エピソード

  • アメリカの水泳教室:親子で楽しむ“水慣れ”体験
    2025/07/28

    スキマ時間に気軽に楽しめるHapa Intro Clip。今回は、子供たちを初めての水泳教室に連れて行った体験をシェアします。親子で一緒にプールに入る“ウォーターディスカバリー”クラスでの様子や、子供たちの成長を間近で感じた心温まるエピソードが満載です。子育て中の方や水泳に興味がある方にもきっと共感していただける内容ですので、ぜひお楽しみください!


    【新ショップのご案内】「Hapa Store」がオープンしました!

    このたび、Hapa英会話では新たに「Hapa Store」をオープンいたしました。30日間のジャーナリングコースや「Hapa英会話ポッドキャスト」をスピーカーごとにまとめたセットなどを販売しています。興味のある方はぜひチェックしてください。https://courses.hapaeikaiwa.com/store



    【Hapa英会話 Podcast Plus】

    Podcast Plusはこのポッドキャストをより効果的かつ効率的に学習できるプラットフォームです。 Podcast Plusには、エピソード全体の英語と日本語のスクリプト、英語のみの音声ファイル、個別再生用の音声ファイル、そしてフルバージョンのLive Conversationなどが含まれています。 30日間無料でお試しいただけますので、ぜひご活用ください。 Podcast Plusの詳細については、Hapa 英会話のブログをご覧ください。詳細はこちら → hapaeikaiwa.com/?p=23116


    【Hapa Buddies】

    仲間と一緒に実践で使える英語を身に付けよう!Hapa Buddiesは、英語学習に励んでいる皆さんが学んだ英語を使って楽しく交流できる会員制オンラインコミュニティです。実践で使える英語が学べるだけでなく、実際に学んだフレーズや表現を使って自分の言葉でアウトプット練習ができるプラットフォームで、14日間無料でお試しいただけます。Buddies(仲間)と一緒にあなたも話せる英語を身に付けませんか? hapaeikaiwa.com/buddies/

    Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information.

    続きを読む 一部表示
    12 分
  • 第545回「幸せをもたらす小物たち」
    2025/07/25

    第545回目のポッドキャストのテーマは「幸せをもたらす小物たち」です。それほどお金がかからず、あなたの毎日に小さな幸せをもたらしてくれるものはありますか?今日の会話では、ケーラとケリーが、自分たちの生活に大きな違いをもたらしてくれるちょっとした買い物について話します。彼女たちは、これらの小さなアイテムが、自分のワークスペースを明るくし、気分を盛り上げてくれると話しています。2人を笑顔にする小さな宝物が何なのか、一緒に聞いてみましょう。スクリプト → hapaeikaiwa.com/podcast545


    【PR】HENNGE株式会社


    番組内で紹介している「国内No.1*シェアクラウドセキュリティ HENNGE ONE」について詳細はこちら>>

    https://hennge.com/jp/?utm_source=podcast&utm_medium=Audio&utm_campaign=hapa_english

    *ITR「ITR Market View:アイデンティティ・アクセス管理/個人認証型セキュリティ市場2024」IDaaS市場:ベンダー別売上金額推移およびシェア2021~2023年度予測



    <タイムスタンプ>

    Intro 0:15

    Questions 14:18

    Live Conversation 14:56

    Questions&Answers 17:33

    Summary 18:47

    Phrases of the Day 21:10

    Repeat 27:35

    Conclusion 32:42


    【新ショップのご案内】「Hapa Store」がオープンしました!

    このたび、Hapa英会話では新たに「Hapa Store」をオープンいたしました。30日間のジャーナリングコースや「Hapa英会話ポッドキャスト」をスピーカーごとにまとめたセットなどを販売しています。興味のある方はぜひチェックしてください。https://courses.hapaeikaiwa.com/store



    【Hapa英会話 Podcast Plus】

    Podcast Plusはこのポッドキャストをより効果的かつ効率的に学習できるプラットフォームです。 Podcast Plusには、エピソード全体の英語と日本語のスクリプト、英語のみの音声ファイル、個別再生用の音声ファイル、そしてフルバージョンのLive Conversationなどが含まれています。 30日間無料でお試しいただけますので、ぜひご活用ください。 Podcast Plusの詳細については、Hapa 英会話のブログをご覧ください。詳細はこちら → hapaeikaiwa.com/?p=23116


    【Hapa Buddies】

    仲間と一緒に実践で使える英語を身に付けよう!Hapa Buddiesは、英語学習に励んでいる皆さんが学んだ英語を使って楽しく交流できる会員制オンラインコミュニティです。実践で使える英語が学べるだけでなく、実際に学んだフレーズや表現を使って自分の言葉でアウトプット練習ができるプラットフォームで、14日間無料でお試しいただけます。Buddies(仲間)と一緒にあなたも話せる英語を身に付けませんか? hapaeikaiwa.com/buddies/

    Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information.

    続きを読む 一部表示
    38 分
  • 再会と挑戦のモントリオール一人旅
    2025/07/21

    スキマ時間に気軽に楽しめるHapa Intro Clip。今回は、数年ぶりの一人旅となったモントリオール旅行の様子をお届けします。大自然の中で初めて挑戦したマウンテンバイク、10年以上会っていなかった親友との再会、そして旅を通して気づいた大切なことについても話します。新しいことに挑戦する勇気が湧いてくるエピソードですので、ぜひお楽しみください!


    【Hapa School夏学期「教材版」は7月28日スタート!】

    2025年Hapa School夏学期のテーマは「ニュースで鍛える英語力」です。今学期は、英語ニュースを教材として使いながら、日々のコミュニケーションでも使える英語力を身につけていきます。教材で取り上げるニュースのジャンルは、ビジネスや政治だけでなく、科学・テクノロジー・エンタメ・スポーツなど多岐にわたります。さまざまな分野の英語表現に触れながら、語彙力や読解力・理解力を総合的に伸ばしていきます。この夏は、アメリカのニュースを楽しみながら、英語力をアップさせましょう!


    教材版とは?

    ミートアップやライブイベント、添削、コミュニティといった通常コース特典を省いた教材だけの販売です。教材版は7月28日から8週間にわたってお届けする関係上、通常コースと開始日・終了日が異なります。通常のコースより半額以下で提供。


    詳細:https://hapaeikaiwa.com/school/

    Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information.

    続きを読む 一部表示
    14 分
  • 第544回「犯罪ドキュメンタリーのポッドキャスト」
    2025/07/18

    運転中や家事をしている時、何かを聴くことはありますか?今日の会話では、ケーラとケリーが、バックグラウンドで流す好きなものや、それが自分たちの気持ちにどう影響を与えるかについて話しています。音楽やYouTubeのこと、そしてある種の番組が少し過激になりすぎる理由についても触れています。一緒に聴いて、彼女たちが何を楽しんでいるのか、探ってみましょう。スクリプト → hapaeikaiwa.com/podcast544


    Intro 0:16

    Questions 13:19

    Live Conversation

    14:02 Questions&Answers

    16:19 Summary

    17:55 Phrases of the Day

    20:32 Repeat

    30:15 Conclusion 32:32


    【Hapa School夏学期「教材版」は7月28日スタート!】

    2025年Hapa School夏学期のテーマは「ニュースで鍛える英語力」です。今学期は、英語ニュースを教材として使いながら、日々のコミュニケーションでも使える英語力を身につけていきます。教材で取り上げるニュースのジャンルは、ビジネスや政治だけでなく、科学・テクノロジー・エンタメ・スポーツなど多岐にわたります。さまざまな分野の英語表現に触れながら、語彙力や読解力・理解力を総合的に伸ばしていきます。この夏は、アメリカのニュースを楽しみながら、英語力をアップさせましょう!


    教材版とは?

    ミートアップやライブイベント、添削、コミュニティといった通常コース特典を省いた教材だけの販売です。教材版は7月28日から8週間にわたってお届けする関係上、通常コースと開始日・終了日が異なります。通常のコースより半額以下で提供。


    詳細:https://hapaeikaiwa.com/school/


    【Hapa英会話 Podcast Plus】Podcast Plusはこのポッドキャストをより効果的かつ効率的に学習できるプラットフォームです。 Podcast Plusには、エピソード全体の英語と日本語のスクリプト、英語のみの音声ファイル、個別再生用の音声ファイル、そしてフルバージョンのLive Conversationなどが含まれています。 30日間無料でお試しいただけますので、ぜひご活用ください。 Podcast Plusの詳細については、Hapa 英会話のブログをご覧ください。詳細はこちら → hapaeikaiwa.com/?p=23116


    【Hapa Buddies】仲間と一緒に実践で使える英語を身に付けよう!Hapa Buddiesは、英語学習に励んでいる皆さんが学んだ英語を使って楽しく交流できる会員制オンラインコミュニティです。実践で使える英語が学べるだけでなく、実際に学んだフレーズや表現を使って自分の言葉でアウトプット練習ができるプラットフォームで、14日間無料でお試しいただけます。Buddies(仲間)と一緒にあなたも話せる英語を身に付けませんか? hapaeikaiwa.com/buddies/

    Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information.

    続きを読む 一部表示
    38 分
  • こんなにシンプルでいいの?アメリカの健康診断
    2025/07/14

    スキマ時間に気軽に楽しめるHapa Intro Clip。今回は、約5年ぶりに受けた私の健康診断の体験談をお届けします。40代になって改めて健康管理の大切さを痛感したことや、アメリカでの健康診断の流れ、日本との違いについても話しています。自分の健康を見直すきっかけになるエピソードですので、ぜひお聴きください!


    【Hapa School夏学期「教材版」は7月28日スタート!】

    2025年Hapa School夏学期のテーマは「ニュースで鍛える英語力」です。今学期は、英語ニュースを教材として使いながら、日々のコミュニケーションでも使える英語力を身につけていきます。教材で取り上げるニュースのジャンルは、ビジネスや政治だけでなく、科学・テクノロジー・エンタメ・スポーツなど多岐にわたります。さまざまな分野の英語表現に触れながら、語彙力や読解力・理解力を総合的に伸ばしていきます。この夏は、アメリカのニュースを楽しみながら、英語力をアップさせましょう!


    教材版とは?

    ミートアップやライブイベント、添削、コミュニティといった通常コース特典を省いた教材だけの販売です。教材版は7月28日から8週間にわたってお届けする関係上、通常コースと開始日・終了日が異なります。通常のコースより半額以下で提供。


    詳細:https://hapaeikaiwa.com/school/

    Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information.

    続きを読む 一部表示
    11 分
  • 第543回「お気に入りのポッドキャスト」
    2025/07/11

    皆さんは好きなポッドキャストはありますか?今日の会話では、ケーラとケリーが、好きなポッドキャストとその理由について話しています。また、ポッドキャストの長所と短所について、面白くて率直な意見も交わしています。それでは、彼女たちの話を聞いてみましょう。スクリプト → hapaeikaiwa.com/podcast543


    Intro 0:15

    Questions 13:20

    Live Conversation 14:02

    Questions & Answers 16:22

    Summary 17:49

    Phrases of the Day 19:53

    Repeat 25:43

    Conclusion 30:50


    【Hapa School夏学期「教材版」は7月28日スタート!】

    2025年Hapa School夏学期のテーマは「ニュースで鍛える英語力」です。今学期は、英語ニュースを教材として使いながら、日々のコミュニケーションでも使える英語力を身につけていきます。教材で取り上げるニュースのジャンルは、ビジネスや政治だけでなく、科学・テクノロジー・エンタメ・スポーツなど多岐にわたります。さまざまな分野の英語表現に触れながら、語彙力や読解力・理解力を総合的に伸ばしていきます。この夏は、アメリカのニュースを楽しみながら、英語力をアップさせましょう!


    教材版とは?

    ミートアップやライブイベント、添削、コミュニティといった通常コース特典を省いた教材だけの販売です。教材版は7月28日から8週間にわたってお届けする関係上、通常コースと開始日・終了日が異なります。通常のコースより半額以下で提供。


    詳細:https://hapaeikaiwa.com/school/


    【Hapa英会話 Podcast Plus】Podcast Plusはこのポッドキャストをより効果的かつ効率的に学習できるプラットフォームです。 Podcast Plusには、エピソード全体の英語と日本語のスクリプト、英語のみの音声ファイル、個別再生用の音声ファイル、そしてフルバージョンのLive Conversationなどが含まれています。 30日間無料でお試しいただけますので、ぜひご活用ください。 Podcast Plusの詳細については、Hapa 英会話のブログをご覧ください。詳細はこちら → hapaeikaiwa.com/?p=23116


    【Hapa Buddies】仲間と一緒に実践で使える英語を身に付けよう!Hapa Buddiesは、英語学習に励んでいる皆さんが学んだ英語を使って楽しく交流できる会員制オンラインコミュニティです。実践で使える英語が学べるだけでなく、実際に学んだフレーズや表現を使って自分の言葉でアウトプット練習ができるプラットフォームで、14日間無料でお試しいただけます。Buddies(仲間)と一緒にあなたも話せる英語を身に付けませんか? hapaeikaiwa.com/buddies/

    Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information.

    続きを読む 一部表示
    34 分
  • ニュース英語にチャレンジ!読み取りのコツをHapa School夏学期で学ぼう
    2025/07/07

    今回のポッドキャスト特別版では、Hapa School夏学期の初日のレッスンを少しだけお届けします。7月12日にスタートするこの9週間セッションのテーマは「ニュース」です。ビジネスや政治、科学、テクノロジー、天気、エンタメ、スポーツ、健康など、さまざまなトピックを深掘りしていきます。ニュースを観て学ぶことは、実践的な英語力を身につけ、最新情報に強くなり、時事ネタに関する自然な会話のリスニング練習をするのにとても良い方法です。どうぞリラックスして、Hapa School夏学期のDay1をお楽しみください!

    詳細:https://hapaeikaiwa.com/school/


    【Hapa School夏学期は7月12日スタート!】

    2025年Hapa School夏学期のテーマは「ニュースで鍛える英語力」です。今学期は、英語ニュースを教材として使いながら、日々のコミュニケーションでも使える英語力を身につけていきます。教材で取り上げるニュースのジャンルは、ビジネスや政治だけでなく、科学・テクノロジー・エンタメ・スポーツなど多岐にわたります。さまざまな分野の英語表現に触れながら、語彙力や読解力・理解力を総合的に伸ばしていきます。この夏は、アメリカのニュースを楽しみながら、英語力をアップさせましょう!

    Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information.

    続きを読む 一部表示
    16 分
  • 第542回インタビュー企画(平田Kaz)「英語ゼロからBOOK OFF USA社長へ──アメリカでの6年間が教えてくれたこと」
    2025/07/04

    今日のエピソードでは、BOOK OFF USAの社長、平田Kazさんをお迎えします。岐阜県出身の平田さんは、もともと英語が苦手で、海外に住むつもりも全くなかったそうです。しかし6年前、会社の突然の辞令でロサンゼルスに移住することになり、そこから彼の人生が大きく変わりました。今回のトークでは、平田さんが様々なことを語ってくれます。英語が嫌いだった彼が、どうやって英語でリアルなつながりを築いていったのか。彼のちょっと変わった朝の習慣が、アメリカ文化に親しむことにどうつながったのか。また、アメリカでのBOOK OFFの成長や、職場で感じた文化の違い、AIを活用した英語学習法についても教えていただきました。そして「自分のやりたいこと」と「周囲の期待に応えること」との間でどうバランスを取るか、という彼の人生哲学についてもお聞きすることができました。予期していなかった環境の中で、どう適応し、成長し、楽しむか──そんなヒントが詰まった、心揺さぶられるエピソードです。Show notes → hapaeikaiwa.com/podcast542


    タイムスタンプ

    03:59 Kazさんが朝食に必ず食べるもの

    09:48 Kazさんの生い立ち、英語との関係

    15:56 「もうレッスンに来るな」と言われた理由

    21:03 BOOK OFF、アメリカ進出の歴史

    26:41 現地スタッフとの意外な関係

    33:44 Bill先生の風変わりなレッスン

    42:41 好きなアメリカンフード・苦手なフード

    45:30 アメリカで身についた新しい習慣

    48:29 海外ビジネスは「マインドセット」と「交渉術」がカギ

    56:44 日米スタッフの不思議な違い

    59:34 英語力アップに役立つこと・役立たないこと

    1:03:57 将来の自分、過去の自分へ

    1:06:00 「求められること」の中に活路あり


    【Hapa School夏学期は7月12日スタート!】

    2025年Hapa School夏学期のテーマは「ニュースで鍛える英語力」です。今学期は、英語ニュースを教材として使いながら、日々のコミュニケーションでも使える英語力を身につけていきます。教材で取り上げるニュースのジャンルは、ビジネスや政治だけでなく、科学・テクノロジー・エンタメ・スポーツなど多岐にわたります。さまざまな分野の英語表現に触れながら、語彙力や読解力・理解力を総合的に伸ばしていきます。この夏は、アメリカのニュースを楽しみながら、英語力をアップさせましょう!

    詳細:https://hapaeikaiwa.com/school/


    【Hapa英会話 Podcast Plus】Podcast Plusはこのポッドキャストをより効果的かつ効率的に学習できるプラットフォームです。 Podcast Plusには、エピソード全体の英語と日本語のスクリプト、英語のみの音声ファイル、個別再生用の音声ファイル、そしてフルバージョンのLive Conversationなどが含まれています。 30日間無料でお試しいただけますので、ぜひご活用ください。 Podcast Plusの詳細については、Hapa 英会話のブログをご覧ください。詳細はこちら → hapaeikaiwa.com/?p=23116


    【Hapa Buddies】仲間と一緒に実践で使える英語を身に付けよう!Hapa Buddiesは、英語学習に励んでいる皆さんが学んだ英語を使って楽しく交流できる会員制オンラインコミュニティです。実践で使える英語が学べるだけでなく、実際に学んだフレーズや表現を使って自分の言葉でアウトプット練習ができるプラットフォームで、14日間無料でお試しいただけます。Buddies(仲間)と一緒にあなたも話せる英語を身に付けませんか? hapaeikaiwa.com/buddies/

    Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information.

    続きを読む 一部表示
    1 時間 14 分