『004 空気力学の基礎みたいなやつ part 2』のカバーアート

004 空気力学の基礎みたいなやつ part 2

004 空気力学の基礎みたいなやつ part 2

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

字数制限のため簡易版show notes. フル版はブログに。

  • 航空機
  • 軽航空機=気球飛行船
  • 重航空機=固定翼機グライダー飛行機)・回転翼機オートジャイロヘリコプタ
  • 熱気球初飛行は1783年
  • 揚力
  • 羽ばたき機
  • ドローン=無人航空機英語の drone はミツバチのオス
  • 飛行機の力のつりあい
  • 飛行機各部の名称機体推進装置に分かれ、機体は主翼・胴体尾翼水平尾翼垂直尾翼)・降着装置など
  • 動翼エルロンエレベータラダー
  • 操縦桿
  • 高揚力装置
  • スポイラ
  • ウィングレット
  • 鳥の翼長
  • アスペクト比
  • 翼平面形
  • 高翼・中翼・低翼
  • Harvey et al., 2022

004 空気力学の基礎みたいなやつ part 2に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。