『#105【English World】AI語り部』のカバーアート

#105【English World】AI語り部

#105【English World】AI語り部

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

戦後から80年を迎える中、当時の記憶について語ることができる人が減っています。戦争や被爆体験者の経験を次世代に伝えるため、日本全国で人工知能(AI)を利用し、体験者と疑似対話できる「対話的装置」が製作されました。共同通信の英文記者のポッドキャスト「English World」最新回は、望月記者とエド記者がこのプロジェクトを取材したピーター記者に質問します。

FEATURE: Japan trying AI-assisted storytellers to pass on war-time memories

https://english.kyodonews.net/articles/-/56734

番組のご意見・ご感想はフォームから気軽にお寄せください。
取り上げてほしいテーマのリクエストなどもお待ちしています!https://forms.office.com/r/hfrNuZewuZ

—————————————————————————

共同通信の英文記者が発信する新番組「Kyodo News English World」では、英語のニュースと日本語のニュースの表現の違いや、記事の書き方の違い、翻訳上の苦労などについていろんな国から集まった記者たちと英語と日本語を交えて楽しく雑談していきます。原則水曜日に更新しています。番組で紹介する英文記事は共同通信の英語ニュースサイト「Kyodo News Plus」でも発信していますのでぜひチェックしてみてください!

Kyodo News presents a bilingual podcast for English learners about the ins and outs of news writing and how to translate tricky Japanese phrases into English. Have fun listening to journalists discuss recent articles as they occasionally go off on unrelated tangents.

Kyodo News Plus
https://english.kyodonews.net/

Support the show: https://www.instagram.com/kikurepo_kyodonews_podcast/

See omnystudio.com/listener for privacy information.

#105【English World】AI語り部に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。