エピソード

  • Ep208 農村と映画「これぞ農村映画!躍動感と生きる力に溢れた農民を描く『七人の侍』と『荒野の七人』」
    2025/04/24

    シーズン27/第1話/映画ネタ・カルチャーネタ農マニア/農村は映画やドラマではよく見る風景/映像で描かれている農村・農業風景が何を意図しているのか…何を伝えたいのか?/農村映画とは物語の舞台ま他は背景が農村であること…または作品の一部に農村要素が含まれていること…定義/農業視点・農村視点で映画とドラマを評論そして紹介/決定的なネタバレは避けますが、物語の核心に触れる場合もあるのでご注意下さい/世界最高峰の映画・黒澤明監督の大傑作『七人の侍』は農村映画?/侍映画であるけど…実は映画の主役は農民?/力強く逞しい農民とは対照的な侍の姿とは?/戦国時代の農民と武士の確執を丹念に描いた『七人の侍』/『七人の侍』が描く農民たち…生きるために本当に必要な力とは?/侍たちは農民たちに生かされてる?/『七人の侍』のリメイク『荒野の七人』…舞台は戦国時代の日本から、西部開拓時代のメキシコへ/西部開拓時代の農民は素朴で純粋な存在?国の違いを感じる農村描写の違いとは?/西部開拓時代、ならず者ガンマンと農民の心理的距離は意外と近かった?/なぜ西部劇が作られなくなったのか?西部劇に見るアメリカ的価値観の変容とは?/農業で世界を見るポッドキャスト/Podcast/映画/ドラマ/農業/農村/映像/映画評/ドラマ評/映画解説/ドラマ解説

    続きを読む 一部表示
    45 分
  • Ep207 【番外編】 ココナッツ・クライシス〜円安だけではない輸入品価格が高騰する理由
    2025/04/17

    農マニア/番外編/お仕事ネタ…貿易ネタ農マニア/輸入農業資材ヤシガラ培土/農業資材だけではなく輸入品価格の高騰が顕著な2025年/なぜ輸入品価格は高騰するのか?/ヤシガラ培土を例にして、円安以外の理由を探る番外編/スリランカのココナッツヤシ産業の現状とは?/供給不良は栽培管理不足?ココナッツヤシ・プランテーションで何が起きているのか?/2022年経済危機以降のスリランカ…人材だけではなく企業・資本も流出?/遠い国のお話ではない…あらゆる資源・資材を輸入に依存している日本にとっては深刻な問題?農産物価格への影響とは?/コロナ禍以降の世界とは?/ロシアによるウクライナ侵攻の影響…産油国ロシアと先進主要国経済が遮断される意味とは?/終わりの見えないイスラエル・ハマス戦争…海上輸送への影響とは?/スリランカ…ココナッツヤシ不作の原因は病気とサル?/ココナッツ・クライシスに対するスリランカ政府の対策…その効果が発揮されるのは数年後?/生産国で何が起きているのか…正しい情報が伝わらない商流構造とは?/スリランカにおけるココナッツ・クライシスの余波で混乱する南インド・ヤシガラ培土産業/需要と供給のバランスが崩れて価格高騰…ヤシガラ培土が直面する2025年/農業で世界を見るポッドキャスト/Podcast/貿易/輸出/輸入/海外/世界情勢/経済/輸送/農業/ビジネス/流通

    続きを読む 一部表示
    54 分
  • Ep206 農業偉人伝 二宮金次郎 「二宮金次郎の継承〜なぜ『模範的な少年』として語り継がれることになったのか」
    2025/04/10

    シーズン26/後編の第9話(最終話)/歴史ネタ農マニア/江戸時代の農業社会に多大な功績を残した二宮金次郎/彼の人生の後半を語る金次郎シーズン後編/金次郎が弟子たちに遺した言葉の一節とは?/金次郎死去の届出は、亡くなってから2年8ヶ月後って本当?/金次郎の息子、そして金次郎チームが引き継いだ日光御神領復興プロジェクトだが…幕末の混乱と戊辰戦争の戦火復興でプロジェクトはどうなる?/戦火を逃れる二宮ファミリー/明治維新後の二宮ファミリー…報徳仕法を支えた功労者のひとり…二宮波さんのその後/金次郎の息子、弥太郎くん/小田原藩の役人にして金次郎の弟子・豊田正作さん…金次郎亡き後の孤軍奮闘/二宮金次郎を継承する一番弟子・富田高慶は、西郷隆盛と懇意?/西郷隆盛が求めた金次郎の報徳仕法/金次郎の孫・二宮尊親に引き継がれる蝦夷地開拓/金次郎の義理の娘・鉸さんが見た義父・金次郎とは?/なぜ二宮金次郎は「少年・二宮金次郎」として後世に語り継がれたのか?/教育雑誌の登場キャラとして利用された金次郎?/薪を背負った少年・二宮金次郎の銅像はなぜ全国に広まった?/二宮金次郎の遺言…彼はどんな思いをこの言葉に込めて逝ったのか/農業で世界を見るポッドキャスト/Podcast/歴史/二宮金次郎/農業/江戸時代/幕末/起業家/経営者/ソーシャルベンチャー

    続きを読む 一部表示
    43 分
  • Ep205 農業偉人伝 二宮金次郎 「泰平の世の終わり〜農村復興と民衆救済に人生を捧げた偉人の最期」
    2025/04/03

    シーズン26/後編の第8話/歴史ネタ農マニア/江戸時代の農業社会に多大な功績を残した二宮金次郎/彼の人生の後半を語る金次郎シーズン後編/最晩年の二宮金次郎に依頼された名誉な仕事…日光御神領の復興プロジェクト/日光御神領復興プロジェクトの上申を繰り返した金次郎…なぜ幕府はなかなかGoサインを出さなかったのか?/ようやく依頼された名誉な依頼…徳川幕府の最大級の聖地でのお仕事に金次郎とそのチームは何を思ったのか?/御神領プロジェクトを進めることで、金次郎を警戒する領主・藩主階級との状況が改善できる?/金次郎の娘さん・文さんのご懐妊…しかし…/老年の二宮金次郎を襲った悲劇…それでも大役を仰せつかった金次郎は歩みを止めない/限界を迎えた金次郎…ついに倒れる/金次郎のサポートをする優秀な弟子・教え子たち/病床の金次郎を代わりに現場指揮を執ったのは誰?/二宮一家のお引越し先は日光の近く?/幕府から新たな打診…蝦夷地開墾事業とは?/幕府にきちんと評価されていた二宮金次郎/病床の金次郎に嬉しいニュース…孫・二宮尊親の誕生/弟・友吉との再会…兄弟が過ごした最後の時間/家族・親族・教え子たちに看取られた二宮金次郎の最期/農業で世界を見るポッドキャスト/Podcast/歴史/二宮金次郎/農業/江戸時代/幕末/起業家/経営者/ソーシャルベンチャー

    続きを読む 一部表示
    32 分
  • Ep204 農業偉人伝 二宮金次郎 「失意の晩年〜故郷から拒絶される金次郎…時代の波に翻弄された報徳仕法」
    2025/03/27

    シーズン26/後編の第7話/歴史ネタ農マニア/江戸時代の農業社会に多大な功績を残した二宮金次郎/彼の人生の後半を語る金次郎シーズン後編/領主・藩主階級から危険視される二宮金次郎…小田原藩の対応とは?/小田原藩の重役たちは何故、金次郎に恐怖と嫌悪を抱くに至ったのか?/反金次郎派が多数を占める中、奮闘する豊田正作/小田原藩が金次郎を完全に拒絶?/故郷を失った金次郎…小田原藩との間には深刻な亀裂/小田原藩から報徳仕法の撤廃と領民との接触禁止を通告された二宮金次郎…元藩主・大久保忠真の墓前で何を思ったのか?/金次郎の報徳仕法を導入した成功例…中村藩(相馬藩)/一番弟子・富田高慶の生まれ故郷/金次郎の息子・弥太郎くんの結婚…アテンドしたのは中村藩?/金次郎の娘さん・文さんの結婚…お相手はあの人…!?/文さんの結婚がとにかく嬉しい中村藩…とにかく結婚祝いに新居をプレゼント?/50年越しの念願…二宮総本家の再興と、金次郎・小田原藩との関係/家を再興するってどういうこと?/老年の金次郎に依頼された名誉あるお仕事とは?/農業で世界を見るポッドキャスト/Podcast/歴史/二宮金次郎/農業/江戸時代/幕末/起業家/経営者/ソーシャルベンチャー

    続きを読む 一部表示
    33 分
  • Ep203 農業偉人伝 二宮金次郎 「金次郎に反乱煽動の疑惑?なぜ金次郎は領主階級から危険視される存在になったのか」
    2025/03/20

    シーズン26/後編の第6話/歴史ネタ農マニア/江戸時代の農業社会に多大な功績を残した二宮金次郎/彼の人生の後半を語る金次郎シーズン後編/最大の理解者…元小田原藩主・大久保忠真を失った二宮金次郎…一方で農民・領民たちの金次郎人気は爆上がり?/小田原藩における反金次郎派の存在…なぜ彼らは二宮金次郎に反感を抱くのか?/“藩”という官僚構造の組織と、組織論理の外側にいる金次郎の間に存在する見えない大きな壁/封建的身分社会とは…個人の能力が絶対的な階級差を超えられない世界/元藩主・大久保忠真の死去で起こった藩中枢部の主流派の変化/天保の大飢饉でのダメージ…小田原藩だけではなく近隣諸藩からの報徳仕法導入(農村復興)の依頼が殺到…各地に飛ぶ金次郎チーム…しかし/農村復興・財政再建するはずが、領主階級と金次郎が対立?/理論の前提条件が違い過ぎる領主・支配階級と二宮金次郎/金次郎の報徳仕法は革新的で未来的過ぎた?/農民領民の金次郎人気が爆上がりする度に、領主階級から警戒される金次郎/「泰平の世」から「世直し」へ?/大塩平八郎の乱が与えた衝撃と、二宮金次郎への影響とは?/農業で世界を見るポッドキャスト/Podcast/歴史/二宮金次郎/農業/江戸時代/幕末/起業家/経営者/ソーシャルベンチャー

    続きを読む 一部表示
    45 分
  • Ep202 農業偉人伝 二宮金次郎 「故郷を救え!そして最大の理解者・大久保忠真の死去…金次郎に託された元藩主の志」
    2025/03/13

    シーズン26/後編の第5話/歴史ネタ農マニア/江戸時代の農業社会に多大な功績を残した二宮金次郎/彼の人生の後半を語る金次郎シーズン後編/二宮金次郎51歳…故郷を救うために小田原へ/小田原藩のアンチ金次郎派の重役たち…なぜ彼らは金次郎に反感を抱くのか?/天保の飢饉で大ダメージ…小田原緊急サポートを速攻で進める金次郎/金次郎の後ろ盾にして隠居の身・元藩主の大久保忠真の不在が招く小田原藩の混乱/金次郎、藩の重役会議に乗り込んでブチギレる?/故郷を救いたい一心でハードワークをこなす51歳の金次郎/飢饉に苦しむ小田原藩内の農民・領民を救う金次郎…藩内領民の金次郎人気が爆上がり?二宮金次郎は神様仏様?/最大の理解者、元藩主・大久保忠真の死去…忠真の遺言とは?/忠真が如何に金次郎を信頼していたか…遺言から感じる意思/封建社会の支配者層が、自分の志を継ぐものとして農民出身者の名を挙げることの意味/大久保忠真を失った二宮金次郎は何を思ったのか?/故郷・小田原藩の農村復興と財政再建に尽力する金次郎だが…領主階級との利害対立の萌芽とは?/農業で世界を見るポッドキャスト/Podcast/歴史/二宮金次郎/農業/江戸時代/幕末/起業家/経営者/ソーシャルベンチャー

    続きを読む 一部表示
    35 分
  • Ep201 農業偉人伝 二宮金次郎 「大出世!幕臣・二宮金次郎誕生〜彼の元に集う人々…そして忍び寄る不穏な時代の影」
    2025/03/06

    シーズン26/後編の第4話/歴史ネタ農マニア/江戸時代の農業社会に多大な功績を残した二宮金次郎/彼の人生の後半を語る金次郎シーズン後編/天保の大飢饉を無傷で乗り切った桜町領とそれを導いた金次郎/金次郎の元に集まり慕う人々とは?/桜町領での有意義な日々/後の金次郎の一番弟子・冨田高慶/金次郎の元に帰ってきた天敵とは?/小田原藩江戸上屋敷から呼び出しされた金次郎…彼が呼び出された理由とは?/金次郎を御家人身分に取り立てた老中・水野忠邦/水野忠邦が進める天保の改革…金次郎が与えられたお役目とは?/アヘン戦争の衝撃…忍び寄る欧米列強の影/当時の大国・清国が負ける…とは、江戸幕府にとってどういうことなのか?/お役目のない幕臣・金次郎はクサらない…この時期にまとめられた書物とは?/農村復興・財政再建の依頼を受ける金次郎…しかし現場では領主階級との関係が悪化する事態も…/金次郎の人生は失意の後年へ/農業で世界を見るポッドキャスト/Podcast/歴史/二宮金次郎/農業/江戸時代/幕末/起業家/経営者/ソーシャルベンチャー

    続きを読む 一部表示
    29 分