『芸術家がオンラインでメシを食う〜好きなことで生きるためのファン作り』のカバーアート

芸術家がオンラインでメシを食う〜好きなことで生きるためのファン作り

芸術家がオンラインでメシを食う〜好きなことで生きるためのファン作り

著者: YOKO
無料で聴く

このコンテンツについて

芸術家、アーティスト、好きなことで生きていきたい人が「食えない、売れない」問題を、オンラインで集客販売することで解決する。その方法について語ります。相撲ファン。 YOKO 声楽学科卒 アーティストの多い家に育つ。20代から音楽教室の集客に悩み、事務と並行して活動を続ける。コーラス指導20年以上、合計300名以上の声のレッスンをする。オペラ出演あり。2019年よりオンラインビジネスを学び、レッスンをオンライン化。集客、オンライン講座構築、ツール、ビジネス、マインドなどを勉強し、現在はオンライン講座構築のサポート、Udemy講師。 Facebook https://www.facebook.com/yoko.kaneko.12 ブログ https://singmylife.soprano.jp/blog/Artist-monetization/ メルマガ https://resast.jp/subscribe/210634 Udemy講座一覧 https://www.udemy.com/user/jin-zi-yang-zi-3/YOKO 出世 就職活動 経済学
エピソード
  • やりたいことを全部やったらエネルギー全開になった話
    2025/06/28

    世の中的に「なんの人かわかるように、1つのアカウントで1つの発信にしなさい」とか「肩書は分かりやすく」とか言われますよね。でも、もしやりたいことは複数あったら、どうやって使い分けますか? 結構この点で私は悩んできて、ずっと迷走してました。 でも最近解決したんです。

    続きを読む 一部表示
    8 分
  • あなたの「当たり前」を欲しい人がどこかにいるはずだ
    2025/06/26

    本当は飛び抜けているのにそこにいるからこそ見えないものがある。あなたの中にも、自分では価値を見出していないこと、でも他からみたら賞賛されるような、そんなものが眠っていませんか? ぜひ、あなたの「当たり前」を世の中に出してください。

    続きを読む 一部表示
    6 分
  • 自己分析だけじゃわからない、自分の強みの見つけ方
    2025/06/14

    自分の強みを考えたとき、つい人は自分の中で答えを出そうとします。でもちょっと待って。 実は、そのやり方だと見つからないものがあります。〇〇をすることで、自分でもハッとする強みに出会えます。

    続きを読む 一部表示
    9 分

芸術家がオンラインでメシを食う〜好きなことで生きるためのファン作りに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。