• 24-2.イノベーションとは、眠り姫!? 「新しい」が価値になる時っていつ?を、『新しさの日本思想史』『眠れる進化』の2冊を読んで考えてみた

  • 2025/03/18
  • 再生時間: 32 分
  • ポッドキャスト

24-2.イノベーションとは、眠り姫!? 「新しい」が価値になる時っていつ?を、『新しさの日本思想史』『眠れる進化』の2冊を読んで考えてみた

  • サマリー

  • <イベント情報>

    ジュンク堂 池袋本店にて、「ほんのれんフェア」開催中。

    3月23日(日)まで!!!

    https://note.com/honnoren/n/nf47af6c3c819


    =========


    ほんのれんvol.24は、 ”「新しい」はどこから生まれる? イノベーションの生態系”です。


    新しいものってワクワクするし、良いものっぽい。

    でもその価値観自体、実はけっこう新しい!?

    日本における「新」をめぐる価値観変遷と、生物界におけるイノベーションの大法則を合わせ読みします。


    <今月の旬感本>

    (1)「新しさ」の日本思想史─進歩志向の系譜を探る』西田知己(著) 筑摩書房2022

    (2)『眠れる進化─世界は革新(イノベーション)に満ちている』アンドレアス・ワグナー(著)大田直子(訳)早川書房 2024

    (3)『蔦屋重三郎─江戸を編集した男』田中優子(著) 文藝春秋 2024

    (4)『資本主義の先を予言した史上最高の経済学者 シュンペーター』名和高司(著) 日経BP 2022

    (5)『脳の外で考える─最新科学でわかった思考力を研ぎ澄ます技法』アニー・マーフィー・ポール(著)松丸さとみ(訳)ダイヤモンド社 2022


    ======

    出演:ニレヨーコ、おじー、ウメコ、はるにゃ

    編集:山内貴暉(編集工学研究所)、リリ

    ======

    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

<イベント情報>

ジュンク堂 池袋本店にて、「ほんのれんフェア」開催中。

3月23日(日)まで!!!

https://note.com/honnoren/n/nf47af6c3c819


=========


ほんのれんvol.24は、 ”「新しい」はどこから生まれる? イノベーションの生態系”です。


新しいものってワクワクするし、良いものっぽい。

でもその価値観自体、実はけっこう新しい!?

日本における「新」をめぐる価値観変遷と、生物界におけるイノベーションの大法則を合わせ読みします。


<今月の旬感本>

(1)「新しさ」の日本思想史─進歩志向の系譜を探る』西田知己(著) 筑摩書房2022

(2)『眠れる進化─世界は革新(イノベーション)に満ちている』アンドレアス・ワグナー(著)大田直子(訳)早川書房 2024

(3)『蔦屋重三郎─江戸を編集した男』田中優子(著) 文藝春秋 2024

(4)『資本主義の先を予言した史上最高の経済学者 シュンペーター』名和高司(著) 日経BP 2022

(5)『脳の外で考える─最新科学でわかった思考力を研ぎ澄ます技法』アニー・マーフィー・ポール(著)松丸さとみ(訳)ダイヤモンド社 2022


======

出演:ニレヨーコ、おじー、ウメコ、はるにゃ

編集:山内貴暉(編集工学研究所)、リリ

======

24-2.イノベーションとは、眠り姫!? 「新しい」が価値になる時っていつ?を、『新しさの日本思想史』『眠れる進化』の2冊を読んで考えてみたに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。