-
サマリー
あらすじ・解説
筋トレの100レップス法! 筋トレの100レップス法とは、100レップ行くまでやり続けるシンプルなトレーニング方法! この100レップ法には、筋肥大効果アップ・停滞打破・代謝ストレス促進のメリットがあり、引き出しとして知っておくべきテクニックです。 代謝ストレスとは、トレーニングによって与えられた刺激が生み出す人体で起きている作用のこと。「この代謝ストレスは筋肥大に欠かせない。」by Schornfeld >>>>>詳しくはこちら 100レップス法の採用するべきヒト 100レップス法を採用するべき人はこんな人! 弱点部位を改善したいヒト効かせづらい部位があるヒト停滞・マンネリしているヒト この3人について解説していきます。 弱点部位に使え 弱点部位ほど手っ取り早く鍛えたいですよね。 「弱点部位を鍛えるのって楽しくない!」 人間ですから、苦手なことは好きにはなれません。 そこで、採用して欲しいのが100レップス法です。 この3つを享受することで、弱点部位を改善したいという気持ちが生まれます。何より、100レップほぼ連続で行うので強度も高いです。弱点改善には効果的なトレーニング方法です。 効かせづらい部位に使え 100レップ行うと「効かせる」のが上手になります。 「効かせる?いや、重い重量を使ってればいいだろ」こう思っている人は、甘々です。まだまだ伸び代があります。 野球でホームランを打つために100回素振りをするのって珍しくないですよね。というか、100回くらいやらないとさすがに打てないのではないでしょうか。 筋トレも同じです。正しいフォームを習得するためには、練習が必要なのです。その正しいフォームを極めることで、「効かせる」のが上手になっていく。「効かせる」スキルはフォームだけでなく継続も大切なのです。 【科学的根拠】:鍛えている筋肉の収縮を脳内でイメージしながらトレーニングをすることで、4週間後にはその筋肉の動員率が45%向上していたという研究があります。→つまり、練習次第で効果的なトレーニングが可能になる。 停滞を打破したい時に使え 100レップス法を用いることで、停滞を打破することができます。 停滞打破の基本 この2つをクリアしていれば、効果的な停滞を打破することができます。その効果的な方法が100レップス法なのです。 100レップ連続で行うなんて、新鮮でしかないですし、ゼッタイきついですよね。けど楽しいです。 100レップス法の具体的な方法 100レップス法はとてもシンプルなトレーニング方法です。2つのステップを繰り返すだけ。 限界までやる10秒休憩これを100レップに到達するまで反復する 以上です。 めちゃめちゃシンプルですよね。たったこれだけですが、筋肉への刺激はエゲツネイです。 種目はどれを選べば良い? なんでもOK!です! 特にルールはありません。単関節運動(アームカール・サイドレイズ・フライ)がいいと言われていますが、複関節運動(ベンチプレス・スクワット・ショルダープレス)でも絶対に大丈夫です。 単関節運動って、基本的に負荷が弱いのでより強い刺激を与えたい人は、複関節運動をお勧めします。 部位別のおすすめ 胸 プッシュアップ ペクトラルフライ 背中 ラットプルダウン ローイング 肩 サイドレイズ ダンベルショルダープレス 脚 スクワット レッグエクステンション 上腕二頭筋 カール系種目全般 上腕三頭筋 プッシュダウン キックバック (補足:単関節運動はアイソレーション種目で、複関節種目はコンパウンド種目のこと。カタカナとか漢字が多くてややこしいですよね。) 重量はどのくらい? 20〜30RMの重量を設定しましょう。 100RMだと負荷が弱すぎます。休憩が10秒あるので、負荷はこのくらい。最後の方になると、意識がふわふわしてきます!!けど楽しい! 何セットやれば良い? 1セットで十分です。それだけでは筋肉に刺激を感じづらいという人は、負荷が弱すぎるとおもいます。 いつやればいい? トレーニングの最後に取り入れましょう。 この100レップス法を最初に取り入れてしまうと、その後のトレーニングのクオリティが落...