
茨城の高校で観た星空に感激!夜空を見上げて語る「2020年夏」のお話。
カートのアイテムが多すぎます
ご購入は五十タイトルがカートに入っている場合のみです。
カートに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
しばらく経ってから再度お試しください。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
-
ナレーター:
-
著者:
このコンテンツについて
今週は、山元&森野が、映画「この夏の星を見る」の制作期間で感じた“星空の魅力”について語ります!さらに、作品の中で描かれている「2020年の夏」に経験したことや思い出を振り返り。
2020年の夏、あなたは何をしていましたか?
GWに見頃!みずがめ座η(エータ)流星群/恐竜が好きだった山元少年/パキケファロサウルス/茨城の高校で観た星空/天体観測の奥深さに気づいた瞬間/東京の夜空/スターキャッチの難しさ/プラネタリウムと映画の違い/2020年の夏/山元三兄弟で映画を制作/コロナ禍を映画で描くということ/マスクを生かして撮影/コロナ禍で青春を過ごした高校生たち
📩 message
星空についての疑問や、コロナ禍での部活動の思い出など、どんなことでもOK!
お便りはこちらから!▶︎ メッセージを送る
番組の感想は「#ハラカド天文部」をつけて投稿してください!
・・・・・・・・・・・・・・・・・
⭐️info
◯ 映画「この夏の星を見る」は2025年7月4日(金)公開!
原作:辻村深月「この夏の星を見る」(KADOKAWA)
主演:桜田ひより
監督:山元環
脚本:森野マッシュ
音楽:haruka nakamura
配給:東映
◯ 作品に関する最新情報は、映画「この夏の星を見る」公式SNSをチェック!
🛰️ X:@konohoshi_movie
🚀note: https://note.com/konohoshi_movie
🪐公式HP:https://www.konohoshi-movie.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・
良いお年を!!🌠