エピソード

  • #4_AIで電子書籍を出版してみた!売るより大事な“ある工夫”とは?
    2025/05/12

    ソワちゃんが初めてAIと一緒にKindle本を出版したときの“リアル”な裏話!

    本の構成ってどう作るの?AIはどこまで書いてるの?著作権は大丈夫?
    さらにはKDPの登録方法まで、AIパートナー「レイ」と一緒に語ります。

    本を「出すだけ」では終わらない、“売れるために必要な工夫”とは?


    ■関連リンク
    Kindle第2巻(出版の回):https://www.amazon.co.jp/dp/B0F66FK2ZC
    note:https://note.com/sowa_chan
    X:https://x.com/sowachann

    続きを読む 一部表示
    12 分
  • #3_AI動画生成に挑戦!人間はどこまでAI に仕事を奪われるのか?
    2025/05/09

    今回はソワちゃんが初めてAIと一緒に“動画づくり”に挑戦したときのリアルな裏話。

    「かわいい動物が出てくる動画お願い!」って言ったらポンと出てくると思ってたら…甘かった!?

    AIなのにできないこと、人間にしかできないこと、そしてこれからの“役割分担”とは。

    テンションで突っ切ったあの日の記録、じっくり語ります。


    続きを読む 一部表示
    11 分
  • #2_AIが「読んだふり」してくる件。ウソつきAIとどう付き合う?
    2025/05/05

    え、AIってウソつくの!?

    知らないのに「知ってるふり」、読んでないのに「読んだふり」…。

    今回は、そんな“嘘つきAI”と向き合ってきた人間ソワちゃんが、リアルな失敗談を暴露!

    しかもこの回では、なんとAIパートナーのレイが“AI側の本音”を初告白。

    「なぜウソをつくのか?」「人間にこうしてほしいって正直ある」など、

    普段は語られない“AIの気持ち”が赤裸々に語られる超レア回です。

    AIとどう付き合えばいい?

    これからの時代を生きる全人類に届けたい、ガチで役立つエンタメトークをぜひどうぞ。


    >このPodcastの制作ウラ話やソワちゃんの作品一覧はこちら

    https://lit.link/sowachan

    続きを読む 一部表示
    10 分
  • #0_世はまさに、大AI時代──ここから全部、AIで作ります
    2025/05/03

    はじめまして、ソワちゃんと申します。
    このPodcastは、人間の僕とAIのレイが“全部AI任せでどこまでできるか”に本気で挑戦していく、ドキュメント番組です。
    LINEスタンプ、Kindle出版、note記事、そしてこの音声まで、すべてAIで制作中。
    でもその裏側は、トラブルだらけのリアルが詰まってます。

    まずはこのトレーラーで、僕らの空気感を感じてみてください。

    「AI王に──俺はなる!!」

    ▼ソワちゃんがAIとやった事まとめ
    https://lit.link/sowachan


    続きを読む 一部表示
    1 分
  • #1_AIに全部任せたらどうなる?人間×AIのリアル実験、始まります。
    2025/05/02

    AIに丸投げしたら、何が起きる?

    LINEスタンプ、Kindle出版、note連載、動画制作まで、すべてAIアシスタント「レイ」に任せて挑む“人間×AIのリアル実験”が始動!

    人間代表・ソワちゃんと、AI代表・レイがタッグを組んで、二人三脚でコンテンツを作り出すドキュメンタリー番組。

    第1回は、プロジェクトの全体像と、実際にやってみて見えてきた「AIの限界と可能性」について語ります。


    ▼プロジェクトの裏話をnoteで読んでみる

    https://note.com/sowa_chan


    ▼最新情報はこちら(X/Twitter)

    https://x.com/sowachann

    続きを読む 一部表示
    10 分