『MEDIA TALK メディアトーク』のカバーアート

MEDIA TALK メディアトーク

MEDIA TALK メディアトーク

著者: 朝日新聞ポッドキャスト
無料で聴く

このコンテンツについて

メディアのいまと未来について、じっくりと言葉を交わすポッドキャストです。
なにを伝えるのか。どうしたら伝わるのか。なぜ伝えるのか。本当に必要なのか。
新聞社で働くわたしたちは、悩み、もがいています。
コンセプトは「あなたと、メディアのみらいをつなぐ」。一緒に考えてみませんか。

【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz

【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori

朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide

番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp

2025 朝日新聞社
政治・政府
エピソード
  • 見出し選考会に天人筆者が参加 執筆の苦労や応募作への感想も #42-51
    2025/05/12

    【祝・1億DL! 5/31(土)イベント】
    記念グッズを大放出。公開収録やクイズ、交流会も!
    寺下真理加、斎藤健一郎、太田匡彦、佐藤陽に朝ポキメンバーも多数参加。
    会場は朝日新聞のデジタル版有料会員と紙面購読者のみ。一部のみ配信(オンライン)も。
    https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11016596
    オンライン配信のみご希望の場合は、こちらから↓
    https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11016611
    ※朝日ID会員の登録(無料)でご視聴できます。

    【番組内容】
    編集者の望月愛実記者が、見出し作りのコツを詳しく解説します。今回のお題は、まど・みちおさんが詩に書いた「ともだち」の大切さと、その言葉の裏にある怖さがテーマの天声人語。選考会には筆者の谷津憲郎論説委員が初めて参加しました。

    【関連リンク】
    ▽谷津さんのインタビュー記事はこちら
    「七七」ヒントになるかも 見出し まなび場天声人語
    https://www.asahi.com/articles/DA3S16207953.html?iref=omny

    ▽応募要綱 http://t.asahi.com/manabibatenjin?iref=omny
    15字以内の見出しと、見出しを考えた理由(100~200字)を投稿してください。理由を含めて優秀作を選考します。優秀作は紙面で紹介し、図書カード3千円分を差し上げます。
    ▽お題の天声人語の英訳が音声で聴けます
    「空き地」は英語でなんという? 天声人語の英訳音声を聴いて学ぶ
    https://www.asahi.com/articles/AST474HVST47ULPT001M.html?iref=omny
    ▽これまでのお題の解説や英訳を朝日新聞デジタルで一覧できます
    https://www.asahi.com/topics/word/manabibatenjin.html?iref=omny

    【出演・スタッフ】
    谷津憲郎記者(論説委員)
    望月愛実記者(コンテンツ編成本部)
    MC・音源編集 大野由衣

    【おねがい】
    朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
    番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz

    【朝ポキ情報】
    アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
    交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
    おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori

    朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
    メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
    広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide

    番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
    最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
    番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
    全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    1 時間 4 分
  • 祝!朝ポキ1億DL メンつよに聞いた、ポッドキャストのいいとこ~ #100-203
    2025/05/11

    【祝・1億DL! 5/31(土)イベント】
    記念グッズを大放出。公開収録やクイズ、交流会も!
    寺下真理加、斎藤健一郎、太田匡彦、佐藤陽に朝ポキメンバーも多数参加。
    会場は朝日新聞のデジタル版有料会員と紙面購読者のみ。一部のみ配信(オンライン)も。
    https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11016596
    オンライン配信のみご希望の場合は、こちらから↓
    https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11016611
    ※朝日ID会員の登録(無料)でご視聴できます。

    【番組内容】
    おかげさまで朝ポキは1億ダウンロード(再生回数)を達成。というわけで今回は、伊藤大地と奥山晶二郎にポッドキャストの良いところを聞いてみました。2回目のイベントもやれるといいなと思っているので、みなさまご意見をお願いします!

    ※おたよりはこちらからどうぞ! https://bit.ly/asapoki_otayori

    ※2025年4月28日に収録しました。3人のトークは毎週月曜日に配信中です( http://t.asahi.com/wm43 )

    【関連リンク】
    朝日新聞ポッドキャストが1億再生 開始4年半、ニュースを掘り下げ
    https://www.asahi.com/articles/AST4R14YST4RDIFI003M.html?iref=omny
    どう稼ぐ?ガチで考えた 朝日新聞ポッドキャスト
    https://www.asahi.com/articles/DA3S16193193.html?iref=omny
    世界広がる「ながら聞き」 あなたの日常に朝ポキ、取り入れませんか
    https://www.asahi.com/articles/AST101ST7T10DIFI01JM.html?iref=omny

    【出演・スタッフ】
    伊藤大地(朝日新聞デジタル編集長) https://x.com/daichi
    奥山晶二郎(withnews前編集長) https://x.com/o98mas
    MC 神田大介 https://x.com/kanda_daisuke
    音源編集 下地達也

    【おねがい】
    朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
    番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz

    【朝ポキ情報】
    アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
    交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
    おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori

    朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
    メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
    広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide

    番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
    最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
    番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
    全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    34 分
  • 17年前、あのアナウンサーが覚醒する場面に立ち会った ナレーションの極意を考える #50-468
    2025/05/10
    【番組内容】「木下君、あの動画見た?」、今回のテーマはナレーション。テレビ局にはそれぞれ自前のアナウンサーがいますが、ドキュメンタリーなどではナレーションをわざわざ俳優に依頼することも少なくありません。一体なぜでしょうか。その理由を考えたとき、西田Dはあるアナウンサーとのエピソードを思い出しました。※2025年4月30日に収録しました。過去回はこちらから(https://www.asahi.com/special/podcasts/?pgid=kinoshitakun) 【西田・木下が上映会イベントに登壇します!】西田・木下が登壇する「ドキュメンタリー映像祭」(関西プレスクラブ)が2025年5月31日午前10時~、大阪・梅田で開催されます。場所は大阪工業大学梅田キャンパス「常翔ホール」。朝日新聞が製作したドキュメンタリーA Scene「ラストチャンス」を午後1時15分から上映した後、西田・木下のトークセッションもあります。入場無料。ぜひお越しください! 【関連リンク】(西田Dのコラムはこちら)「息と間」のナレーション、生んだ一言 西田堅一・朝日新聞動画ディレクターhttps://www.asahi.com/articles/DA3S16203766.html?ref=omny「コナン君」に挑戦! 大ヒット作に対抗するGW映画の武器は何?https://www.asahi.com/articles/AST4S35BMT4SUCVL03TM.html?ref=omny 【関連動画】(藤崎アナのナレーション作品)97歳せっちゃんが半世紀守ったもの 閉店の日、決断した長男の涙 居酒屋「安愚楽」【ドキュメンタリー LastDay】https://youtu.be/WwaH29S9ppc(坂本真綾さんのナレーション作品)【A Scene】ノーベル平和賞、日本被団協の旅に同行 「最後のチャンス」被爆者たちが見た景色https://youtu.be/Zk1RSRLXfTs(SHINGO★西成さんのナレーション作品)「大阪一ディープな街」西成・釜ケ崎 地元出身のラッパーSHINGO★西成が案内https://youtu.be/ijODZn8KP2A 【出演・スタッフ】西田堅一(動画ディレクター)MC・音源編集 木下広大 【祝・1億DL! 5/31(土)イベント】記念グッズを大放出。公開収録やクイズ、交流会も!寺下真理加、斎藤健一郎、太田匡彦、佐藤陽に朝ポキメンバーも多数参加。会場は朝日新聞のデジタル版有料会員と紙面購読者のみ。一部のみ配信(オンライン)も。 https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11016596オンライン配信のみご希望の場合は、こちらから↓https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11016611※朝日ID会員の登録(無料)でご視聴できます。 【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.
    続きを読む 一部表示
    56 分

MEDIA TALK メディアトークに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。