
Epistle to Diognetus
カートのアイテムが多すぎます
ご購入は五十タイトルがカートに入っている場合のみです。
カートに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
しばらく経ってから再度お試しください。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
-
ナレーター:
-
著者:
このコンテンツについて
📜 Episode Summary: In today’s episode, William and Ryan check out one of the earliest Christian texts you’ve probably never heard of: the Epistle to Diognetus. Once attributed to Justin Martyr (but honestly, who knows), this letter randomly re-emerged in the 13th century after centuries in obscurity—and according to legend, was almost lost forever because someone used it to wrap fish. Yes, really.
So what does this ancient epistle have to say about being “in the world but not of it”? How did this thing survive long enough to become material for a subpar podcast?