-
サマリー
あらすじ・解説
紙博 in 東京 vol.10/ムーンショットすぎる/ペンを出すとかの動きなかった/私の方が戦闘値高い/多分皆やってる/文具女子博の回は#104/私いっぱい買ったね/予習に忠実に回れた/全部2ずつ買ってる/レジに向かう姿が散見/zagne/マスキングテープのお試し/貼ってるうちに欲しくなった/パッケージいつ開けるか問題/BOKI/マステ4つも新調しちゃった/PAPYRUS文具店/全然10セット+箱のやつで買った/10セット選ぶときって視点が違う/金キラの風神雷神/デカお雛さま/小さお雛さま/意外でも何でもないよ!/本質はここにある/ミドリ/花色和紙/全柄違った/続きは記事でご覧ください!
*****
2025年3月14日(金)~16日(日)に行われた「紙博 in 東京 vol.10」に行ってきた話をしています。
ポッドキャストで話しきれなかった購入品は記事でたっぷりご紹介しているので、ぜひ聴きながら読むすすめをご覧ください!
▼使用音源
「Nice Old Tradition」
/フリーBGM・音楽素材MusMus
https://musmus.main.jp/
▼話しているものの写真はX(旧Twitter)でポストしていたり、していなかったり
https://x.com/Suuuh_official
▼話しているあれこれ
・紙博in東京vol.10
▼聴きながら読むすすめ
【紙博 in 東京 vol.10】Suuuh編集部の購入品&会場レポート 〜海外勢との新たな出会いにワクワク〜
▼お便りフォームはこちらから
https://forms.gle/5c5kpahZ9rPgpUEX7
▼Instagramでも文具の情報をお届け中です
https://www.instagram.com/suuuh.official/
▼ポッドキャストのまとめページができました!
ポッドキャスト「文具のこと喋りまSuuuh」