが、ついよそで言いたくなっちゃうトーク。うちうちだけでこっそり時間を共有する、そんな音声空間を目指します。【毎週月曜 午前5時頃 配信】 ⁠⁠⁠⁠yosodame@stv.jp⁠⁠⁠⁠ #よそダメ
    続きを読む 一部表示
    49 分
  • 第8回 番組開始1カ月半、松麻呂、ついに「しくじり」ました!
    2025/05/25
    あ〜、やっちまったなぁ…。4月から番組がスタートして1ヶ月半。怒られない程度にうまくやってきましたが、松麻呂、ついに「しくじり」ました。しかも同時に番組担当者も「しくじり」ました。今回はそんな「しくじり祭り」の会です。いいですか!よそで言っちゃダメですよ…! 歌舞伎や落語とともに江戸の庶民に愛されてきた古典芸能「講談」。講談師の数は、全国で90人程となったいま、二ツ目の注目株として活躍する、神田松麻呂。高座のみならず講談の普及にために活躍の場を増やしている。そんな講談師 神田松麻呂が、日々の講談会では言えない話を、つい言ってしまう30分。番組を聴いたお客さまが、ついよそで言いたくなっちゃうトーク。うちうちだけでこっそり時間を共有する、そんな音声空間を目指します。【毎週月曜 午前5時 配信】 ⁠⁠⁠yosodame@stv.jp⁠⁠⁠ #よそダメ
    続きを読む 一部表示
    33 分