『読者に支持されるキャラを決定づける要素とは? 「好感度」と「魅力」は何が違い、何が共通するのか #223』のカバーアート

読者に支持されるキャラを決定づける要素とは? 「好感度」と「魅力」は何が違い、何が共通するのか #223

読者に支持されるキャラを決定づける要素とは? 「好感度」と「魅力」は何が違い、何が共通するのか #223

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

「好感度」と「魅力」の違いとは何でしょうか。両者に相関関係はあるのでしょうか。現実の人間と違い、漫画のキャラは創られた存在だからこそ、それらを同時に高められる軸を探ることが重要です。


1つの可能性として「自己開示」の有効性を考えてみましたが、

・自己開示してなくて好感度は低いが、魅力は高い

・自己開示していて魅力もあるが、好感度は特に無い

といったキャラも存在しているだけに、明確な区分というのは難しいのかもしれません。


一方で「主人公がやろうとしていることを応援できるかどうかで、好感度の高低は決まる」という点は、一定あるかもしれない……。


今回はそんな感じで、キャラの好感度や魅力を決定づけていく要素について、あれこれお話をしていく回になっています!

読者に支持されるキャラを決定づける要素とは? 「好感度」と「魅力」は何が違い、何が共通するのか #223に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。