• #53 音に関するニュース「音ニュー」2022年8月号

  • 2022/08/25
  • 再生時間: 7 分
  • ポッドキャスト

#53 音に関するニュース「音ニュー」2022年8月号

  • サマリー

  • 世の中に溢れる様々なニュースの中から、 音に関する話題だけを番組独自の視点でピックアップしてお届けします。 まず一つ目のニュースです。 寝苦しい夜はホラー映画の効果音ジェネレーターで鳥肌を立ててみよう https://www.gizmodo.jp/2022/07/horror-cinematic-noise-generator.html ギズモード 7/20の記事です。 「昔から暑い夏に涼を取る知恵のひとつに、風鈴がありますよね。涼しげな音を耳で感じるだけですが、身体も涼しい気分になれるガジェットです。しかし涼しげな音じゃなくっても、背筋に寒気を感じることができる楽器がもうひとつ。 それがホラー映画の効果音を奏でる「MPA 019 Horror Cinematic noise generator」です。ヴァイオリンの弓やドラムブラシでいろんな場所をこすったり、指で弾いたりするだけでスリル満点の音が楽しめるんです」 ということで、楽器を演奏する映像がYouTubeで見られるんですけど、 なんかこれダクソフォンみたいやな、と思ったら、やっぱりダクソフォンをヒントにして作ったみたいですね。 ダクソフォンをご存知ない方のために説明しますと、 ダクソフォンっていうのは、ハンス・ライヒェルっていう人が発明した楽器で、 今は内橋和久さんというギタリストの方が受け継いで演奏されてますけど、 専用の特殊な形をした木の板にピックアップをつけて、 それを弓で弾いたり指で弾いたりして演奏するという楽器のことです。 この木の板がいろんな形のバリエーションがあって、ちょっとどういう形か説明しづらいんですけど、 雲形定規みたいな、って、今度は雲形定規がどれぐらい認知されてるか、 って話になっちゃいますけど。 まあダクソフォンで検索していただければ一目瞭然ですけど、このノイズジェネレーターは、 そのダクソフォンに似た、弓で擦って音を出すところがあるんですね。 それ以外にも突起やらなんやら色々付いてるんですけど。 一応ホラー映画用の効果音のためのものということらしいですけど、 それに拘らなくても楽しく演奏できるんじゃないですかね。 ちょっと欲しいです。 続いてのニュースです。 歯ぎしりの音をイヤフォンで拾い個人認証 米国チーム「ToothSonic」開発 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2207/25/news054.html ITmedia NEWS 7/25の記事です。 「米フロリダ州立大学と米ラトガース大学の研究チームが開発した「ToothSonic: Earable Authentication via Acoustic Toothprint」は、ユーザーが歯のジェスチャーを行う際に発生する歯型による音波効果を利用したイヤフォンベースの認証システムだ」 音ニュー4月号で、心拍数で個人認証っていうニュースを取り上げまして、 その時は、僕のような不整脈がある人とかは難しいかも、みたいな話をしましたけど、 歯に関しても、虫歯になったらどうするのかな、と思いました。 でも、心拍数も歯ぎしりも、確かに表面的に認識できるものではないので、 なりすましはしにくいでしょうから、複合的に使うと有効なのかもしれないですね。 ちなみに最近はも痛くててですね……。 続いてのニュースです。 脳波計測で新発見!ラジオの「音」は感情に効く https://dentsu-ho.com/articles/8242 電通報 8/3の記事です。 この記事は、大雑把に言うと、いまラジオのリスナーが増えてますよ、 ラジオを聴きながら作業すると集中力が上がって捗りますよ、 そしてラジオCMは効果ありますよ、 という、非常に電通らしい、非常に広告代理店らしい記事です。 ちなみに僕は、昔からラジオが苦手です。 テレビは今は見なくなりましたけど、昔は大好きでした。 でもラジオはずっと苦手ですね。 オールナイトニッポンとかヤングタウンとか、特定の番組を聞くことはありましたけど、 今は一切聞きません。 一日中かけっぱなしにする人とか、結構いるじゃないですか。 うちの親もそうなんですけど、なんでそんなことすんのかな、と。不思議で仕方がないです。 自分の好みと関係ない音楽をかけられるのも嫌ですし、 その割に同じ曲ばっかり何度もかかるのも嫌ですし、 車一切乗らないのに定期的に交通情報が流れるのも嫌ですし、 興味のないことや聞きたくないことを喋ってるのを聞くのも嫌でした。 iPodが出...
    続きを読む 一部表示
activate_samplebutton_t1

あらすじ・解説

世の中に溢れる様々なニュースの中から、 音に関する話題だけを番組独自の視点でピックアップしてお届けします。 まず一つ目のニュースです。 寝苦しい夜はホラー映画の効果音ジェネレーターで鳥肌を立ててみよう https://www.gizmodo.jp/2022/07/horror-cinematic-noise-generator.html ギズモード 7/20の記事です。 「昔から暑い夏に涼を取る知恵のひとつに、風鈴がありますよね。涼しげな音を耳で感じるだけですが、身体も涼しい気分になれるガジェットです。しかし涼しげな音じゃなくっても、背筋に寒気を感じることができる楽器がもうひとつ。 それがホラー映画の効果音を奏でる「MPA 019 Horror Cinematic noise generator」です。ヴァイオリンの弓やドラムブラシでいろんな場所をこすったり、指で弾いたりするだけでスリル満点の音が楽しめるんです」 ということで、楽器を演奏する映像がYouTubeで見られるんですけど、 なんかこれダクソフォンみたいやな、と思ったら、やっぱりダクソフォンをヒントにして作ったみたいですね。 ダクソフォンをご存知ない方のために説明しますと、 ダクソフォンっていうのは、ハンス・ライヒェルっていう人が発明した楽器で、 今は内橋和久さんというギタリストの方が受け継いで演奏されてますけど、 専用の特殊な形をした木の板にピックアップをつけて、 それを弓で弾いたり指で弾いたりして演奏するという楽器のことです。 この木の板がいろんな形のバリエーションがあって、ちょっとどういう形か説明しづらいんですけど、 雲形定規みたいな、って、今度は雲形定規がどれぐらい認知されてるか、 って話になっちゃいますけど。 まあダクソフォンで検索していただければ一目瞭然ですけど、このノイズジェネレーターは、 そのダクソフォンに似た、弓で擦って音を出すところがあるんですね。 それ以外にも突起やらなんやら色々付いてるんですけど。 一応ホラー映画用の効果音のためのものということらしいですけど、 それに拘らなくても楽しく演奏できるんじゃないですかね。 ちょっと欲しいです。 続いてのニュースです。 歯ぎしりの音をイヤフォンで拾い個人認証 米国チーム「ToothSonic」開発 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2207/25/news054.html ITmedia NEWS 7/25の記事です。 「米フロリダ州立大学と米ラトガース大学の研究チームが開発した「ToothSonic: Earable Authentication via Acoustic Toothprint」は、ユーザーが歯のジェスチャーを行う際に発生する歯型による音波効果を利用したイヤフォンベースの認証システムだ」 音ニュー4月号で、心拍数で個人認証っていうニュースを取り上げまして、 その時は、僕のような不整脈がある人とかは難しいかも、みたいな話をしましたけど、 歯に関しても、虫歯になったらどうするのかな、と思いました。 でも、心拍数も歯ぎしりも、確かに表面的に認識できるものではないので、 なりすましはしにくいでしょうから、複合的に使うと有効なのかもしれないですね。 ちなみに最近はも痛くててですね……。 続いてのニュースです。 脳波計測で新発見!ラジオの「音」は感情に効く https://dentsu-ho.com/articles/8242 電通報 8/3の記事です。 この記事は、大雑把に言うと、いまラジオのリスナーが増えてますよ、 ラジオを聴きながら作業すると集中力が上がって捗りますよ、 そしてラジオCMは効果ありますよ、 という、非常に電通らしい、非常に広告代理店らしい記事です。 ちなみに僕は、昔からラジオが苦手です。 テレビは今は見なくなりましたけど、昔は大好きでした。 でもラジオはずっと苦手ですね。 オールナイトニッポンとかヤングタウンとか、特定の番組を聞くことはありましたけど、 今は一切聞きません。 一日中かけっぱなしにする人とか、結構いるじゃないですか。 うちの親もそうなんですけど、なんでそんなことすんのかな、と。不思議で仕方がないです。 自分の好みと関係ない音楽をかけられるのも嫌ですし、 その割に同じ曲ばっかり何度もかかるのも嫌ですし、 車一切乗らないのに定期的に交通情報が流れるのも嫌ですし、 興味のないことや聞きたくないことを喋ってるのを聞くのも嫌でした。 iPodが出...

#53 音に関するニュース「音ニュー」2022年8月号に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。